自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

誤った二分法」の中に、「はいorいいえで答えてください」も含まれているのにも関わらず見過ごされがち。「分からない」とか「場合分けが可能」とか別の選択肢が自然に考えられるのに強制的に2択に絞ってくる詭弁に騙されないようにしよう。

メニューを開く

返信先:@RX8EvWkcvJ0uG4D#白黒論法 とか #誤った二分法 とか、知らない分からないなら話す事は、もう無いかな? リプありがとね。   お邪魔しました。

†どんぐり伝右衛門も変態紳士(深夜徘徊)†@DonguriManiA

メニューを開く

返信先:@n1ap3ふーん。そうなんだ。では、君の属性に関する印象操作になる誤った二分法を出してみるが、それを自分で否定するために説明しなさいね。では、始まるとするか。

細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo,@hosotaka

メニューを開く

返信先:@n1ap3誤った二分法で誘導しようとしたって、無駄だからね。ネトウヨさん、残念でしたね。

細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo,@hosotaka

メニューを開く

こうした新しいモデルには、伝統的な右派対左派というピンカー流の誤った二分法は出てこない。その代わりに、破壊を招くグローバル経済システムを、より公正で、より持続可能で、より大きな人類の繁栄をもたらすシステムに置き換える可能性を探っていく、ひとことで言うなら、進歩し続ける pic.twitter.com/X7XMHsUobV

STORY-TELLER@MobileMMOPC

メニューを開く

お得意の【誤った二分法

橋下徹@hashimoto_lo

古市憲寿氏 タクシー突っ込み3人けがの事故に「怒りを感じる。なぜかというと日本のタクシー業界は…」 ➡︎もうライドシェア反対論は限界。ライドシェアでどんどん若いドライバーを参加させなあかん。 業界を守るのか、利用者を守るのか。 news.yahoo.co.jp/articles/c9103…

🌸はなぞう🌸@MacHANAZO

メニューを開く

"ログを見直せば分かるが" この言葉の意味は"脈絡を鑑みれば分かるが"というもので使ってるだぜ? つまり辿って来た道筋、それ通りに情報を処理すれば暴力の方の力なんていう藁人形解釈はしないって言ってるからこその誤った二分法だぜ? こんな丁寧に説明しないと分からないのかよ。

読者@Takaginano

返信先:@hahaha_smilingテンプレートの逃げ方するな。 そもそも意図として智力と言いたいなら 力と言って婉曲的にするな。 二分法どうこう言ってますけど、 それ以外にもあるが(力)という言葉には (智力)も含まれれば(暴力)も含まれるだろ、+お前の発言論調から汲み取るに 頭(智力)なのか外面(暴力)なのか不明瞭だから開示

メニューを開く

勝手に2通りの解釈を生むな。 それは誤った二分法に過ぎん。 何故なら俺が力という言葉を使ったのは、ログ見直せば分かるが喧嘩凸における粛清力の"力"だろ? お前はいちのせじゃあるまいしリアルでなにか秀でた暴力的優位は毛頭ないんだからどう考えたってベクトルは智力の方の力だよな。 はい詰み。

読者@Takaginano

返信先:@hahaha_smilingまず1つ 。 お前の意図として智力なんだとしたら 開示がおせぇ。そもそも 2通り解釈が生まれるんだから ハナから開示しとけ単細胞 2つ。 そんな見苦しい言い訳しないでくれ、不当な後付け。ネタに走ってないという論拠はまだ? +社会不適合者っていう前提はどこから?

メニューを開く

返信先:@SoToKuAn_shujin1通常、最初から負けると思って徹底抗戦はしませんので、その2択は「誤った二分法」です。 例えばベトナムはアメリカに勝ったわけで、最初から白旗上げるよりは良い未来を選択したことになるのでは? ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4…

あるどごーと@P7@inspiron29

メニューを開く

自分の物ではないならば、誰かのものである これ誤った二分法ね 誰のものでも無いがあるからな まあ俺のAI作品は俺の物だがね

あきゆき(REJNO)@rejno_kk

メニューを開く

返信先:@ZUFUSS_K20052無政府主義か全体主義かの誤った二分法に陥っている時点でそもそも論理的じゃないよね。

メニューを開く

「御名御璽(偽証罪)」【「統合幕僚長→統合失調症」「警察→名札」「海保→逮捕」「身分証→身分帳」「TAG→THUG」「洗脳→せん妄」「PCSC→PTSD」「糸→起訴」「踏む→鬱」「盗聴→同調」「砂糖→詐称」※「逆写像(わなの理論)」】※「社会的制裁(誤った二分法)」※「御名御璽(偽証罪)」 pic.twitter.com/vZUvyA6TqJ

喜古正人(御名御璽「訴追」)@kiko0508masato

メニューを開く

【「誤った二分法」ね?(笑)「どちらでもない!」し?「存在しない!」ワケ!(笑)つまり「誤った二分法」ね?(笑)】※(誤った二分法pic.twitter.com/jw9s9Xx4Zy

喜古正人(御名御璽「訴追」)@kiko0508masato

メニューを開く

返信先:@shouwa240868誤った二分法どころか、思考停止でps5買っちゃうのは本当に勿体無いんですよね。 触ってみないと良さがわからないから仕方ないと言えば仕方ないですが。

毛村🤡@nukege_no_tami

メニューを開く

「有りか無しか」「全か無か」「白か黒か」 ゼロヒャク思考、誤った二分法 イライラしてるから甘いもんたべたい

𝕞𝕖𝕒𝕣𝕚@meari__89

メニューを開く

英数国みたいな基礎リテラシの「できる/できない」も、"Gap Instinct" による誤った二分法に陥りがちかもしれないな。 両極の間にこそ多数派がいる事実が見過ごされがち。 x.com/yasuabe2613/st…

yasuabe@yasuabe2613

プログラマにも最低限の英数国は大事だよなと思いつつ、英・数なら「英語力がないとクラスやメソッドに名前もつけられない」だとか、「数学力がないと計算量も見積もれない」だとか、簡単な具体例がすぐに挙げられるけど、国語力については意外と思いつかなかったのよな。

メニューを開く

False Dichotomyという冨田ラボの曲があって、~tomyというのは~切除術という意味なので、時々耳にする、手術で間違って何かの臓器を切除したというような不吉な医療事故かと思った。辞書を引くと、Falese Dichotomyとは「誤った二分法、選択」という論理学における用語であることを知った。

mozuyamoz@karrinto1

メニューを開く

誤った二分法」というモノは、その2択の内容の誤謬性を指摘する言葉ではなく、そもそも選択肢が2択のみに数が分割される事によって生まれる論理的誤謬を指摘する言葉だぜ? ⇧この俺の説明を15分の論争に渡り一向に理解出来ないエルさんチームw んで判定負けする始末w

メニューを開く

こういう詭弁を「誤った二分法」と言います

ぐちびと@Guchibito

日本が生きづらい理由、大体これ

メニューを開く

主人公補正じゃくて、エレンは調査兵団の「最終兵器」、対してフロックはペーペーなのでザコの意見。重みが違う。 誤った二分法というか、両論併記やら喧嘩両成敗はまったく公平ではない。

メニューを開く

水瀬いのりさんの注意喚起が読めないバカ ↑水瀬いのりさんの注意喚起を理解した上で従っていないという可能性を無視して読めないバカだと決めつける誤った二分法

プウィーギドギド@Pwe_GIDGID

メニューを開く

返信先:@BD_AQROU誤った二分法だと思う すべての作品は「あなたの著作物」か「あなた以外の著作物である」 「あなたの著作物」ではない、ゆえに「あなた以外の著作物」である 他人のものを勝手に使うな!!!!

あきゆき(REJNO)@rejno_kk

メニューを開く

返信先:@buveryイスラム法は全く支持しないが 「1)犯罪は気持ちいーい!」は 別に気持ちいいわけではないが神がそう定めたからやむを得ずとか犯罪でないとか考えうるし 「どちらか選択する他ない」は誤った二分法の詭弁パターンでは 「嘘、誇張、誤解を混ぜ合わせ」と言われても仕方ない気がする

メニューを開く

誤った二分法 ・社会人か、全裸中年男性か、選べ

かに☿☿@IshikariTeshio

メニューを開く

返信先:@tyaya982210は〜やんさん(@tora_carib0316)の場合は北陸新幹線の関西直通が数十年後には絶対に無理だというポストをされたのにもかかわらず、@shinkansen_ex からは米原ルート信者に認定されました。 これは誤った二分法と呼び、非論理的誤謬の一種です。このような問題は白黒付けにくいことを知るべきです。 pic.twitter.com/lkIBtRyqfR

まさまぎ@ののの会@masamagi_sm

メニューを開く

誤った二分法なのだとしても、選択肢を限定させることが無意味ということにはならない。

ハト🕊 @ Scrapbox試し中@kyuhey111

メニューを開く

“って書いてる女の方が異常” “の方が” ぼく「誤った二分法だコレ」 詭弁の種類と具体例をわかりやすく解説。詭弁術、誤謬、論理。 | コテンto名著 kotento.com/2023/01/28/kib… pic.twitter.com/s7RfZuCjNy

さるのこしかけ@15552au

返信先:@LDK2B_T女が自分の子供を平気で殺したニュースに「男が悪い!」って書いてる女の方が異常なのに気づいて!

高槻のヒト📛組@Starving_nomad

メニューを開く

#何か見た 「万人受けを目指す」vs「たった1人の性癖に刺さる物を作る」 という考え、実は非論理的誤謬の一種である「誤った二分法(白黒思考、中間の排除)」かも知れません。 当方の昔の知人(漫画描きさん)は、「賛否が50:50に分かれて炎上するような作品が好き」と仰ってましたし😁

メニューを開く

返信先:@gerogeroRそれって『誤った二分法』なのでは……

ジョーンナム商会@JongNamFirm

メニューを開く

誤った二分法誤った二分法じゃないか!いまやひろゆきくらいしか使わないクソ論法!

Elon Musk@elonmusk

The true battle is: Extinctionists who want a holocaust for all of humanity. — Versus — Expansionists who want to reach the stars and Understand the Universe.

たびお@taviocwx

メニューを開く

検索したらやっぱり批判の文脈で出してる人が多いね 誤った二分法だと言われるが、実際それが誤りかどうかは各自の思想によるのでな

Konfusing@Konfusing7

メニューを開く

「100%安全と証明できないから危険だ!」みたいな詭弁に名前はないだろうか。「誤った二分法」の一種ではある?

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

メニューを開く

何処かで誰かが妄りに 人の道を説いている 誤った二分法に気づけず 弱った心に染み入るように 操り人形の糸が 偽善のミストで誘い込む 空想と現実の狭間に 横たわる差異を超えた創造へ 不格好な想いでもいいよ 今感じてる世界を素直に 君の手で切り取った 唯一の世界を 表現する事から始めよう pic.twitter.com/oUU6GdymKR

メニューを開く

誤った二分法 非論理的誤謬の一種であり、実際には他にも選択肢があるのに、二つの選択肢だけしか考慮しない状況を指す。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4…

🧀チーズ🧀(≧∇≦)/@cheese_now

メニューを開く

誤った二分法あるいは誤ったジレンマは非論理的誤謬の一種 実際には他にも選択肢があるのに二つの選択肢だけしか考慮しない状況を指す。密接に関連する概念として、ある範囲の選択肢があるのにそのうちの両極端しか考えないという場合もあり、これを白黒思考 などと呼ぶ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4…

🧀チーズ🧀(≧∇≦)/@cheese_now

メニューを開く

詐欺師とは、false dichotomy (誤った二分法)を駆使する連中のことである。

Bell Boyd@Bell_Boyd

メニューを開く

弁証法とは、二つの相反する問題をぶつけあわせ、それに国民を反応させ、その解決として隠れている裏の権力者に欲しい方向へのまったく異なる解決に向けていく、一つの政治的手法。この手法において対立するとされる2つの題目は、false dichotomy (誤った二分法)である。

Bell Boyd@Bell_Boyd

トレンド6:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    Gears

    • ギアーズ
    • Xbox Games Showcase
    • Xbox
  2. 2

    ニュース

    朝の通勤通学

    • 通学時間
    • 今日の天気
    • 通勤通学
  3. 3

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • 発売決定
  4. 4

    スポーツ

    ステイアウト

    • フルウェット
    • リカルド
    • ダブルポイント
    • 角田くん
    • ストロール
    • RB
    • タイヤ交換
  5. 5

    スポーツ

    アルボン

    • サージェント
    • オコン
    • サインツ
  6. 6

    スポーツ

    ルクレール

    • ガスリー
    • サインツ
    • 芝刈り機
    • フェラーリ
    • メルセデス
  7. 7

    スポーツ

    ノリス

    • ピアストリ
    • ハミルトン
    • フェルスタッペン
    • ラッセル
    • マクラーレン
    • メルセデス
    • タイヤ交換
    • F1
  8. 8

    エンタメ

    アサシン クリード シャドウズ

    • 奈緒江
    • 弥助
  9. 9

    山下幸輝

    • ビリオンスクール
    • 山田涼介の
    • 高校教師
    • 山田涼介
  10. 10

    ITビジネス

    欧州議会選挙

    • マクロン大統領
    • 社会民主党
    • マクロン
    • 欧州議会
    • 荒れてきた
    • 過去最悪の
    • 解散総選挙
    • フランス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ