自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

なんかこう,まずは力のつり合いや運動方程式から始めような…,みたいな思いを強化しつつある

ᓱᓕᔪᖅ@oanus

メニューを開く

#解析力学の参考書> 「重点解説 ハミルトン力学系」 (サイエンス社2016柴山) 目次 ▶1章 ラグランジュ系 ・常微分方程式 常微分方程式と力学系 定常解と周期解 ・ニュートン力学 ニュートンの運動方程式 ポテンシャル系 オイラー-ラグランジュ方程式 ・変分構造 作用積分 変分問題 続

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

寝ようとしたら振り子の運動方程式についての問題が頭から離れないんだけど誰か助けてくんね?

なかしくす@LoL_gonzares

メニューを開く

運動方程式をEOMって書くの 癖になってしまってるなー、

メニューを開く

返信先:@uichan_xxx_運動方程式とか運動の三公式とか

一文字大抵@taitei_ichi

メニューを開く

[2年前の投稿] #matlab #simulink #onthisday LEGO 部品を利用した回転型倒立振子のレシピを公開!(第 3 回:運動方程式 ー MATLAB / Symbolic Math Toolbox) | MATLABタグが付けられた新着記事 - Qiita qiita.com/Carter/items/b…

MATLAB Blog bot@BlogMATLAB

メニューを開く

あっち側のおばさん 「なにが難しいのよ笑、運動方程式見れば全部わかるじゃないの笑」

セメント@chienandalus1a

メニューを開く

[2年前の投稿] #qiita #matlab #simulink #onthisday LEGO 部品を利用した回転型倒立振子のレシピを公開!(第 3 回:運動方程式 ー MATLAB / Symbolic Math Toolbox) by Carter さん (@carter_control) qiita.com/Carter/items/b…

Qiita_MATLAB@qiita_matlab

メニューを開く

返信先:@kuyoppen放物運動だって運動方程式からvを求める→xを求めるでやる▶︎2階線形微分方程式をラプラス変換でとく、特性方程式でとくで検算っでやれば計算ミス限りなく0だよ

ゲーム漬け数学徒の日常@mattynn513

メニューを開く

返信先:@math_gambaruご指摘ありがとうございます!字幕版もいずれは… こちらの動画以外にもいろいろありますので良かったらそちらもご覧ください! たとえば運動方程式のあたりだとこんなのもあります youtu.be/UXP9fHevYCk youtu.be/epEV8bHyMGo

小林晋平@beatphysfreak

メニューを開く

大問3って運動方程式どうなるの?

メニューを開く

強制振動の一般解の出し方は理解したけど、そもそも運動方程式の立て方がわかんないのはどうしたらいい

〆さば@pa30147143

メニューを開く

今思えば変換操作を羅列して議論するんじゃなくて「空間並進、時間並進について運動方程式が不変」ってちゃんと言葉で説明すべきだったよなぁミスったわ点渋いかも

メニューを開く

お仕事休みたい😭なんか、速度vで運動する電子の運動でまたアインシュタイン方程式解いたら良さそうだと思ってて。運動方程式だと厳しー🌀ネーターの定理には引っかかりませんように。だいたいアインシュタイン方程式の導出もちゃんとせんとよくわからん😅地道にする〜。 pic.twitter.com/EvQjE6PI9i

のん.MISC@MISCmnleciel

メニューを開く

ん、f=maってどの辺が運動方程式だったんだ

ふぃさりゃ@大学垢@Physalia_tkd

メニューを開く

返信先:@bronsonou1ロボットとか機械力学2で大昔からあります、ラグランジュ式を使い方運動方程式を解きます 新しい太陽電池も不安定らしいしまだまだかな。って急にくる事もあるかも知れんが

司法機関に対する匿名監視委員会を設置せよ@y2rG4wu0XUoCIIQ

メニューを開く

高校力学、「重力の大きさは質量×重力加速度(mg)だよ〜」から始まって、そのままの流れで「運動方程式はma=Fだよ〜」が続くの絶対おかしいんだよな 「重いと重力を強く受ける」と「重いと動かすのが難しい」を自明に同じだと思ってる生徒が大量発生する

こんぺき@happiness_well

メニューを開く

自由でなんの制約もない空間ではそもそも運動方程式すら成立しないし、ルールという制約のないスポーツはなく、制約が色んなもののあり方を特徴付けている。

ton@consultan_ton

昔BCGのパートナーとお話ししたとき「戦略は制約条件がないと、検討が先に進まない。まず、クライアントには『あんたたちの制約条件(譲れないこと)は何か?』を聞いて、正しく理解するのが良いよ」と教えてもらったんだけど、本当に金言だな。

Sinusoidal bot@sinuous_lambda

メニューを開く

高次の微分が含まれないのはそれは運動方程式によって記載されてるからで、微分で情報がつぶれてしまってる初期値を決定しましょうねってことでもあるよなぁと。

めもちょこ@自然とか女の子描いてる@chocomo_sakura

メニューを開く

返信先:@hanzen3kankoku時間を平行移動させても運動方程式が変わらない的な

🐿りすりす/TwoSquirrels🐿@TwoSquirrels

メニューを開く

運動方程式忘れてたわね………

SR+【↓3↑5】じるどっと@arata_C40

メニューを開く

流体力学 円管流れの運動方程式 youtu.be/POAtt3zdiCg

ひたすらスタディ【ひたスタ】@hitasurastudy

メニューを開く

流体力学 平板間流れの運動方程式 youtu.be/zUQYFKQnOMw

ひたすらスタディ【ひたスタ】@hitasurastudy

メニューを開く

ミネルヴィニが出来高がモーメンタムを生み出し価格を形成する。ニュートンの第一(二だったかも)法則みたいなものだと言ってたけど出来高と価格の運動方程式は成立するなと思った。

おすもうさん@osumoomoo

メニューを開く

#電磁気学の参考書> 「初歩の相対論から入る電磁気学」 (朝倉書店2018米谷) asakura.co.jp/detail.php?boo… ▶4章 ポテンシャル場の運動方程式 流れとしての3次元ベクトル場:発散と回転 静的場の微分方程式 有限伝達速度による場の表現 ファラデーの電磁誘導の法則と電気活性状態 続

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

返信先:@amae_uts2言われてみれば運動方程式から単振動って分かるけどなぜか単振動なの気づかなくて鬱

メニューを開く

#電磁気学の参考書> 「初歩の相対論から入る電磁気学」 (朝倉書店2018米谷) ▶3章 力と4元ポテンシャルの場 ラグランジュの運動方程式 自由粒子の相対論的運動方程式 力学変数としてのポテンシャル場 点電荷の作用積分と運動方程式 静止電荷が作る電場,定電流が作る磁場

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

単振動がわかりません。ほんとに何もわかりません。運動方程式を積分したらsinが出てくるとか意味がわかりません。いや、出てくるんですけど何やってるか全くわかりません

日常のTomo@CreatorTomo

メニューを開く

返信先:@Punpee5763201運動方程式から導けるエネルギー収支と回路方程式から導けるエネルギー収支は完全に区別すべきなのかな?

える@LL11eN

メニューを開く

運動方程式しか覚えてないから物基もう一周なのキツいな

メニューを開く

スポ身で重心の運動方程式が出てきて草

えびしゅう@Ebishu_

メニューを開く

返信先:@LL11eN元の運動方程式と回路方程式どういうやつか聞いてもいいですか?

ラビット@Punpee5763201

メニューを開く

今思うとあの問題のキーポイントは運動方程式から導かれるエネルギー保存則と回路方程式から導かれるエネルギー保存則の区別か? 微積使わずに区別できるのか?

える@LL11eN

メニューを開く

回路方程式に電流ぶち掛けて電池の仕事と静電エネルギーの関係、運動方程式に速度ぶち掛けて運動エネルギーと弾性エネルギーと静電エネルギーの関係が出た気がしたんだけどその両者に登場する静電エネルギーって奥深くね

える@LL11eN

メニューを開く

昨日東大本レ電磁気やってて思ったけど回路方程式と運動方程式同時に出るやつのエネルギー導出ってなんか混乱しやすいな やったことなかったからか?

える@LL11eN

メニューを開く

こっから先は(3,4項目)=のグループの1,4項目にハイゼンベルクの運動方程式とトレースの巡回性を使ってあげればこの2項が相殺する そして残りの項は交換関係の熱平衡での平均としてまとめればよし

お犬様@physicaldog

部分積分するだけ(まだ計算途中)

お犬様@physicaldog

メニューを開く

【解析力学日曜日】 6/2 15:00~17:30 単振り子と二重振り子の運動方程式をEuler-Lagrange 方程式から導出しました。 またLagrangian の不定性を確かめました。 #九大 #自主ゼミ #物理 pic.twitter.com/qhOxhafb9i

PhysiKyu@PhysiKyu

メニューを開く

返信先:@esumiiええ! さすがに運動方程式、単振動方程式、エネルギーと運動量の保存則、オームの法則とキルヒホッフの法則、レンズ合成の式くらいはおぼえていたのでは?

hrk先生@Prof_hrk

トレンド10:02更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 柾哉
    • 初主演
    • コメント全文
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  3. 3

    悪魔の数字

    • 6時6
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
    • 6時6分
    • 令和6年
  4. 4

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 少子化
  5. 5

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 実写映画
  7. 7

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
    • 自民党
  8. 8

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 駄菓子屋
    • 中田秀夫
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 実写映画
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • 大谷翔平選手
    • パイレーツ
    • ホームラン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モアナ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ