自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

重複読み方 いや、どっちが間違ってるとかあってるとかじゃなくて、普段どう読んでるのか気になる 現代ではどちらも正解です

Area_Sub(Areaのサブ垢)@kmch_sub1357

メニューを開く

みんなあんまり知らないけど 重複 これ、「じゅうふく」じゃなくて 「ちょうふく」が正しい読み方なんだよね。 なんだけど…じゅうふくって読む人が多すぎて、もうどっちでもいいってなってるって言うw

Nopia_UwU@UwuNopia1394

メニューを開く

重複とか確信犯とか言葉の読み方や意味については普段細かい人が正式名称であるXをTwitterって呼んでるのはなぜ?

ちけ𝕏ちけ@tickeXticke

メニューを開く

雰囲気も重複も、読み方を訂正しなくなったことで教養の差が出てしまう言葉になってしまった 雰囲気は「ふんいき」「ふいんき」どちらも受容されるし、重複も「ちょうふく」「じゅうふく」どちらも正解扱いになってしまっているが、それゆえに正しく読めないことが教養がない可能性を生み出してる……

お米っ子@komachi_de_riz

メニューを開く

重複読み方を間違えると息子からめっちゃ言われる

かみぐー@kamigfuku

メニューを開く

やはり外国人でも重複読み方は間違えるようだ。 なんか間違え方違うけど pic.twitter.com/PdzCOIDagS

兼子水鈴@kaneko5600

メニューを開く

重複読み方散開マクロ      ダブる       ⭐︎ ちょうふく   じゅうふく

Vφlf@Durandal@volf_27

メニューを開く

返信先:@syun_syouですよね🤔 地域とかの話なんですかねー。 最近話題の重複とかそういう類の「どちらでも良い」読み方だったようです また一つ賢くなりました😂

ฅらんぼฅ@Lauranboid

メニューを開く

返信先:@mumei_apその後リプ出来ておらず申し訳ない🥹🙇‍♂️解消しましたかね? 読み方でいうとやはり例えば班申し込みで僕と無名さんで申込と同行入れ替えは重複、ということのはずですが、 色んな抜け道やらありそうな気配はありますよね

メニューを開く

言語における時代の変化って言って重複読み方とか全然の意味とかよく話題に上がるけど、言ってしまえば言語形態の退化よな……

シャックス@幸薄系JK@Shax_ckg44D

メニューを開く

ping-pong なのだから「ぴん」なのだろうけど、慣例読みとしてか「ぴんぐ」という人かなりおるな 「じゅうふく(重複)」「そうきゅう(早急)」みたいな正確ではない読み方が広まっちゃった

ごっつ@平凡な正社員@dekiruengineer

会社の人がpingを「ピング」って言ってて衝撃を受けた 普通「ピン」ですよね…?😅

Salty23@Salty231

メニューを開く

返信先:@akito__010音楽雑誌とかで洋楽の縦ノリのバンドを欧米人がグルーヴがあって良いバンドだって褒めてる記事も見たから、世界的にも広義のグルーヴを使ってると思うんだけどね 重複をじゅうふくって言ってる人にイチイチちょうふくが本当の読み方!尊敬がないって説き伏せてるような人達だね

苗ネコ@ネコ好き@IshidaSweeper

メニューを開く

Excel。 PERMUTATIONA関数 読み方: パーミュテーション・エー   分類: 統計 PERMUTATIONA(数値,抜き取り数) 重複許可の順序を区分して抜き出すときの順列を算出します  #Excel #PERMUTATIONA関数

Excel Office Channel@MSoffice_tyusho

メニューを開く

いつも思うけど、建玉も追証も本来はきっと「たてだま」と「ついしょう」が正しい読み方なんだよ 昔の証券所なんて専門的な口頭のコミュニケーションが主体なワケだし、間違いが定着したに違いない だってほとんどのスロッターは重複を「じゅうふく」って言うてるからな

チキお(旧姓さるお@saruo_hunbook

メニューを開く

同じ接続詞を何度も使わないような感覚で全ての文章が過去形だと違和感を覚える。過去は過去なのにね。でも日本語の正しさと文章の美しさって違くない?重複とじゅうふくシリーズの中に語感クソ悪すぎて淘汰された本来の正しい読み方とかあったはずだし美しさ重視で書きてえなぁ!!

美華☆ミ@kashimiya11

メニューを開く

就任一年会見までに重複読み方と設立理念の滑舌が改善されていることを祈りたい お疲れ様でした!!!

クルクック・ポポ@201nnnhb101

メニューを開く

弊社のパイセン達が重複の事をずっとじゅうふくって読んでて頭の中で本来の読み方ならちょうふくですよ…って突っ込んでる。口には出せないよ…だってこんなんクソリプと一緒じゃん

乃蒼(のあ):FF14復帰しました@FF14Noah_Alicia

メニューを開く

言葉の意味を正しく理解して使えないなら使わない方がいいって。どっちも入電、どっちも架電って、どっち…。代替はだいたい、重複はちょうふく。今は正しく読まず間違えた読み方が一般的になってるから、だいがえも、じゅうふくも主流になってるだけ

メニューを開く

返信先:@qbqjplb2必死だな、そんなに真剣に画像探してスクショ撮って 時代時代って、重複読み方はそうかもだけど、的を射ると得るはまだ誤用だぞ。そんなに自分が間違ってると認めたくないわけかwww

名無しの権兵衛@fuckingchinakor

メニューを開く

返信先:@kiwohottakuma重複読み方問題みたいな例が最近多いし、何が正しい日本語かわからんわ( '-' ) 偉い国語学者さんも極論伝わればいいって匙投げしてるしオレらが議論するだけ無駄なのか…?

やみ@花菖蒲@YAMI_RISE

メニューを開く

慣用読みがどうこうが話題になった時も思ってたんですが、この中にはグラデーションがあるんですよね。(そもそも慣用読みという言葉をいぶかしんでいますが) 正しい読み方になっているもの(依存イゾン) 許容される誤用(重複ジュウフク) 誤用(貼付テンプ)など。

物申@mono_mouu

この手の元々誤読だけど、広く用いられて定着した読み方のことを慣用読みって言うらしいんだけど、自分も重複はちょうふくって知ってたけど、他の慣用読みとかも見てみると、意外と知らないで使ってるのとかある

YAMAMOTO Satoshi@y_t0sh

メニューを開く

重複」の読み方云々というツイートが少し前に回ってきてたけど、私もそういうのある。ギブアップを「ギブする」というやつ。ギブ単体になると「与える」やん…。それと「テンション上がる/下がる」テンションは引っ張るか緩めるちゃうか?って思ってしまうのですよ。

ななきち@nanakit225

メニューを開く

重複読み方

フルフル@tokotoko4000

破天荒な別れ方してください

映シス@映画好きなSE@defaultUser888

メニューを開く

重複読み方 上司は頑なに『じゅうふく』と読むけどアタシはアタシで頑なに『ちょうふく』と読むから外から見たら面白い状況だと思う

メニューを開く

物凄い今更なんだが、書籍などで記載されるハンドの読み方が分からん… 「QJs-87s、QTs-53s、Q9s-T7s」ってなつてたら、重複してるように見えるんだが、どう読んだら良いんだろうか?💦 #ポーカー

メニューを開く

『漢字って面白い!「重複」の読み方、あなたはどっち派?』 ⇒ ameblo.jp/hana-no-su/ent… #アメブロ

hanami🛸|ω・)و@hanami_tiki

メニューを開く

重複読み方とか話題になってたけども、個人的には 違った←わかる 違かった←まあわかる 違うかった←義務教育からやり直せ

玉井すあま@Temari_Suama

メニューを開く

返信先:@KZN48_確かに「しゅっしょう」が先なのはそう…… あれよね、最近バズってた重複読み方とかと同じ部類よね

どしえる🪦謎垢@Ciel_shell_unit

メニューを開く

返信先:@Sqiri1さいりさん、読み方チェック✅ 既存、重複 なんて読む?

桜川俊信🌸NFT's Buyer@toshinobu_nft

メニューを開く

言葉はかわりゆくものではあるけど、正しい読み方を否定し、さらに調べようともしない方々に、古のネット民からこの言葉を捧げます。「ぐ.. togetter.com/li/2372124#c13… 「「重複」を「ちょうふく」と読んだら「じゅうふくだよwww」を言ってくる奴を許..」togetter.com/li/2372124 にコメントしました。

こまにゃ@歴史創作などなど@comanya29

メニューを開く

返信先:@akane_aoyagiまあほんとは読み違いでもそれが主流になってる物もあるんだけどね 例えば「重複」っていう言葉のほんとの読み方は「ちょうふく」やけど最近は「じゅうふく」って読んでも間違いではなくなってきてる

莉久🍓👑@stpr_riku0819

メニューを開く

返信先:@achi_shin私はちょうふくってつかいますが現代では「ちょうふく・じゅうふく」どちらの読み方をしても間違いではありません。 「重複」は、「ちょうふく」が本来の読み方とされています。 現在では「じゅうふく」という読み方も認められています。どちらの読み方をしても大丈夫です。とググったら出てきます

メニューを開く

防ぎようが無かった事故というよりは誰かが慮らなかったために生じた事故というほうが正しいような気がしてくる。とはいえ言語というものの性質を考えるのであれば多数決を絶対とするものであるため(重複読み方のような)あまり気にすることでは無いのかもしれない。

しぶそー@shibusoooolol

メニューを開く

お隣のオバへ あなたが代替品を「だいがえひん」って言うのは別にどうでもいいんだ 私が「だいたいひん」って言った時に「読み方間違えてるよwww」て言うのやめてくれねぇかな??? 当然重複はじゅうふくって言うしなお前さんは...

メニューを開く

何なら「単なる読み間違い」から、そっち側の読み方が増えて「正式な読み方」になるまである。 「重複」を「ちょうふく」と読んだら「じゅうふくだよwww」を言ってくる奴を許さない委員会の投稿に「代替」「続柄」などさまざまな委員会が反応 togetter.com/li/2372124 #Togetter @togetter_jpより

ねこママ@心のままに@nekomama

メニューを開く

重複読み方云々の話の流れで場末も「ばまつ」読みが正しいって事にしてくれんかな…(以前盛大に間違えて笑われたマン。

メニューを開く

重複みたいにちょうふく派とじゅうふく派が五分五分のものともう誰も本来の読み方をしてないものをごっちゃに語るのは意味がない togetter.com/li/2372124

mmYYmmdd@mmYYmmdd

メニューを開く

日頃から文字に慣れ親しんでる私もこの中では重複と早急と矜持以外を慣用読みしてました……('A`) 誤読ならスマホとかで変換しても出てこないようにすると「あ、この漢字の読み方は誤読だったんだ」って気付けるかもしれませんけど、浸透し過ぎてますもんね…… 今更過ぎて訂正すらできない_(:3 」∠)_

桜海 穂雪@yukineko28

メニューを開く

togetter.com/li/2372124 重複みたいに、本来じゃない読み方が受け入れられてるケースと、受け入れられてもいない単なるよくあるレベルの誤読と、誤解を避けるためにわざと専門的コンテクストで読み替えてるものを混同しとるやんけ(´・_・`)

Hideyuki Tanaka@tanakh

メニューを開く

読み方云々より相手の人間性に問題がある 「重複」を「ちょうふく」と読んだら「じゅうふくだよwww」を言ってくる奴を許さない委員会の投稿に「代替」「続柄」などさまざまな委員会が反応 togetter.com/li/2372124 #Togetter @togetter_jpより

ドラドラド@tekitoniyaruka

トレンド23:50更新

  1. 1

    Page of Lambda

    • さんばか
    • Nornis
    • アニメ化
  2. 2

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 500万再生
    • 櫻坂
    • Music
  3. 3

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  4. 4

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • 静寂の暴力
    • BACKS
    • 小池美波
    • 石森璃花
  5. 5

    しんじゅり

    • もりもとーく
    • 大倉忠義
    • 慎ちゃん
    • 慎太郎
    • 大倉くん
    • しんたろー
    • 大倉さん
    • 樹くん
  6. 6

    エンタメ

    KnightA

    • 騎士A
    • 大切なお知らせ
    • 増えます
  7. 7

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  8. 8

    エンタメ

    赤と白とロイヤルブルー

    • バンチャン
    • フェンディ
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  9. 9

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • パン屋さん
    • 生徒会
  10. 10

    詩史さん

    • 喜美子さん
    • 耕二
    • 喜美子
    • 廉くんの言葉
    • 自慢の息子
    • 不倫ドラマ
    • 1時間スペシャル
    • 医者になる
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ