自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

この件で、よく「5人の所属先が3つに分かれたから許諾を得るのが大変」とか書いてあるけど…出演者がたくさんいるドラマなんてたくさんあるよね。みんな所属先なんてバラバラだと思うのだが「それぞれの所属先から許諾を得るのが大変なので再放送できない」なんてあんまりないじゃん…

日刊サイゾー@cyzo

『古畑任三郎』「SMAP回」の解禁あるか…キムタク、風間杜夫の出演回放送で高まる期待 #木村拓哉 #古畑任三郎 #SMAP ift.tt/3gZA980

れおっさん@everfree_leona

メニューを開く

もし、現行の生成AIが、元になるクリエイターを明記し、相応のギャラをクリエイターに支払って作られたものであるのならば(=所謂許諾を得て作られたものならば)、AIサービスを提供する会社にお金を払えば良いのだが、どうもそうではないらしい。

クモたろー@溶脳炉@spider_0079

メニューを開く

ゲームアーツさんの懐かしい横スクロールロボゲー、ヴェイグス。 僕はPC8801SR版でしたが、当時にしては大きなキャラが動き回る様は思い出深く、立体が欲しくなり作ったアイテムです。 今回WFで再販許諾を頂きましたので少数ながら再販します。 #ヴェイグス #WF2024s pic.twitter.com/Sqlz8gF1QN

メニューを開く

インフラDX|IQGeo Meetup Japan 2024にて登壇✨ (IQGeo様の許諾を得て投稿しております) 基調講演に、代表 八子が登壇させていただきました。 ありがとうございました! #iqgeojapanmeetup #INDUSTRIALX #DX #インフラ #インフラDX #2024年問題 #物流 #ESG #保守保全 #人材不足 #脱炭素 #八子知礼 pic.twitter.com/zWFOHXcNq4

株式会社INDUSTRIAL-X@INDUSTRIALX_inc

メニューを開く

二次創作潰したいからそう言ってるのでは?翻訳家らしいけどこの人、引用する時もわざわざ許諾を取ってからやるんかな?ご苦労なことで RP

メニューを開く

返信先:@takanori820820大前提として、 スクショを貼りつける行為は著作物の複製に該当します(基本的に引用には該当しません)ので、許諾を得ていない限りは違法行為です(ただし親告罪。また被害の実態が軽微であれば処罰されない可能性は高い) その点では控えたほうがいいと思います

6M70さん、他999人@KL_MP37JM_kai

メニューを開く

返信先:@3iloli3つかっていい?って訊いたもん!!😂 可愛すぎてあの一瞬で消されるには忍びなく 今後もグッズ展開させてもらおうと思ってます(これで許諾を取った気になってる)

イナバ𓆏@1nab_il

メニューを開く

あーーガイドラインに抵触するから任天堂側にオッケー貰えてるかどうかは言った方がいいのか。 そもそもグッズ販売とかだって許諾をもらってやってるはずで。

ほーずき@428@428_hzk

メニューを開く

難しいな。創作はある程度は開田さんの言うところの"フリーライド"の上にあるというのが一つ。もう一つは仮に何らかの許諾を得るにしろ、これだとコピーライト表示などでは"原著作者"(あえての表記)の名前も書けないから。

てっぺー@Teppei_Yttria

メニューを開く

返信先:@MacopeninSUTABA神父(PMP®)「新郎は、新婦に対し、本婚姻の成果物が第三者の権利を侵害せず、又は適切な許諾を受けていることを表明し、保証しますか?」

ADACHI Masatoshi ../.. 足立昌聰@MasatoshiAdachi

メニューを開く

パロディーする際に許諾を求めた方が良かったとは思うけど、さすがに元ネタありきのパロディーでしょ。

246kHz@CKB246

自民党は大嫌いだが、スラムダンクのポスターはパロディーのつもりじゃなかったのかなぁ。

246kHz@CKB246

メニューを開く

返信先:@Sankei_news「パロディだからええやん」とかいう意見もあるようですが・・・いや、一個人がやるなら許容されるかもしれんが、公党がなぁ〜、こんなことやりますか。 ちゃんと、著作権者の許諾をとってやるのがスジだろと思いますよ。しかし、情けない奴らや・・・共産党と同じレベルかよ😩

メニューを開く

返信先:@shinobuhome挨拶、いりますかね? 安直かつ低レベルな点は批判されるでしょうけど パロディ(これはパクリというよりパロでしょうね)って許諾得てやるようなものでもないでしょう 許諾を得ないと怖い、なんてチキンはそもそも手を出すべきではない

佐藤圭亮@マンガ論争編集部@demodori_s

メニューを開く

返信先:@belzedaro2@uminotomato は自分の勝手な目の保養の為にディックブルーナ社の利用許諾を無視し続けてるっすけどねwww 著作権者の定めたルールに従わずにミッフィーのイメージ毀損すんのは万引きと一緒っす😑 pic.twitter.com/n1ZAoeW9kf

kmm095🐈‍⬛@kmm095

メニューを開く

ん? 国内の管理団体はグランドライツ(上演権)は出せなかったはず。ショーや試合楽曲使用のみスモールライツとして許諾を出せる。 そもそもプログラムひとつひとつがGRの扱いにはなり得ない。(ここまで著作権) それと振りを付けていいかというのは著作人格権で別の話。 誤解を招く記事だね。

Macha@Macha_FS

>RP 町田樹さんのこの対談、個人的にめちゃくちゃ面白い、はやく続きを読みたい フィギュアスケートの音楽の使用許諾について、全般にこんなにいい加減だったとは知らなかった

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

返信先:@skc87_cteb※正確にはABCアニメーションさんの許諾を得ているよ‼️

夕日恵・リアル脱出タイアップ4勝18敗@yuuhimegumi

メニューを開く

事情により一度限定公開に変更していた動画を、再度公開設定に戻しました。 富士市立高校吹奏楽部・通称「フジイチブラス」のポップスステージを投稿していきます。 ※投稿にあたって @fujiichibrass の正式な許諾を得ています。m.youtube.com/@user-dr7cb8mj…

メニューを開く

実演家・クリエイターの事務所移籍に際して、移籍前の事務所が在籍当時の過去素材の権利を所有し続ける場合、その許諾を拒否することで、その利用を妨げ、事実上、移籍後の仕事をできなくするといった慣行が見受けられないか、調査を行う。 cas.go.jp/jp/seisaku/ata…

メニューを開く

配信にはないと教えてもらった。そんな……。許諾を得られなかったのかもだな

○○○まるまるまる(迷惑行為があったので名前を変えています)@piroripiropara

メニューを開く

今後の予定、家にキュグッズ飾るゾーンをつくること家族に許諾を得たので最初はフラットなキュゾーンをつくり、さりげなくつむとショヨを混ぜていく 幸い家族がキュならツム推しなので自然と……ね……

りんりあお@rinriawo

メニューを開く

こんなカッコ悪い改変することに、作者が許諾を与えることなど無いのでは?

共同通信公式@kyodo_official

政策ビラ、アニメ映画と特徴酷似 鹿沼市長選の自民系陣営 | 2024/6/10 - 共同通信 nordot.app/11728475755665…

川内 博史@kawauchihiroshi

メニューを開く

まー、脚本家からすると、ネッコを全部履き違えるってかんじで 「本来、脚本家が、オリジナルでドラマ作りたいんだけど、なぜか許可が下りない=しょうがないから、漫画原作の許諾をとって、それを改変しまくり、オリジナルにしようガハハ」になっていた、と 自分がシロウト、という自覚が無いわけよ

天空の赤犬さん of 天鳳位 in サクラにシブカワ@GensuiAkainu

メニューを開く

返信先:@livedoornews商業広告などで小物として映るスマホの代用に(※スマホのメーカーに許諾を取る手間が省ける) てのは納得した。

闘ふラーメン屋@tatakauraamenya

メニューを開く

ちゃんと全女の許諾を受けて作られているのにクラッシュがフレッシュギャルズと変名になっていたり、クラッシュの名は使用料が高かったのかも知れない。これは二人がレコード歌手であったことと関係があるのではないか…

深海四畳半@aMwutOwlbygyaSv

メニューを開く

返信先:@livedoornewsなんか恥ずかしいな… やりたい気持ちは汲むけどきちんと許諾を取る事ときちんとメッセージを伝える為に適しているかをきちんと検討して下さい

プレアデス@tikurin90

メニューを開く

ただ個人主催の大会は出場費MAX2000円の規約だったはずだから団体として許諾をちゃんと取ってる形なのかな?

のじくじゃく@3p_knit

メニューを開く

返信先:@ssb4_ilaguこのルールは開く時のスタンダードなベースとして作られているものなので、これを超えたりする場合には申請をして任天堂から許諾を得てね、っていう仕組みになってます。 実際自分がした大会でも2000円は参加費として超えていたので、申請をして任天堂から許諾をもらいました

北極/Arctic@hokyoku_supura

メニューを開く

今日 即Sweetest Tuneをオンエアできる海外局があるとしたら正規のラジオ音源じゃないものを流用している可能性が高いと個人的には思っている(音源使用許可申請→許諾を得るのに時間が必要だから) これまでの経験上 初オンエアまで2週間ぐらいかかると予測しています

saebird@saebird3

メニューを開く

作者に許諾をとったのか?どう創作したのか公表してほしい。生成AIで顔だけ差し替えたのかと疑うレベルの出来。パロディだとしても、好きな作品を政治活動に勝手に使わないで欲しい

共同通信公式@kyodo_official

政策ビラ、アニメ映画と特徴酷似 - 鹿沼市長選の自民系陣営 nordot.app/11728475755665…

荒東 空@gatyamatomekan1

メニューを開く

僕が朝起きるまでに 実は前の九龍よりも2日参加するとコスパがいいこと 任天堂のガイドライン的には許諾を取れば4000円OKなこと 博多女子はバリすいとーよを言わないことが浸透しますよーに おやすみなさい💤💤🌙

SVT/ゆきらと-yukirat-@yukirat_bb

メニューを開く

返信先:@chuo201mまさか許諾を得ていなかったとは思いもしませんでしたね。私も江ノ島線乗り入れの時に追いかけていました。当時凄くレアだった急行唐木田行きにも充当されていましたでしょうか。

駅音大好き@ekisound_fan

メニューを開く

🎨ファンアートコラボグッズ発売🎨 著作権者に許諾を得た二次創作グッズを 販売・購入できるサービス「MashRoom Cafe」では SMAとのコラボ企画を展開中! ファンアートがデザインされたアイテムを順次販売開始! ハリウッドザコシショウ mashroomcafe.com/search/type/pr…

非公式びーちぶカレンダー@beachVcalendar

メニューを開く

返信先:@yakiuken別に出鱈目ではありませんよ 同人活動(二次創作)をするにあたっての言われずとも守る暗黙の『お約束事』です それを改めて周知しているだけですよ 話がややこしくなるので補足しますが ここでは個別に許諾を得ての商業利用等の一部の例外の話はしていません あくまで版元の黙認下での話です

SaP@深刻な熱気不足@sap_136

メニューを開く

返信先:@kazuhiro1150こちらが参考になるかもしれません😀 著作権法第31条に規定があります✨ 「一部」という表現ですがこれは半分以下を指すとされています よって全部印刷はアウトになります  また著作権者の許諾を得ている場合など特別に許可される場合もあります その場合申請が必要です☺️ library.metro.tokyo.lg.jp/search/photoco…

vivi 慶應通信77期法学部乙類@GachiThey

メニューを開く

印刷物における監修というと、何となく書き物(文章)について助言をもらうというイメージがあるからか、ちょっと混乱した。 監修=図像借用の許諾を得たことを指しているのかと思ったけど、実は他にも見てもらった部分があるということなのかな。例えば、妖怪解説コーナー的な箇所があるとか。

わたたぐも@1IRBKlJ3rmWXCHd

メニューを開く

弊局の生産能力をフル稼働させると 『1日に1機のヘリアンサス型が生産できる』 事が発覚しました。 あとは本申請許諾を待ちます。 現場からは以上です。

フォグ/霧沢設計局@fog_fedb

メニューを開く

まぁ、そういう人がもしいればの話ですが 1~2か月後にデッキケースの素材を印刷しようと考えております 自分のイラストとか許諾を得ているイラストをデッキケースにしたいという人がいれば連絡ください。 デッキケースは写真のような感じです。 pic.twitter.com/mR6onDOzx0

ettol(えっとろ)@erottol

メニューを開く

CP:ちゅんたか お題:傘 第80回ワンライに参加させていただきます 主催さまに許諾をいただきましての引用参加です 傘のお題に挑戦したくなりやってみました 本誌のあとのちゅんたかです ずぶ濡れ東谷くんとまったくこいつは……と傘を差し出す高人さんです #だかいち深夜の60分一本勝負

きのか@konami3kk

傘とちゅんたか ワンドロ

きのか@konami3kk

メニューを開く

返信先:@taichinakaj内容は心底どうでもいいのですが、 スクショは著作物の複製行為にあたります(ただちに処罰されるかどうかとは別問題です) ちゃんとツイート主の許諾を得て貼っているんでしょうか?

6M70さん、他999人@KL_MP37JM_kai

メニューを開く

返信先:@EsounandaFF外から失礼いたします。 今回の九龍篝火開催にあたって、参加費の件も含めて任天堂の方に許諾をもらったかどうかだけお聞きしたいです。 押し付けがましいようですが、もしまだ確認してないようであればすぐにでも任天堂に連絡をとっていただくようお願いできますでしょうか。

てんピー@packmanSSBU

メニューを開く

自分のサイト更新履歴を見てみたら 「2001/10/24 非商用ストリーミング配信サイトとしてJASRACより正式許諾を得る」 と書いてあったんでこの頃にいわゆる「MIDI狩り」があった?

ねお@よしき@faithfulneo

トレンド15:44更新

  1. 1

    エンタメ

    グラモス

  2. 2

    笠間淳

    • 楠木ともり
  3. 3

    エンタメ

    星核ハンター

    • キャラクター
    • ハンター
  4. 4

    ニュース

    実名報道

    • みだらな嫌がらせ
    • みなさんのおかげです
  5. 5

    エンタメ

    映画はたらく細胞

    • 永野芽郁
    • 翔んで埼玉
    • はたらく細胞
    • 半分青い
    • 実写映画化
    • W主演
  6. 6

    スポーツ

    月間MVP

    • 武内夏暉
    • 小園海斗
    • 埼玉西武
    • 球団最速
    • 栗原陵矢
  7. 7

    グルメ

    激辛カレー

    • 鬼辛カレー
    • ちいかわ
    • レトルトカレー
  8. 8

    ツアマス

  9. 9

    グルメ

    よーじやカフェ

    • よーじや
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドロンジョ

    • 異世界転生
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ