自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ずいぶん前、暇にあかせて東京23区すべての「郷土資料館」を回ったことがあるのですが、そういうノンビリした散歩を、またしたいです。 やること多すぎるんよ、いまw #AIイラスト pic.twitter.com/Kyk6HQY5Zf

ヒツジ / HITSUJI(AIマンガ家)@jikutakatsuo

メニューを開く

高島秋帆が演習で本陣を置いた松月院や、乗蓮寺(東京大仏)も近いので、一緒に回ることをおすすめする。 板橋・郷土資料館でコレクション展 高島秋帆の弟子による砲術資料紹介(みんなの経済新聞ネットワーク) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f0dba…

神名龍子📘『トランスジェンダーの原理』@LyukoJinNa

メニューを開く

書店で見付けた「東京のワクワクする大学博物館めぐり」、面白そうなんだけど読んだら絶対行きたくなる……そして1日2日では絶対めぐれない……。大学や郷土資料館とかの小さな展示館っていいですよなあ。狭い分みっちり詰まっている。 twovirgins.jp/book/tokyo_dai…

ジョニー@johneyk

メニューを開く

噂の東京マガジンで紹介の川口市立郷土資料館は2011年10月までは、鳩ケ谷市立郷土資料館でした。鳩ケ谷市は新藤義孝大臣ではなく石田勝之元内閣府副大臣の影響力が強い地域でした。石田勝之氏、故・内田茂元東京都議会議員(元自民党東京都連幹事長)は鳩山家の政治塾(友愛)の出身。 #鳩ケ谷 #川口

菅間芳野@fukawa_yoshino

メニューを開く

東京/瑞穂町 郷土資料館の企画展mizuhokyodo.jp/exhibition/大審院法服、刺繍が白だから弁護士なのか。#虎に翼 のメインビジュアルやドラマ内の法服yomiuri.co.jp/pluralphoto/20…と比較しても刺繍のボリュームが違うなと思ったが、デザインの幅は元々あるのね。 x.com/EeoduLzbYVjTpr… pic.twitter.com/ZNuVijTqbh

八條忠基@EeoduLzbYVjTprk

公式な規則では曖昧な図が定められているだけですので、洋服店によってさまざまなデザインが見られます。奥さんが自ら刺繍したという話もあります。

メニューを開く

天気と気候がいいのは今だけ。 『板橋区立郷土資料館』 板橋区の郷土歴史が見れる。 茅葺き屋根の古民家。茅葺きが見れるのは練馬区と世田谷区の郷土博物館。 あとは東京たてもの園くらい。杉並区も古民家だが茅葺きだったかな? 土間があり、畳敷きの部屋。民俗風俗は文化。 #博物館に想いを寄せて pic.twitter.com/0MtWRSmvXV

フリードリッヒ8世@o21eppO0O9F1ZBQ

メニューを開く

東京/瑞穂町の郷土資料館。 1枚目、正肩章。 2枚目3枚目、恩賜刀。海軍大学と陸軍大学の首席に贈られる。柄は尉官から将官など昇進毎に替える。 pic.twitter.com/NjyX1yoyXZ

メニューを開く

東京/瑞穂町の郷土資料館。 企画展・制服~mizuhokyodo.jp/exhibition/。頼めば試着もできるそうだ。 1枚目。向かって左が大審院法服。1枚目右と2枚目が大礼服(新天皇即位の時に官吏が着る服)。 pic.twitter.com/02RnnWkr27

メニューを開く

埼玉/入間のトンボの湿地。 うーん。あんまり。 鳥は鳴いてた。 東京/瑞穂町の郷土資料館。 写真はケヤキ。 真っ白な立体地図に歴史時系列の映像をかぶせていく部屋、良かった。 pic.twitter.com/SpW1ipdMMn

メニューを開く

原付日帰り。 この前、大宮から国道16号経由で山梨の方に行ったのだが、最初は浦所(うらとこ)から入った方が近かったのではないか。 等と疑問を持ち、埼玉/入間のトンボの湿地や東京/瑞穂町の郷土資料館へ。 浦所から16号への接続を確認した。

メニューを開く

少なくとも、江戸東京博物館や水道歴史館、中央区郷土資料館が持っているので、そちらではより状態がよい木樋が見られます。

Saho 𝕏 廃墟と街並み@urbex_34

ベンチかと思ったら、江戸時代の水道管だった。唐突にこんな物がある銀座の街。

小川さん@5/27新茶と美術を楽しむバー@tanakamnmr

メニューを開く

2011年4月、足寄駅の再現時、足寄町郷土資料館に保存されていた、「庇(ひさし)付きポスト」(1号丸型ポストの1代前の丸型ポスト)を移設、現役復帰しました。現在、現役の庇付きポストは全国で10本です。東京駅にもありますよ。🐷

inukugiya@inukugiya

「足寄駅」の入口に据えられている丸ポストはいつものやつではなくかなり珍しい古風なタイプのもの。一体どうしてこんなものが!? というか最初ハリボテかと思ってました

いしさん@fls62zBECf3lak5

メニューを開く

1枚目2枚目、大宮自衛隊の(多分)リヤカー放水車。 3枚目、東京/瑞穂町の郷土資料館の(多分)リヤカー放水車。 pic.twitter.com/sFt5pyMLa4

メニューを開く

地元は昔、郷土史家が発掘した土器(重要文化財)を東京国立博物館に渡してしまった事について社会教育課の主査が恨み節語ってたな。 そうはいっても、合併するまで郷土資料館無かったんだよね我が街は。

うさじい@黄色い車の人@1000th_summer

メニューを開く

東京掃苔録(藤浪和子著1940)の中、世田谷の豪徳寺の頁を繙いていたら、岡本黄石(文化8-明治31、1811-1898)の墓があることを知る。 書棚から世田谷区立郷土資料館発行「漢詩人岡本黄石の生涯」(2001-2008)を発掘。 このお寺、彦根藩と深い関係があるらしい。 pic.twitter.com/6HT07gUk2O

ishikawa_eiji@kashii14

メニューを開く

板橋乗蓮寺の東京大仏。このあたりは崖線や郷土資料館、公園等みどころいっぱいでお散歩にちょうど良かった◎ pic.twitter.com/Isg8MSCncR

雑貨雑記@zakkazakki_

メニューを開く

#池袋モンパルナス回遊美術館】 【追加募集中!】(先着順) 6月1日(土)開催予定の講演会「美術に見る東京の増殖―テクノロジーと美術」は、現在追加募集中です。参加ご希望の方は、下記ホームページをご確認の上、郷土資料館窓口もしくはお電話にてお申込みください。city.toshima.lg.jp/500/museumgrou… pic.twitter.com/JvQVwOmXln

豊島区立郷土資料館@toshima_kyoudo

メニューを開く

明治時代以降 制服で近代史振り返る 東京・瑞穂町郷土資料館で企画展 試着や記念撮影も 来月16日まで tokyo-np.co.jp/article/327820 東京新聞 TOKYO Web

東京新聞編集局@tokyonewsroom

メニューを開く

千葉県船橋市、東京都町田市、埼玉県上里町に議会総務政策委員会のメンバーで視察に行ってきました。順に郷土資料館(伊勢も計画中)、自治体DX、電話を利用した避難誘導の事例です。見落としがちな要素いろいろ。町田は学生時代、上里は前橋時代によく通ったので懐かしさも感じました。 pic.twitter.com/FDdYHdMGwP

川口 浩【日本共産党伊勢市議会議員】@kawaguchi_ise

メニューを開く

返信先:@PHPInstitute_PRご丁寧なリプありがとうございます🙇‍♂️正式には亥鼻城🏯現在は郷土資料館になっていますが私の地元の誇りです! #かずメソ 当時、東京FMさんで #ジュグラーの波 を衛藤美彩さんされていて、同じ〝乃木坂46ヲタクだった?貴社の「中のひと」〟と旧Twitterで楽しくやり取りしていたことも良い思い出です😊

弁天CHIBA@R6年度で合格すると誓うバブル世代@CHIBA30412018

メニューを開く

400年住んでるから言うが、江戸名所図会にも赤塚の乗蓮寺(東京大仏)は描かれている。 更に言うなら板橋区赤塚は赤い塚、古墳群があったから。だから寺だらけ。 古墳は杉並区にまさる。板橋区郷土資料館は板橋区立小学生の学習教室で必ず行く場所。 pic.twitter.com/hc3kTfJrM2

Y.Kitami CEO / Gplanning & Creative Inc.@ataglance_tokyo

トレンド21:20更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • グランブルーファンタジー
    • オロロジャイア
    • グランデフェス
    • ロジャー
    • キャラクター
  2. 2

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • はやみねかおる
    • 公開決定
    • スーパー
  3. 3

    グリーンランド

    • ベニーランド
    • ナガシマスパーランド
    • ひらかたパーク
    • 東京ドームシティ
    • ホロライブ
  4. 4

    愛し合いなさい

  5. 5

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • BACKS
    • 石森璃花
    • 璃花
  6. 6

    スポーツ

    岡本和真

    • バルドナード
    • 11号
    • ヘルナンデス
    • 岡本
    • 金村
    • 阿部監督
    • 4番
    • プロ野球
    • バルド
    • 9回
    • 日本ハム
    • エスコン
  7. 7

    ニュース

    ネコトモ

    • サッカー
  8. 8

    スポーツ

    ノーアウト満塁

    • 無死満塁
    • 2球で
    • 点が入らない
    • 点取れない
    • ダブルプレー
    • 2球
    • ノーアウト
  9. 9

    ぱるたん

    • レギュラーモデル
    • 世界で1番
  10. 10

    スポーツ

    第11号

    • 巨人の4番
    • 11号
    • ランホームラン
    • ホームラン
    • 4番
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ