自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはよございます。 服の匂いは重曹とか過炭酸ナトリウムに漬け置きしたあと洗濯→日干しで結構解決する。 また、洗濯槽が汚い場合もあるので、洗濯槽にお湯を張り、過炭酸ナトリウムを入れ一晩置くのも良い。 一晩置いたら洗濯物を入れずにいつもの洗濯コースを一周回して終わり。 と書いておこう。

志都也 ユカヰ@YukaiShizuya

メニューを開く

重曹、セスキ炭酸ソーダ、過炭酸ナトリウムの使い方の違いが肌で分かってない側の人間です…全部アルカリやろ…くらいの(; ˘ω˘ )

Natsume Yoshinori@summereye

レベルは違うけど子の「難しい人」とか「作家さんはこだわりが強い」とか言ってる人、実際に「いやそこ砂糖って書いてるのになんで塩入れるんですか」レベルの抗議に対して「は?同じ白い粉なんだからどうでもいいのにこだわりの強い人だな」くらいの理解度だから本当に話が通じないんだよね…

黒俺@kuroore

メニューを開く

ところで洗濯機に誤って過炭酸ナトリウムでなく重曹を入れてしまったんだが、壊れないだろうな。

れふぁにゃん@an98si4b8491892

メニューを開く

キーマカレーの残りはお弁当おかずに…🍛 ていうか、この油汚れ、重曹でも落ちない、過炭酸ナトリウムでも落ちないんだけど、どうしたらいい…?

猫好き猫アレルギー/共同親権反対@nekozukiallergy

メニューを開く

返信先:@N2024_Asd思春期の時は、仕方ありません。それが普通です。 うちは重曹をペースト状にして足裏に満遍なく塗り、ゴリゴリとこすり、だいぶ緩和しました。 洗濯物も洗濯洗剤と過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしたもので洗っておりました。脱臭効果、抜群ですd( ̄  ̄) 市販の脱臭効果洗剤はあまり効果なかったです

メニューを開く

今の洗濯機買った時、キレイに使おうとして洗剤と柔軟剤使わずに、重曹と粉石鹸と過炭酸ナトリウム使って洗濯してるけどニオイを完全に取るのが難しい

はやた@hayataSEC

メニューを開く

関係ないと思われそうだけど、抗菌洗剤や香りつきの柔軟剤で洗濯しているのならそれもニオイの原因のひとつなんじゃないかな… 洗濯、浴用、掃除… とにかく香料入りの日用品を避けてみてほしい。あと消臭剤も不要。 これだけであれば事足りるよ↓ セスキ 石けん 過炭酸ナトリウム クエン酸 重曹

深海魚ASDくん_S2024終了@N2024_Asd

誰か教えてください 中1息子の帰宅後の足が臭すぎます 吐き気がするほどのニオイです… 帰宅後即お風呂で足を洗わせていますが、脱衣かごに入れた靴下のせいで洗面所が腐敗臭で充満します。 靴も毎日消臭スプレーをぶっかけているし、靴も2足を交代制ではかせています。 どうしたら解決しますか?

みずたま(@_@)網膜色素変性症@mztm_msh

メニューを開く

返信先:@N2024_Asd騙されたと思って「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)」を使ってください‼︎ 重曹など何も効かなかった僕の靴と靴下の悪臭が一発で新品のように無臭になりました‼︎ 酸素系漂白剤なので、色物でも色落ちすることはないので大丈夫です!

メニューを開く

わかりやすそうだったのでとりあえずメモ ● 重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・過炭酸ナトリウムのお掃除の効果的な手順とコツについて daiichisekken.co.jp/howto/nc/

メニューを開く

返信先:@N2024_Asd●靴に10円玉を入れる。 ●靴を履く前に靴の中に重曹を振りかける。 ●家に帰って足を洗ったあとに、精製水にニガリを数滴混ぜたものを足の裏、指に塗る。 ●洗濯はセスキや過炭酸ナトリウムなどを使う。柔軟剤は使わない。 ●魚の油等腐敗しやすい油は摂らない。 我が家の汗かきの子供の場合。

ぴーこやん@Ppppppp41284887

メニューを開く

Insta や Twitter 眺めていると この手のがたくさん流れてくるが、メーカーが言っているのが 一番わかりやすく、信用できそう。 [重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・過炭酸ナトリウムの使い方36](daiichisekken.co.jp/howto/nc/)

やっ@nullporz

メニューを開く

セリア ・過炭酸ナトリウム ・洗剤(酸素系漂白剤) ・アルミホイル ・手袋 ドラッグストア ・マイペット ・洗剤 ・パイプクリーナ ニトリ(イトヨ) ・ワイパー ・スポンジ(クエン酸、重曹、普通) ・雑巾

落雁@raqugan

メニューを開く

返信先:@nono1nom1油系はセスキ 水垢はクエン酸 水筒やらの茶渋と黒カビ、漂白は過炭酸ナトリウム 鍋のコゲ落としに重曹 そんな感じで使ってます。 セスキとクエン酸はスプレーにしておくと便利〜

メニューを開く

化学物質過敏ちっく なのですが 色んな洗剤やら調べたらけど とりあえず 重曹 クエン酸 セスキ炭酸ソーダ 過炭酸ナトリウム を使いこなせるように なりたいっ_(:3 」∠)_

ののの🍥🍥🍥🍳@nono1nom

メニューを開く

白いですが色も付きにくいです。色が付いた場合は重曹に水を加えてペースト状にしたもので磨くと綺麗になります。またはドラッグストアで販売されている過炭酸ナトリウム(名前は怖そうですがやさしい漂白剤)で漂白してください。

うつわhaku@696haku

メニューを開く

返信先:@v4lkXmDwVxkO2ut初期にヤシノミ食器洗剤を使用し手肌が拒否…いい印象ではないです  ただ香料がきつくないので安心リスト💧 全成分調べましたが出てきませんね… 実は石鹸も私は不快です 私自身は重曹、クエン酸、セスキ、過炭酸ナトリウム、アルカリイオン水他安心商品か調べてから使用するようにしています

メニューを開く

返信先:@Fq11nAnmLqG0cEX米糠の搾り汁も良いです。 あとは、定番のクエン酸、重曹過炭酸ナトリウム、硫化マグネシウム。 他には、活性水装置ののテネモスのマナウォーターも良いです。

美麗(帯電障害、香害=薬害中毒◦陽電化麻酔で生体電流を止め細胞を酸化損傷させる日用品の健康被害)@CitrinePleiades

メニューを開く

#移香 (移染)を取るのに酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を使うなら、アルカリ度を下げてしまう石けんやセスキ、重曹などは混ぜない方が効果的。酸素系漂白剤は40~50度のぬるま湯で。水の温度が低すぎても高すぎても効果減少。近い色だけ、余裕を持った水量で浸け置きします。#香害 #香害は公害

よしだ希茶/香害から化学物質過敏症に。めざそう空気のバリアフリー@with_MCS

メニューを開く

返信先:@Fq11nAnmLqG0cEX濡らした白衣に塩を大量に振りかけてもみもみしたあと、張ったお湯に、そのまま投入。そこに粉石鹸をふりかけて、1~2時間放置。その後、一回すすぎ洗いして、洗濯。そのときに、重曹とか過炭酸ナトリウムを入れる。これ、綿とか麻は、けっこう落ちますが、白衣は化学繊維なので、手強いです。

yuka.s@207alice

メニューを開く

洗濯洗剤は不要❣️ その代わりとして、皮脂やタンパク質油に強い ✅過炭酸ナトリウム「PH11」、✅セスキ炭酸ソーダ「PH9.5」、✅重曹「PH8」を。 柔軟剤が欲しい時には、水に溶かしたクエン酸(繊維が硬くなるのを防ぐ)がオススメ👍🏻 ̖́- #洗濯洗剤 pic.twitter.com/uGIssCrJyI

桜子🌸𓈒𓏸@misunnyimim

メニューを開く

返信先:@hima03hima11重曹・クエン酸・セスキ・過炭酸ナトリウムのお掃除の効果的な手順とコツ daiichisekken.co.jp/howto/nc/

ツヨセン 酒パワー🥂🍺ギブアンドギブ 横浜@tsuyosen23

メニューを開く

返信先:@_ihsorobam_粉末酸素漂白剤の過炭酸ナトリウムだと漂白能力を高めようとするとpH11辺りにしないといけないから、アルカリで加水分解するようなものに使うと痛みそうですね。 対して、液体酸素漂白剤原液+重曹は中性~弱アルカリ性で漂白できる利点は有りそうですね。 jstage.jst.go.jp/article/jhej19…

メニューを開く

うちの洗面台の棚にあるの、セスキとクエン酸と重曹過炭酸ナトリウムとキッチンハイター… 柔軟剤使わなくなって長年の喘息が治まったよ 水だけでも結構落ちるんだけどなあ みんな思い込みすぎだよ

しゅんぺい|洗濯のおにいさん@shumpei0603

\ドラッグストアでそろう/ これだけあればとりあえず生きていける洗濯洗剤5選 ①アタック 高活性バイオEX ②アタックゼロ レギュラー ③アクロン ナチュラルソープ ④レノア超消臭1WEEK やさしく香る超消臭 ⑤ワイドハイター EXパワー 誰でも使いこなせるように詳細↓ ①アタック…

花月~ハナツキ*.゚❁⃘*☪︎*。꙳雑多垢@kkamayumi

メニューを開く

返信先:@K_a_S_S_a_Nセスキ炭酸ソーダか過炭酸ナトリウム(粉末酸素系漂白剤)とかは? あとは重曹とか中性洗剤

K∀2:2(かつにい)@Ka2_2_6966

メニューを開く

洗濯洗剤や柔軟剤を使わない(液体石鹸、重曹過炭酸ナトリウム)、そして香水の類をつけなくなくなってからそのあたりの不自然な匂いに鼻が敏感になってしまって電車でとなりにどぎつい香水つけた人が座ったりすると鼻もげそうになるくらいの拷問😭

二上スパイス@nijo_spice

メニューを開く

重曹過炭酸ナトリウム、クエン酸。これらを活用することが健康への道。 洗濯用の合成洗剤のニオイがしんどく感じたら嗅覚がきちんと働いている。 食器洗いは菜種油から作られた洗剤。なにも高価な商品を買っているのでもなく、共同作業所の商品。偏見なく購入したら喜んでくれる。

梶川泰司@synergetics_jp

雪国で洗車しなければ、ボディカラーは一日で変わる。私のワックス不要な車はもっとも実用的だ。重曹スプレーだけで、雨や雪が降れば綺麗になるから、三年も洗車していない。

なーかーた@BjBWcYVxc647794

メニューを開く

返信先:@JhG5XAFi8ZVfJgdセスキ酸で清掃をしていればある程度綺麗になるかと思います。 セスキ酸、クエン酸、重曹過炭酸ナトリウムあたりは、単剤であると清掃する上で便利ですよ。 以下情報までに。(メーカーの回し者じゃ無いので、100均でもあれば活用ください。) daiichisekken.co.jp/howto/nc/

farm&garden おかもと農園@okamotonouen

メニューを開く

私のお掃除バイブルはコレ この本に出会ってから、クイックルとかの用途別洗剤とおさらばして、重曹やクエン酸、過炭酸ナトリウムなどで掃除できるようになった 家庭科で教えて欲しかった amzn.to/44IvZuA

小さな恐竜🦕@littled45199879

メニューを開く

返信先:@meke_mekeいろいろ活用できていいですよねー。重曹、セスキ炭酸外Na、過炭酸Na、クエン酸とも、ニチガのやつがお得で常備してます。 NICHIGA(ニチガ) 酸素系漂白剤 4.5kg〈Oxygen bleach〉過炭酸ナトリウム 100% 洗濯槽クリーナー 洗濯 掃除に TK1 amzn.asia/d/0jvp82y

もみー@m0mi0ka

メニューを開く

僕、〇〇専用剤とかみたいなのあんまり買ってなくて一部除いてほとんど重曹、クエン酸、過炭酸ナトリウムとかみたいなので掃除するんだけど薬局とか量少なくて買い出し面倒だし割高になりやすいしkg単位とか売ってるの欲しいんだけどやネットしかない?ホームセンターならある?

【日常垢/食費頑張れ】ぼっちの子。/Σ(・ω・ReN!?@sweet_tooth184

メニューを開く

我が家の基本お掃除用品 ・重曹 ・クエン酸 ・過炭酸ナトリウム これでほとんど解決してる。 食器用洗剤やシャンプー、ボディーソープ、洗濯洗剤、柔軟剤は全部サラヤさんです。 サラヤ推し。

猫好き猫アレルギー/共同親権反対@nekozukiallergy

メニューを開く

新機能「シワ伸び」 脳のシワも伸びちゃうかもね。 アタックの刺激臭で頭痛やめまい、咳等の症状が出るから本当につらい。 日用品の化学物質による健康被害と環境汚染が深刻。 セスキ 過炭酸ナトリウム クエン酸 石けん 重曹 ↑日用品はこれで充分 #香害は公害 chng.it/9d6Npyvh89

花王 アタック(お洗濯全般)@kao_attackjp

洗濯物を干す作業をラクにする新機能搭載の 「アタック抗菌EXラク干しプラス」新発売です! (後輩)

みずたま(@_@)網膜色素変性症@mztm_msh

メニューを開く

返信先:@hello_ldkセスキ 過炭酸ナトリウム クエン酸 石けん 重曹 ↑ これだけあれば洗濯から掃除までできます。余計な香りがないので家の空気がスッキリしますよ。 不快なニオイの原因は日用品の成分だったのだと実感。 場所ごとの洗剤を買わなくて済むのでコスパもスペパも【最強】 chng.it/9d6Npyvh89

みずたま(@_@)網膜色素変性症@mztm_msh

メニューを開く

#香害 洗濯のプロが香害製品を広めちゃうのか。ひょっとして頼まれてる? 結局↓があれば洗濯から掃除まで家中まるっときれいになる。場所ごとに専用洗剤を買う必要がなくなりスペパもコスパもいい。節約思考の方にも健康思考の方にもオススメ😊 セスキ 過炭酸ナトリウム クエン酸 石けん 重曹

しゅんぺい|洗濯のおにいさん@shumpei0603

何度も言うけど結局アタックは漬けこみが最強です。洗濯機で洗うのと比べて汚れ落ちは雲泥の差です。アタック(洗濯機)で取れないシミがアタック(漬けこみ)で取れるのはマジ。ある条件がそろえば特殊成分の”バイオ酵素”が活性化して醤油や卵みたいな食べこぼしも余裕で取れちゃう。その条件とは…

みずたま(@_@)網膜色素変性症@mztm_msh

メニューを開く

返信先:@sakura_asako掃除にも大布巾洗いにも洗濯にも使えるセスキが大容量お買い得に購入できる場所はこちらです。 過炭酸ナトリウム重曹もクエン酸もあります。 nichiga.net/shopbrand/011/…

ハチマキ金太郎@ohikaenasuttei

メニューを開く

先月100均で掃除用の重曹を買いに行った時に、排水溝の掃除は過炭酸ナトリウムがオススメと書いてあったので、試しにそれを台所の排水溝に使ってみたら、詰まりがだいぶ解消されたみたいで、母的には割と好感触だった。

はんぺん@hanpen222nyanko

メニューを開く

洗剤の使用がカビの原因? ・マグネシウムと過炭酸ナトリウムで洗濯するようになってから洗濯機にカビが生えなくなった ・重曹で歯磨きするようになってから、うがい用のコップにカビが生えなくなった ・EMWでお風呂掃除をするようになってから、お風呂場にカビが生えなくなった… pic.twitter.com/v9bM5zYNBn

ひめい@himeiyy

メニューを開く

全オタク向け・大掃除シーズンの神アイテム(リプライでオススメも紹介してくれよな!) ・重曹の粉(アルカリ性で油まみれの換気扇に強い) ・クエン酸溶かした水(酸性でトイレと加湿器の汚れに強い) ・過炭酸ナトリウム(オキシクリーン、アルカリ性で浴槽や洗濯機丸ごと掃除に強い)

闇のくらミツハ・ねむけパワーをパンプアップ中@7424h

トレンド13:16更新

  1. 1

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • レガシー
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • コメント到着
    • 実写映画
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 全裸監督
    • 龍が如く
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 配信予定
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  4. 4

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • CG
    • 面白かったです
    • パイロット
  5. 5

    ITビジネス

    非公開動画

    • Google
    • 従業員
    • YouTube
  6. 6

    虚淵玄

    • 黒田崇矢
    • ラスティラビット
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 新テニスの王子様
    • 戦わせていただきます
    • 手島章斗
    • 手塚国光
    • 手塚
  8. 8

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット
    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • ガンダム
    • デスティニー
  9. 9

    ITビジネス

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  10. 10

    ラーの翼神竜

    • 遊☆戯☆王
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ