自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

南雲ゆゆさんの連作、自由すぎる😅 意味の崩壊度が半端ない 高度な言語実験 #川柳EXPO2024 #南雲ゆゆ #川柳好きと繋がりたい

メニューを開く

問松居間 しかし火事獅子歌詞可視化 第4話キュンキュンしてとても好き、なんだけど連作短編で「第〇話のあれがここに繋がってたのか」「あれはそういう意味で」と気付く瞬間にウワーッ!となる漫画なので機会があれば通して読んでもらいたい…! あとページ下部にある過去の読み切りもすごくいいよ。

やうこ@yaukosan

メニューを開く

返信先:@TKotakatuわたし短編連作形式じゃないと書けないので、三万字の小説を書いていくのに二千〜三千字のお話を積み重ねていく方式をとろうかなーと。三千字なら十話、二千字なら十五話…という意味ですね!

溝落@_UPcut

メニューを開く

ドラマ化された「元彼の遺言状」の続編。 ドラマは綾瀬はるかと大泉洋のバディものでしたが、原作では大泉洋に完全該当する人は出ないので別物と思った方がいーです。 今回は連作短編もの。こっちはある意味バディものです。 当然面白い!! ちなみに、剣持麗子は綾瀬はるかそのまんまです! pic.twitter.com/NrQ9mgen4L

うどん太郎@udontaroudesu

メニューを開く

返信先:@shohosandaisukiふーん、1/400不知火かぁ…(微妙に意味が違う) にしても祥鳳さん13連作の後にまだまだ描く気力があるとはwグヒヒッw

あずま【人生万事サイバーな馬】@massxa

メニューを開く

#モネ展 』より。連作を描く意味④『チャリング・クロス橋、テムズ川』(1903年、 #ロンドン#リヨン美術館 )この作品はテムズ川に架かるチャリング・クロス橋を描いた連作のうち一枚で、これもまたモネの代表作です。 #上野の森美術館 #大阪中之島美術館 #展覧会 #印象派 #モネ連作展 pic.twitter.com/tIbPaAMeZk

さっこ@2119funk

メニューを開く

読了記念写真 朱川湊人さんの 知らぬ火文庫シリーズ 鬼棲むところ 酒呑童子を退治した源頼光の物語を、退治された酒呑童子の側から描くなど、古典の今昔物語や御伽草子をモチーフに、人間の心の中に棲む鬼を描いた連作集。 鬼、と言う言葉の意味が幅広いことに気がついた。 pic.twitter.com/pV0myufqRa

角田 秀晴@HideharuKakuta

メニューを開く

返信先:@ne_ta6連作ありがとうございます!ファミレスの歌と最後の歌が特に好きです!部屋の意味を広義に取られ得ていただき、そんな視点もあったのか…!と目から鱗です👀共有ありがとうございました😭

メニューを開く

意味を拾わなくても連作って読みたいじゃん

メニューを開く

気になってた「早朝始発の殺風景」全6話。初回でタイトルの意味知って驚いた。横軸が日常系ミステリの優しい世界、縦軸がハードな復讐劇という、連作小説ならよくある構成だけど連ドラだと新鮮。終始目が泳いでる奥平大兼と目が据わってる山田杏奈の対比が効いてる。 amazon.co.jp/gp/video/detai…

しるしるし@soupsign

メニューを開く

返信先:@nukimidaru私の体感としては、タイトルに強い意味を持たせるタイプの作者とそうでないタイプがいて、後者の場合、タイトルから読み始めると連作の途中で迷子になってしまう気がするんですよね。だったら一旦タイトルは薄目でスルーしとこう、みたいな。

石川美南@shiruhitozo

メニューを開く

読みはわりとスタンダードにできるのですが、井口自身はこういうふうに連作をつくっていて、このことを複数の方から「やばい」「意味がわからない」と言われておりまじ褒められてて嬉しいです☺️もっとやばくなりたい! 短歌の連作のつくり方|井口可奈 @yokaikinoko #note note.com/yokaikinoko/n/…

井口可奈(歌集『わるく思わないで』)@yokaikinoko

メニューを開く

強い連作を読ませてもらうとまず感動というよりも、その後その連作が何を展開し得るか、誰にどんな影響を与え得るのかを想像して、良い意味でゾワッとする。 そして少しだけ羨ましくなってしまった後に、自分もものすごく俳句を詠みたくなる。

メニューを開く

戦利品④ 埜塚蒔奈(@x_makina )さん 『手の森』ほか複数 魔法使いが星のかけらを集める連作短編で、その設定を共有した独立短編が多い。 全体的に幻想文学を齧って読むみたいな感じのお話が多く、手の森はじめ、話の意味をあえて掘り下げずに受け止めると味わい深い。 pic.twitter.com/a2X9pLixjN

八雲タツヒコ@tatsu_yakumo

メニューを開く

5月25日は作家伊坂幸太郎の誕生日🎂 過去の #読了 作品📖 小惑星衝突で地球滅亡まであと3年どうするか、仙台北部の団地住民のそれぞれを描く連作短編集 家族再生、新しい生命の期待、過去の復讐等色々… SFな設定でも生きる意味を真摯に考えさせる哲学要素が強い #読書垢 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/35ovw8yfoJ

タツ📚一徹@読書&日常垢@tatsuya10539163

メニューを開く

返信先:@koma_kooooゴーヤ 、昨年は3本植えて2本育ちませんでした。 ゴーヤが育たないなんて初めてで 連作だからかな?とか考えました。 冬の間に肥料混ぜてみて、場所も少し(少しじゃ意味ない😭でも狭いから)ずらしてみました。 緑のカーテンになるといいなぁ!

クロ@🇺🇦🇷🇺🇮🇱非戦 希少がん がん肉腫@chobikuni6

メニューを開く

RT 月岡芳年の「月百姿」という月をテーマにした連作とのことだが、これの英訳One Hundred Aspects of the Moonの「aspect」という単語にへぇ…となる 西洋占星術でてくる「アスペクト」か ちゃんと勉強してないから、後から逆輸入的に本来の意味を知るパターン

芳崎未夜@mja_mja_mja

メニューを開く

#今月のWTF大賞(良い意味で) #物語工学 これはこれで連作シリーズ化すべきなのでは… よっしー / よっしー - 小松翔太 | サンデーうぇぶり [ sunday-webry.com/episode/326975… ]

新城カズマ@『地球へのSF』 (ハヤカワ文庫JA)に掌篇寄稿@SinjowKazma

メニューを開く

こちらこそ、ご参加&連作へのコメント、誠にありがとうございました! 「自分の連作最高に好き」というお言葉こそ、#川柳EXPO の真骨頂、最高じゃないですか(笑) これからもご自分の川柳を(楽しみながら)追求して下さいませ~! (ちなみにNは台本におけるナレーションの意味です~)

音羽@OtohaandJoe

“#川柳EXPO 2024”の感想③ おへその国からこんにちは ! フォロワーさんの作品に言及していきます. ②で片羽さんの前に書くべきだったのに漏れていた松下さん, ごめんなさい. 松下誠一@seiichi96840678さん: “囮”というタイトルにどんな意味が込められているのか. あ, 化けるってことかな,…

まつりぺきん@mtrpkn

メニューを開く

とりあえず、 何混ぜたか不明→菌とか病害虫、農薬とか肥料とか成分的な意味で❌ 何育てるのに使ったか不明→連作障害の起きる作物があるので❌ 何の種や根が混ざってるか不明→こぼれ種や根っこで増える系の植物が繁殖して野生化するかもしれないから❌ という認識でいますが合ってるかなぁ…🤔

いもくりかぼちゃ@kuru3anpan

メニューを開く

【友だちとは…?】 『きみの友だち』(重松清/新潮文庫) 足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃん。学校の人気者のブンちゃんと、デキる転校生のモトくん。 それぞれの物語がちりばめられた、「友だち」の本当の意味をさがす連作長編。 #中高生向け朝読フェア pic.twitter.com/efu1cUuDaA

紀伊國屋書店ゆめタウン廿日市店@KinoHatsukaichi

メニューを開く

一方ストーリー性のある短歌の連作はワンホールのように並べてあるカットケーキに似ている。全体として見れば限りなくホールケーキに近いし、質量も変わらないのかもしれないけれど、予め切り取ってあるという違い。 物語の中に良い意味で何度もミシン目があるって表現すればいいのかな

佐藤あかり@REN_4saykan

メニューを開く

返信先:@ancha_329そうです!一つの巨大団地の中に住むさまざまな人たちの物語なので、連続ものではなく連作短編風です。 5.6は特に、一回で小川演出と上村演出が両方観られるので、その意味でもオススメだと思います✨

つきのふね@tsukinofune_cat

メニューを開く

江口らな@timoshimogumogu 「んぞまじこく」 「ていしある」 どこか寂しげな水色の連作から ミニ額各¥6000 アナグラムは他人に見えづらい心のベールを意味するのでしょうか 通販DM #魔法の生活一周年祭 2024.5/22(水)迄月火休 14:00〜20:00 #gallery魔法の生活 大阪市此花区四貫島2丁目12-13 pic.twitter.com/0Zt9dB3Eiy

天神さやか gallery魔法の生活@tenjin_1

メニューを開く

おまけが連作かつ大長編で瞠目しきり。 ビイがいい意味でキャラが緩んでて、腹黒かったりひがみっぽかったりするのが、すっごい楽しい。 いっぺんに七人も出てきた上に、申し訳なさそうに奥歯ガタガタ言わせてる(婉曲表現)のを見て、ロックであるなあと思っておりました。 めっちゃくちゃ楽しいです

sn@散財@snzai

メニューを開く

返信先:@konohana_novelわーいうれしいです😆 わ!めっちゃ褒めてくださってありがとうございます!いい短歌が作れるかは自分のことなのでわかりませんが、短いのを連作にして少しずつ積み上げていくのは向いてそうです! 下の名前が両親がつけてくれた名前で悠々自適に希望を持ってって意味ですごく気に入っているんです☺️

波止場 悠希@100yearskodoku

メニューを開く

見ると明らかだと思いますが、今回エントリーした4作品は「同じコンセプトで、アプローチを変えた」ものになります。 その意味では「連作」といってよいと思います('ω')

もとちか 病魔と闘うボカロ絵師@Alfa4c1

メニューを開く

ねこくるよNo.4より個人的1首選です🐈🐈‍⬛ 行ったことないけどたぶんアメリカのキスだよミラーボールきらきら/藍笹キミコ(連作「ほがらか悪夢」より) 意味の分かる言葉で殴られた時のつめたさ真夜中の冷蔵庫/尾崎飛鳥(連作「まだそこにあるもの」より)

れもんぜすた@lemon65939

メニューを開く

道尾秀介『N』(2021年) 6章の物語からなる連作短編集ですが読む順番は読者の自由という変わった一冊です 読み方は720通りで読んだ順番によって話の意味やオチが変わる どの順番で読んだのかを話してみたくなるし意味を考察したくなる楽しい読書体験ができる小説でした #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Yh3psF5NsT

たかひでの本棚📚毎日小説紹介@tkhd_hondana

メニューを開く

返信先:@shinkabukin88あー、だからかぁ、 去年のメロンの鉢の土の中にいました🤣 凄い根っこだらけの土だからいたんですね🤣 ある意味分解者 今回のメロンは病気が怖いので新しい土にしております!連作も厳しいとのことなので

まめちきし🦍@TOUSIdeHITOMook

メニューを開く

#モネ展 』より。連作を描く意味③『国会議事堂、バラ色のシンフォニー』(1900年、油彩・カンヴァス、 #ポーラ美術館 )この作品はモネがロンドン滞在中に描いたもので、霧にぼやける国会議事堂のシルエットが浮かび上がります。 #上野の森美術館 #大阪中之島美術館 #展覧会 #印象派 #モネ連作展 pic.twitter.com/7uJ9QUFHye

さっこ@2119funk

メニューを開く

意味のわからん、なんとも言えない夢の3連作によってこんな時間まで寝てしまった…

あまね@amaneeeeeee

メニューを開く

『いけない』道尾秀介 読了~(´。✪ω✪。`)✨️ 連作短篇でいくつか事件があるんだけど💦 被害者がわからないものがある😳 トリックのわからないものがある😳 写真意味わかんないのある🥹 これで「読了」って😂 けど、終わらせてもらうわ😅 #読書 #読了 #ミステリー #100冊チャレンジ2024 44/100 pic.twitter.com/XqmAkugm0X

井上トロ子🌹日大通信@nu2english

メニューを開く

今日のトークイベントで、青松輝さんがご自身の15首連作をフルで朗読されていて(贅沢だ、うれしい)興味深かったです。朗読には朗読の情報があるし、作者が行う場合にはある意味で自解の側面もあるのもしれない。私が演劇をやっていたせいでよりそう思うのかもしれないけれど #現代短歌パスポート

柴田葵・短歌@hellothisissbt

メニューを開く

3首の連作だったんだけど、3首目は本当はもっと練りたかったんですよね…正直自分の中ではまだ座りが悪くて、でも期限が迫ってるし、その時はもうそれ以上考える余裕がなくて、えいやって出したんですよ。出すことに意味があるー!って。

さちこ🌹🌸@sachiko_mk

メニューを開く

🧚‍♂️になった時も39℃の高熱で普通~にぷにち書いてました。しかもR師弟連作(現代ぷにちがお城でイチョイチョするだけのお話)。いつオマの時だったかしら。冷静に思い出して、自分にちょっと引いちゃう。色んな意味で病気かな🤗

鈷けだま@nanten08

メニューを開く

重松清『きみの友だち』#読了 優等生にひねた奴弱虫に八方美人それぞれの物語がちりばめられた「友だち」のほんとうの意味をさがす連作長編 一つずつは短いお話だけど重松清さんが描く思春期の子どもたちの姿がとてもリアルでこんな子いたなと中学生時代を思い返して甘酸っぱい気持ちになりました🍋 pic.twitter.com/8opMqt1BOP

メニューを開く

しっかし、花粉と暑さで畑仕事が進まない🤣 仕方ないから、室内でどこに何植えるか考えつつ紙に書き出してました。 これあると連作障害考えながら来年も決めやすいんよね〜 うちみたいに狭い家庭菜園でも少しは意味あるかな😅❓

miyukiy@tamimiyu

メニューを開く

5月16日の誕生花🌼アリウム 花言葉📝 「円満な人柄」「不屈の心」「正しい主張」 ネギ科の球根植物。ラテン語alliumはニンニクの意味。アリウムには約700種の野生種があり、ニンニクやネギと同じ仲間。連作障害🐜花茎が長い大型種は切り花として、花茎の短い小型種は花壇用に利用される💜 犬猫には⚠️ pic.twitter.com/tr7uuXV7fK

🐶C🐶2️⃣@cherry4hour

メニューを開く

ページ数合わせなきゃいけないしもうほんと何故連作短編にしたんだ…?話を要点だけ書いて短くする為だよ!結局長くなって連作短編の意味無くなってるけどぉぉ

にごう🍶肴26@tkmr2nd

トレンド17:23更新

  1. 1

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  2. 2

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • MBSニュース
    • メタンガス
  3. 3

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  4. 4

    無限にとまらない

    • 無限エビ
    • 亀田製菓
    • IDOLiSH7
  5. 5

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  6. 6

    小田急電鉄

    • くまみね
    • 青山吉能
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  7. 7

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 厚生労働省
    • 10万人
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  8. 8

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  9. 9

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
  10. 10

    スポーツ

    横山陸人

    • 出場選手登録
    • 外崎修汰
    • 登録抹消
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ