自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

英語スピーキングテスト #ESATJ フィリピンで採点→ 教育長:音声は個人情報ではない 音声データ返却→ 都教委:音声は個人情報 中学にアチーブメントテストを課す権限は都教委にない→ 都教委:ESATJはアチーブメントテストではない 入試の前倒し!→ 都教委:ESATJはアチーブメントテスト

スライムだって🍀ESATJますます変なことになっていますね@kp8fP8v1ZEh5dIG

田の上都議の質問もこれまた深刻なものでした。 個人情報が国境を越えることの問題点。フィリピンで採点されてるからね。そして教育長は適切だっていうんだよね。解答音声データは個人情報じゃないって。個人情報だからって加工してるくせに。どっちなんですか! #ESATJ

えあしゃ@tFmUAjSvdjnlvDP

メニューを開く

みんなテスト勉強がんばれ… 疲れたら先日返却された私のテスト結果でも見てよ 『数学 13点 英語 31点 化学 48点』

メニューを開く

英語から連絡来て休校か!!!って思ったら俺が受けてないテスト返却でした。鬱。

ぎょかい🍚🍀@gyokainogyokai

メニューを開く

テスト返却英語と生物)  ↓ pic.twitter.com/DFfpG7rZCe

やまだ@一年生なのに二教科赤点!?@yamada_24s

メニューを開く

期限が明後日までに引き延ばされた英語の宿題をやるか、明日が返却期限の本を読むか、明日の授業までにやっとかないと後々マジで損をする宿題?をやるか とても迷う

メニューを開く

返信先:@takeiyo音声データが提供されるころには、#ESATJ のことなんか子どもはすっかり忘れています。スコアが返却された時は高校受験で振り返って勉強する余裕はありません。誰のための何のテストなのか?甚だ疑問です。先日、とある英語教育に関係する方と話しました。→続く

メニューを開く

息子が中2の時の英語の実力テスト、先生が忙しくて返却遅れてるって話だったけど、高校卒業まで返却されなかった。 学年200人以上の英作文の答案を毎日のように全員分添削してくれる先生だったので、忙しいのは嘘じゃないけれど、多分紛失したのね。定期試験ではないので成績には関係ないから大丈夫。

はんなり@allgoukaku

お世話になっております。お聞きしたいことがございましてお電話いたしました。今お時間ちょうだいしてもよろしいでしょうか。息子が中間テストは先生がお忙しくて採点していないからまだ返って来てないと申しておりますが本当でしょうか。

あみあみ@amiami114114

メニューを開く

英語のテスト返却むり

あず☔️@EPwqiux

メニューを開く

明日はテストないから楽だけど英語返却されるの怖すぎてなく

ななふし☂️@nanafushi_cos

メニューを開く

全統中の結果が返却され、なんとなく得意不得意がわかったような、夏期講習はまだいらないなと言う結論になりました。 英語は受験用の問題集とか、応用の問題集を取り入れてもいいのかもしれない。

めろぺんぎん🍳@mwwko

メニューを開く

試験返却時の第一声集Part2 英語:ねえまじで終わった本当にどうにかして2単位だよねぇねぇねえ(以下略) 電気数学:ありがとう教えてくれて 材料学:アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ シーケンス制御:あー幸せになっちまうよ 電磁気: (無言) 物理:えマジ?よっしゃ神

桜∃♪@bloom_O43O

メニューを開く

中間の返却が始まったよう。本人的には全体的に手応えはあるようだけど、さてどうでしょう。今日は英語と数学💯👏理科には苦手分野が含まれてたから不安。

メニューを開く

英語返却されて見直しなんもやってないけど前回よりは戦えたかなぁと言う印象 B問題での成長がかなり見られた。英作満点の理由はわからず

メニューを開く

テスト返却の結果。 英語 1位 化学 最下位(多分)

まるまろ🌰@Kemo_mammmm

メニューを開く

学校終わった〜 今日テスト返却されるの2教科だけやと 思っとったんやけどまさか昨日やった 英語と社会が返ってくるとは 社会は1週間後やと思ったくらい 点数つけるの遅い先生やのに 今日返ってきてみんな(俺も)驚いたわ 国語は明日やー 70点台確定やけど

えびちり(年内4000人目標)(1週間語尾♡+2週間…♡///)@ebitiri25

メニューを開く

返信先:@mikazukiwordうち全部だけど、とりあえず英語数学だなあ。受験生並みにやってもらいたい。。。(テスト返却中。)

まめ**幕張初日仙台初日@mame0923

メニューを開く

返信先:@samonnikuradonn大学のテストは8割方返却されないよ 俺も今までの英語、数学、専門科目とかで返却された事ない

メニューを開く

大学で次回までにレポートで引用する本を図書館で探して持ってくるよう伝えたところ 英語の課題で多読 10冊共埋まっているのですがと学生。 そのうちの1冊を読み終えて返却して枠開ければいいんじゃないかな? とスパルタなこと言っちゃいました。

toyopchi@J_protoyo

メニューを開く

マンション内のレンタル自転車ポートで外国人に話しかけられた(多分住民) スマホで翻訳してレンタル自転車の返し方が聞いてきたんだけど、スマホの画面に英語返却手順書いてある。 英語も日本語もわからないらしい。 そりゃ英語の張り紙しても解決しないわ。 せめて英語読めるようになろうやぁ。

メニューを開く

@soraruru♡さんへ テスト返却されました! 英語が赤点スレスレだったのですが、赤点じゃなかったので大丈夫です(?) 明日は特になんも無いので放課後はランニングに行きます! 今日もお疲れ様でした! 大好きです🫶🏻💕︎︎

匿名ちゃん@srr_eCyl3b

メニューを開く

英語のジュッギョないんだ㌔、豆腐流はいつ返却されるのカナ❓😃

桐花 みか@mikan___kasu

メニューを開く

今日英語のライティングの課題返却されたけど、95/100で担当の先生好きになるかも❤️

悟りニキ@Anpandeluxe

メニューを開く

がこおわ+国語以外のテスト返却された! 国語80英語84理科91公共70数学71の 合計396点だった! 赤点なくてよかった~

そち/そちち🎣🔱🎲🔮☔@soti0901

メニューを開く

鉄緑の総復習テストのランキングが返却された。 英語は載ることができたが、数学は残念ながら無理だった。 総復においては、数点が取れるかが、成績優秀者リストに載れるか載れないかを大きく左右する。 次のテストに向けて、よりやり込み、ケアレスミスを減らしていきたいと思う。

中2鉄緑生の成長記録@Tetsustudent

メニューを開く

息子の中間試験結果が返却。 ビリなかった!よかったねー、とそんなレベル😅 一番苦手とする生物、ほぼほぼ中学から始めた(くもんは忘却の彼方)英語、頑張ってた。 私が怒らなかったので、息子は安心していた。 あの中受を乗り越えた人たちだけで競う試験だもんねー。厳しいはずよね〜

サトコム🧸W2026@itou_satoko

メニューを開く

【チェンマイのイミグレでビザ更新】 EDビザは90日ごとにビザの更新が必要なため手続きへ 8時頃に到着▶︎番号もらう▶︎書類確認▶︎申請(所要時間1時間程度) しかし、続きは13時からと番号もらう 番号呼ばれる▶︎英語テスト&支払い▶︎1時間ほど待ちパスポート返却 14時30時頃初ビザ延長完了🙏 pic.twitter.com/Kd84YeuM9a

やなぎ|世界試住🇹🇭チェンマイ@yngpkpk

メニューを開く

返信先:@clean_mun2限の英語の話 3限は当てられてないけどテスト返却があった

真っ青@Msok_wani61

メニューを開く

とりま3教科返却された 数学97 英語94 理科92 数学で100点と理科1で50取れなかったの悔しい

ゆらりぃ@yuraley_4k

メニューを開く

中間テスト返却来た‼️ 国語71 数学75 英語78 社会53 理科66 計343点 ほんまに馬鹿すぎる

はりゅー?@haryu_py

メニューを開く

この中1、テスト対策を体験授業として実施して頑張ってもらったんだけども。 テスト返却されて点数を聞いたら、国語だけ98点でそれ以外の数理社は100点だったそうで(英語はテスト実施なし) すげぇ生徒を勝ち取ったなと嬉しさもひとしお。

内緒の塾長@naijuku20230530

中1の入塾決定。地元で一番大きな個人塾とうちの塾の両方を体験した結果、うちの塾を選んでいただいた。決め手は「勉強は家でもできるし、そこまでして遠い塾に行かなくても近い方で良い」とのことだった。距離で強敵に勝った!(笑)(その生徒さんは自宅での学習習慣もある成績優秀者だそうです)

内緒の塾長@naijuku20230530

メニューを開く

るぅとくん 〜!英語のテスト頑張ってきた!! 英語のテスト終わった〜!って思ったら英語の中間テスト返却されちゃった😅 平均点には全然届いてないけど赤点普通に回避してるからおっけ〜👌🏻 この後の英語の授業もたくさん るぅとくん のこと考えて頑張るね!🐹💪🏻💛

メニューを開く

やっべ、総合英語の教科書忘れた😭 テスト返却と統一文法だけだと思ってた

メニューを開く

娘の中間テストが返却されて、数学今までで一番いい点取ったとドヤ顔で報告してきた。いつも長男は数学高得点だから点数を聞いては悔しがってたけど、長男にもドヤ顔で報告。めちゃくちゃ苦手な英語も点数高めで、ルンルンしてましたとさ。良かったね。

メニューを開く

3月で辞めようと思ってた長男の英語教室、辞めるの辞めて続けてるけどやっぱり辞めようかな😭また行きたくない病が出てきた…やっぱりお腹空きすぎるし何より眠すぎると思う😢うーん、悩む。辞めるなら教材は返却するか、そこも悩む。

りん☺︎4y👦🏻+DD1y👦🏻👦🏻@idmik03

メニューを開く

英語がチョー苦手な次男。今回の中間テストで平均点以上なら新しいスマホを買う約束をしていた。 苦節2ヶ月、毎晩コツコツいっしょに勉強しました。 そして答案返却!平均60点のところ76点!!! 今夜は祭りだ! #nowplaying Festival/Sigur Rós pic.twitter.com/kg32rWb0pX

スラべス@音楽レビュー@review_haruna

メニューを開く

ご飯食べてたら英語人に「食器代わりに返却してくれない?足骨折してて…」って言われて思わずI knowって答えちゃって気まずかった。

のぐーん@noguun

メニューを開く

がこおわ!! 月曜日ってやっぱめちゃくちゃエネルギー使う 早速テスト返却ともあったから疲れた… 英語が過去1よくて喜びよりも先にビビりました

調味料©@chomiryo_chan

メニューを開く

中間テストが全て返却されたので報告 言語文化→90 現代の国語→94 数学Ⅰ→83 数学A→100 英語コミュニケーションⅠ→98 論理表現Ⅰ→93 歴史総合→100 物理基礎→88 合計→746点

メニューを開く

駿台全国模試の自己採点をしました。手応え通り、数学7割英語6割国語6割世界史8割でした。返却は7月5日なので成績公開はそれまで暫しお待ちを。

暇人が好きな暇人@kyodai_zepa

メニューを開く

この小説はオリジナルの英語版のフィンランド語訳で、5月27日にヘルシンキ中央図書館のロビーで返却が受け付けられた。返却期限の1939年12月26日から84年あまりの時が過ぎていた。/1939年に借りたコナン・ドイル作品、84年ぶりに返却 フィンランド図書館 news.livedoor.com/article/detail…

志学社@shigaku_sha

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ