自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

プログラミングの設計って、画面+言葉より詳細ではあるがプログラムコードより粗く短時間で書けて、共通な記法でシステム全体を記述できるみたいな想定があると思うんだけど、まあそんなことはなかったんだよな。

きしだൠ(K1S)@kis

メニューを開く

おもろプログラミング用語だと「ヨーダ記法」も好き。A is B にするかB is Aにするかって、コード書きならだれでも一度は考えたことあるよね多分。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8…

しめじ@西へ東へ@morino_simeji

メニューを開く

「今、何の言語を覚えればいいですか?」と聞かれたら、誰に取っても汎用性が高いのは、Markdown記法だと思います。 Markdownはプログラミング言語じゃなくて、HTMLと同じマークアップ言語です。HTMLの簡易版で、誰でもすぐに覚えられます。 今後、誰もが日常的に使うようになると思います。

ばなうたラボ | AI x IT x 居場所@banauta_lab

メニューを開く

返信先:@hr_saoプログラミングの高速化は、極めるとキャッシュメモリがらみになるので超難しいです。ビッグオー記法の世界は平和です。

長尾正@zanjibar

メニューを開く

返信先:@ebiebi_pgプログラミングの言語って、人間の記法じゃないと思います。昔はそんなことも考えたが、LISPを勉強すると、分けて考えるべきだと思えてきました。 論理記述で人間は喋らない。

つかさ🐧初心Lisper&UbuntuBox@ktsuaksa

メニューを開く

ヨーダはヨーダ記法というプログラミング用語にまで登場するから偉大なマスタージェダイだ。

Kyome𓃠@Kyomesuke

メニューを開く

プログラミングあんま出来ないなりにJSの細かい記法調べたり頭捻って頑張ってみた #JS体操 pic.twitter.com/T9BvXZ9UYx

Takuo Kihira@tkihira

これから見る: hubspot.kayac.com/js-taiso-002 "JavaScriptで頭の体操をしよう!『JS体操』"。新しい問題が出たらしい。解くぞ

ふじいアマ114級八冠@FUJII_FG

メニューを開く

zenn.dev/tkrd/articles/… YouTube 動画「プログラミング言語 Elixir 入門 -- 無名関数 ③: &記法」の解説記事を Zenn に投稿しました。 アンパサンド記法の基礎知識を解説した後、&記号の直後の括弧をいつ省略するべきかについて補足しています。 #elixir #無名関数 #youtube

黒田 努(コアジェニックCEO兼CTO)@tkrd_oiax

メニューを開く

youtube.com/watch?v=H-QrwH… YouTube 動画「プログラミング言語 Elixir 入門 -- 無名関数 ③: &記法」を公開しました。 今回は、みんな大好き「アンパサンド記法」についての解説です。 #elixir #無名関数 #youtube

黒田 努(コアジェニックCEO兼CTO)@tkrd_oiax

メニューを開く

youtu.be/H-QrwHdTQhg?si… daimon.ex 第7回を公開しました。 今回は、プログラミング言語 Elixir の無名関数シリーズ③として、アンパサンド記法をご紹介しています。 高評価、チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします。

coregenik@coregenik

メニューを開く

返信先:@Rev1752999指摘があったので少し補足すると、Hは「時刻ごとの'とある'人間の状態の集合」の定義の方がよさそうですね。 あと、数学的記法プログラミング記法がごっちゃまぜになってますが、分かりやすさのためご容赦いただけると🙏

banri@banr1_

メニューを開く

きれいなPythonプログラミング/Al 12章 Gitでプロジェクト管理 13章 パフォーマンスの測定とオーダー記法 12章はいわずもがなのGit 13章は、cProfileプロファイラーは使えそうだ ビッグ・オー(O)記法のO(n)など以外に、ビッグ・オメガ(Ω)記法やビッグ・シータ(Θ)記法があることを知った

Fonske💡データサイエンスの聞思修@Fonske_DS

メニューを開く

逆ポーランド記法をわかりやすく解説してみた【情報専攻大学生】 indigo-and-blue.com/105/ #ブログ #初心者 #逆ポーランド記法 #プログラミング #情報大学生

メニューを開く

【図とAIとコンサルティング業界】 生成AI、いまはテキスト主体だけど、プログラミングができるくらいなので、Mermaid記法ができる。 Mermaid記法はテキストでチャートや図が書ける技術だ。 いまの生成AIの進化だと、いずれ複雑な図もAIで書けるようになる。…

藤島誓也 | デジタルセールスルームopenpage代表 兼 実践カスタマーサクセス著者@seiya_fujishima

メニューを開く

【Tech Blog おすすめ記事紹介 2024/05/23】 【JavaScript入門】Objectのブラケット記法とドット記法の使い方 | Objectの基本も解説 記事はこちら🌟 masanyon.com/object-access/ #JavaScript #Web開発 #Webエンジニア #エンジニアと繋がりたい #プログラミング

まさぴょん🐱🐰@Webエンジニア🌟@masanyon1212

メニューを開く

この哲学は本書で明示的に述べませんが,本書の根底に流れるものです.本書を通して微分記号の濫用表記の利便性を保ちつつ,意味するところを確実に見分けたり,危険な記法についての知識をつけることができます.プログラミング言語でのコーディング規約がなぜそうなのかを理解するようなものです.

mathrelish | 技書書典 16「あ11」(5/26)@mathrelish

メニューを開く

AIが急速なまでに進展している中で、なぜプログラミングが必要なのかをようやく言語化できるように。AIへの指示出しは一般に共通の概念で伝えると短くて早い。情報の処理という概念を最小のコストになるように構造化したものがプログラミング言語やMarkdownやmermaidなどの記法、JSONなどのデータ形式…

吉崎亮介@和談@yoshizaki_91

メニューを開く

記法は堅い方が良いよね。Pythonみたいに緩いと、偶然正しい答えが返ったのかそれとも真っ当な処理がされたのか、判断しにくい。 togetter.com/li/2369977#c13…プログラミングを始めた人に「"文字列" の 42 と "整数" の 42 っ..」togetter.com/li/2369977 にコメントしました。

ええな猫💉M×4P×1@WATERMAN1996

メニューを開く

「RBS::Inlineの文法デザインについて。よく使われる実際のRubyプログラミングのシナリオにフォーカスした。このためオーバーロード・ジェネリックメソッド・インターフェイスなど各種機能に制限があるので、必要に応じて別でRBSを書くか @rbs! 記法を使う必要がある」 #rubykaigi #rubykaigiA

黒曜@Leaner Technologies@kokuyouwind

メニューを開く

ウチナーグチベースのプログラミング言語を考える遊びしてるんですけど、後置記法ベースのプログラミング言語って実装難しいんですかね?

サネカズ: 4/21鬼人正邪感謝祭2024A@realnumber_10

メニューを開く

数学の正しい記法ではないですが、 Rustというプログラミング言語のイテレータ記法に着想を得てこんなのを提唱したい (a, b) → [a..b] [a, b) → [a=..b] (a, b] → [a..=b] [a, b] → [a...b] (a, ∞) → [a..] [a, ∞) → [a=..] (−∞, ∞) → [..]

坂どん@banban7866

ところで,区間の記号: (a, b) [a, b] (a, b] [a, b) って上 2 つが座標にも見えるから,上から順に (a∼︎b) [a∼︎b] (a∼︎b] [a∼︎b) のように書きたい気持ちが強いんですけど,なんか似たような記法って存在するんですかね?( n 回目)

あすぱる@aspuls3

メニューを開く

プログラミング言語の説明で、記法(ルール)と慣例を分けて説明してるのを見かけた。これすごい良い。 ボードゲームのインストでも、「ルール」と「tips(テクニック)・コツ・定石」は明確に分けて説明されると分かりやすい。

メニューを開く

いやいや。言語仕様を読むにあたってはバッカス・ナウア記法みたいな前提知識が求められるんだけども、それは普通にプログラミングするにあたっての一般常識なのか?と言われると些かマニアック方面に突っ込んでいると言えるとは思うので ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90…

なぎせ ゆうき@nagise

メニューを開く

blog.eiel.info/blog/2014/11/0… このスライドとてもおすすめ ・集合の内包表記 ・プログラミング言語のリスト内包表記 ・そして集合といえば SQL、そっくり なおリスト内表表記は do 記法を使えば記述順を逆転できる pic.twitter.com/4li1xwAaha

メニューを開く

プロンプトの書き方のひとつとして、Lisp記法が出てきたのは何も偶然ではなく、私たちは1世紀前のプログラミングの歴史が歩んできた獣道を再発見している事と等しい。…

赤澤仁士@akazah

いいな、このプロンプトの書き方 GPT-4でも使えた

元木大介@生成AI塾&生成AI受託@ai_syacho

トレンド16:13更新

  1. 1

    Campus mode

  2. 2

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • 途中下車の旅
    • 出演決定
    • 日本テレビ
  3. 3

    ニュース

    門倉有希

    • 98年
    • 紅白出場
    • 50歳
    • デビュー3
    • 96年
    • ノラ
    • 若すぎる
    • カラオケ
  4. 4

    エンタメ

    サマステ2024

    • サマステ
    • はしみず
    • うきなす
    • サマステ うきなす
    • サマステ はしみず
    • サマステ 交換
    • ボイビ
    • 那須担
    • AmBitious
    • 交換同行
    • 有効期限
    • 下3桁
    • 非該当名義
    • QR
    • チケジャム
  5. 5

    ガイナックス

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ブギーポップ

    • 99円
    • 180円
    • 奈須きのこ
    • Kindle
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    霧子

    • 凛世
    • ウェディングドレス
    • アイドル
    • アップデート
  8. 8

    ニュース

    うじきつよし

    • 政治資金規正法
  9. 9

    アライグマ

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    七人の大罪人

    • ブルーロック ハンズ
    • 東急ハンズ
    • ブルーロック
    • ハンズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ