自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@mis829122適当ってあれよ?いい加減って意味じゃないなら合ってるよ?笑 適してる方ね

とと🎐🐍@saKusaKu_0829

メニューを開く

いい加減』って言葉 良い加減とは違う意味だし由来なんやろなーって調べてたら 『適当』という意味 ってあって 『適当』も適正的な意味あるし 引用ループしだして参った

まっつん@sironekotw1

メニューを開く

適当と書くといい加減意味になるけど不適当と書くと途端に本来の意味の相応しいの反対になるので適当な言葉だなあ

メニューを開く

そもそも適当を履き違えてる人多い気がする 悪い意味で使うのは「いい加減」って言葉な気がする RP

🤔(りょう˙³˙)🥵@ryodrumto1let

メニューを開く

みんなマークの想いとか長年の努力は忘れて、悪質な女の適当な一言は信じるんだ、意味が分からないマークの人権踏みにじるのもいい加減にして

メニューを開く

返信先:@kaminkonkonテキトー✨が大事なんだよー 適当っていい加減て言われてるけど 適当って適度に丁度良い加減て意味らしいよ😊

フクロウみたいなナマケモノ@owl_dog_

メニューを開く

ー本来の意味での”適当”に生きたいものだし、さらには適度に別の意味での”適当いい加減)”も取り入れてゆきたいものです(*´-`) 昨日から眠気強いし怠いしお腹重いけど最高の1日になるし幸せなはず♩(適当な勘→現実に!) 夕暮れお散歩しながらお買い物いこ🌿 #丸山隆平

メニューを開く

ありえへんのOP観ながら、適当って今回みたいにいい加減って意味で捉える人やケースが多いかもだけど、本来の意味は「ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。度合いがちょうどいいこと。」だからそんな意味でそう生きてきたからそうでしか生きられないって話なら最高やん!って思った^^ー #丸山隆平

メニューを開く

白ハゲキャラのイラストが出てくる哲学の本を読んでいるのだけれど近世〜近代から理解が追いつかないな 用語が日常で使うものと同じだけど意味が異なるというのが混乱のもとかな 「適当」「いい加減」みたいな

ばし@porrund

メニューを開く

返信先:@Tgw202003一応印刷できる和紙なのですが私の描くようないい加減な鉛筆のうっすい線に適当に色乗せたのはうまくプリントできないみたいで…プリンターも古いので二重苦です。コピー用紙でコンビニ出力してみようかと思います(本の意味なし😅)ありがとうございます!

みなせ@ambujam10

メニューを開く

返信先:@minhodaoooなあなあって適当とかいい加減なって意味

メニューを開く

返信先:@ugX94lnpZ8rs5lj「曖昧な方の適当」ってちゃんと言ってる時点で不真面目じゃない説w 「いい加減にしろ」も「良い加減でやれ」じゃなくて「やめろ」の意味でしかなくなってるのも何気にモヤりますね😗

茉莉花べにこ@beniko71

メニューを開く

診断書代も前回聞いてた金額と違うし、作成も当初伝えられた日より時間がかかってるし… なんか、世の中案外いい加減なのかも しれない(ヽ´ω`) あんまり、深く考えすぎずいい意味適当に…

メッキー@Ri_Bzd_Warrior

メニューを開く

いい加減って意味じゃなく「適当」に仕事しようと朝から書いていたが、他人の凄く嫌な言葉で気分がね…… 自分が言われた訳ではないが、他人をなんであんな馬鹿にできるのだろう? 思わず「じゃああんたがやってみろよ」と言っちゃったわ また自分の気分を変えないと……

YU-TA🖌️@u_cube78

メニューを開く

そして意味わからん意見を述べる #河野真也  天気コーナー担当している女の子の方がよっぽど頑張っている。 スタジオに座って適当な事を言って終わり。 もうこの二人は卒業していいんじゃない? 藤尾もテメーが少し忙しくなったら忙しいアピール。 いい加減独り立ちしろや。 #オクラホマ #イチモニ

メニューを開く

返信先:@ochaneco1わからないまま、今日はここをポチッとな…でいい加減にやってます。 土地占領は、4ぐらいからじゃないとあまり意味はないみたいで、2までは放棄。 戦い方は、普通の土地占領なら、偵察で相手の布陣を見て作戦。 ①馬は弓に強し ②弓は槍に強し ③槍は馬に強し このマーク見て適当に配置してます⚔️ pic.twitter.com/wq5vyY6FEO

こころん@puppet2aiai

メニューを開く

適当って言葉、本来の意味と使われるときのニュアンスが違うからなんとも使い勝手の悪い言葉ね。いい加減もその一つよね

kyabethu@kyabethu3

メニューを開く

返信先:@uttyahime俺の座右の銘です😂 適当に、とか、いい加減にという意味です🤭

フミ(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍦@TR6940938

メニューを開く

中学の最初の方で、「適当な」という言葉には「いい加減な」だけでなく、「適している」っていう意味があって、テストの時は基本的に後者の意味で使われると学んだけど、模試で「適当なことを述べている」みたいな問題文があったから、一瞬「いい加減なことを言っている」って言う意味が脳を掠めた

メニューを開く

適当」も「いい加減」も 「その状況にふさわしい度合いで」っていう意味だったのに 「手抜き」とか「雑」と同じような使われ方してるの悲しいよな

メニューを開く

Twitterの収益システムの所為だと言われたら確かにそうだが、不遇な死を遂げた人を悼む悔や惜しむツイートにも群がり、意味も分からず、Niceだのコピペ動画だの適当な絵文字だのパクツイだのを貼り付けるインプレゾンビどもを此でもかと観測すると、「テメェ等いい加減にしとけやカスども!」になる。

ゴジラ108@L_GODZILLA1198

メニューを開く

4071 プラスアルファ・コンサルティング -27(-1.48%) だから時価総額持ち出すんなら、一株当たりの指標で考えないと意味ないだろうが。一株も持ってない奴が適当な事いってんじゃ無いよ。いい加減黙っとけ。 pqet.kabu1.asia/all/05/0529/40…

井上信治@x6_t4u

メニューを開く

返信先:@39morimasa8適当って、 「ちょうどよい」「ふさわしい」って意味ですけど? 3番のこと言ってるのか? いい加減も、よい意味なんだけどな 客あしらいを適当に行う。 悪い意味だけど、この場合、お客が変なことしたんだろうなぁーという文脈になるのかな? pic.twitter.com/nqcnQkPF4b

たにし(元m-k)【日本を愛する仲間たち】金魚とタニシを飼い始めました@mkmtmk1

メニューを開く

返信先:@39morimasa8例題 今回の定期異動は適当な人事だね 良い配置をしたね!って意味だろ? あといい加減は「良い加減」で適切であるってことよ だから、だめな加減の場合は、出鱈目とかになる pic.twitter.com/KJCSAVDnSU

たにし(元m-k)【日本を愛する仲間たち】金魚とタニシを飼い始めました@mkmtmk1

メニューを開く

なんでああもいい加減適当な、かつちゃんとアンケートとってもないランキングを公表できるのか意味がわからん。レスラーのやつはどう見ても50代ぐらいのプロレス好き上司の話聞いて適当に創作したとしか思えん。クズクズクズオブクズオブクズなランキングーのカス記事。滅びろ、ランキングー。

く@猫儒学派@nukonta1301

メニューを開く

おはようございます😊 【適当】という言葉 多くの人は【いい加減】  の意味が浮かぶと思います😅 他の意味だと【丁度良い】【相応しい】  そんな言葉の意味もあります☺️ 出来れば後者の意味に合う  人材になりたいですね🤩 それでは今日も良い1日を!😊

ぽんぽこ花子@ponponponpoko01

メニューを開く

返信先:@SEIGInMIKATA13適当っていい加減って意味じゃないからな!! 良い加減だからな!!(バズれ!!!)

*𓂸新国王前髪パパちゃん*𓂸アイ・マⅥ𓂸*@eyemask_sHAn

メニューを開く

推しという言葉の意味はどうこうとか言ってるやつの12割は適当いい加減って意味で使ってるんだから

拳/かみやめちゃん@9momax9

メニューを開く

意味分かんねぇ人が面白可笑しくいい加減適当な事ばっかりぶちまけてるってのがないなwww 面白いな みみる家つんこ、恐るべし 最高だな 草過ぎて死亡・・・

大山ドュバー@0XNisYLCSFfOOe3

メニューを開く

本当に メルカリは出たらめいい加減だから💢😠 問い合わせにはまともに答えなし 規約は適当だし 客がチェックしなかったら 意味わかんない💢😠⚠️

メニューを開く

返信先:@take_wagatsuma我妻さん、おはこんばんちは(*´ω`*)ノ 適当とは、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。 いい加減は、やり遂げずに途中で投げ出すって意味で使われがちですけど・・・良い加減、相当な程度に達しているって意味であってほしいところですね。

いしかわ@nyanco_nyannyan

メニューを開く

返信先:@nishi14876912こんばんは じぶんは「適当にやっておいて」(=上手い具合にやっておいての意味で言っている)が、結構な口癖なのですが、 4割くらいの方に、いい加減でいいよ、の意味でとられることが多くて、困ることも.. ま、そういう誤解されるような語を口癖にするじぶんも悪いのですが

メニューを開く

返信先:@toyboy143470105その「起きえない」というのが、この例えのミソですよ。起きえないからこそ「相応しい」という意味で解釈するべきなんです。 ですから、適当という言葉を「いい加減」という意味で解釈した人間が「それが言葉の持つ意味だ」と主張したところで解釈の正当性は担保されません。

薬師@so7je

メニューを開く

返信先:@toyboy143470105「相応しいものを選ぶこと」を求められていると解釈するのが妥当です。 言葉が持つ意味として見れば「適当」という言葉は「いい加減」という意味も持ちますが、だからといって「いい加減なものを選ぶこと」を求められていると捉えるのは曲解ですよね?

薬師@so7je

メニューを開く

返信先:@nippon_ukuraina適当いい加減意味で使うと指摘してくる人みたいだ 言葉の意味なんて一定じゃないだろうに

toritoot@toritoot1

メニューを開く

頑張りすぎちゃう人は、いい加減にやるのが大事なんだって〜 いい加減は、適当って意味と、ちょうど良い塩梅っていう2つの意味。 5月もあと少し、一緒に無理しすぎず頑張ろうね☺︎ pic.twitter.com/lL32flUduc

キナコ@I3P_kinako

メニューを開く

多分後輩の適当に作ったは「客の要望があんまりだったので自分なりに考えていい感じに作りました」の意味で言ってて上司の適当はダメの意味を「客の要望ガン無視していい加減に作ったろ」と感じ捉えたので適当じゃない💢って反論してんだろうなと思った(読み取り問題)クソ問題(配点10点)

卓の軌跡@pgc0c

メニューを開く

大体インフルエンサーだからってたかが一般人なのよ…横つながりと信頼ソース持ってから情報流せよ。そういう意味ではまだ文春のほうがマシ ガレソの適当な収集で被害者側の人間が追い詰められてお亡くなりになったとかも見たしもういい加減ガレソと信者は潰されてどうぞ

なあたん@Xmq5B

メニューを開く

いい加減という意味で使われちゃってる「適当」を適当に使用して地位を回復させよう委員会。

おつう🐬@pupurucom

「重複」を「じゅうふく」と呼ぶ人撲滅委員会

机上の空論@kickluckgate

メニューを開く

適当いい加減という言葉が好きなんだけど、これ変な意味で受け取る人がまあまあいるので使う相手を選ぶよね

薔薇子@barabarar0se

トレンド15:30更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • 29日生まれ
    • 2週連続
  4. 4

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
    • 4点
    • DB
  5. 5

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • キタサンブラック産駒
    • ポートデラメール
    • ライジングクロス
    • シンエンペラー
    • アルレッキーノ
    • チェルヴィニア
    • 新馬戦
    • キタサンブラック
    • 86年
    • Pog
    • 新馬
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    近いよ!!!!!!

    • 月曜が近いよ
  7. 7

    エンタメ

    志村けん

  8. 8

    スポーツ

    鉄道対決

    • スターティングメンバー
    • 中野拓夢
    • ケツメイシ
  9. 9

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
  10. 10

    写輪眼

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ