自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

7月刊新書📢 『ホリエモンのニッポン改造論』 x.gd/OIlXJ カバーデザインをついに公開! これからの日本に必要なヒントがここに。 @takapon_jp #堀江貴文 #ホリエモン #SB新書 #日本 #テクノロジー #AI #量子コンピュータ #教育 #宇宙 #EV #飲食 #地方創生 #不老不死 pic.twitter.com/4VVfA3vjoL

SBクリエイティブ_ビジネス・実用編集部@SBCr_gakugei

メニューを開く

天皇陛下の悪口や秋篠宮家の悪口言ってると、日本に住めなくなりますよ! 新しい時代に備えて、量子コンピュータの準備等各方面の準備が始まってます 知らぬは我々庶民だけなんです 岩手県の【蘇民祭り】が1200年の歴史に幕を下ろしましたね 【蘇民将来】 三重県の古い家の玄関に、

ジェイソン ステイサム@se3ptransporter

メニューを開く

さようならIlanaさん。OQCのCEOの座を降りたとのこと。自社の量子コンピュータに女性の名前をつけ、しかもその一つにToshikoという日本女性の名前を選んでくれてありがとうって思ってました。理研やIBM以外の量子コンピュータの実機が日本にあることは素晴らしいことです。次はどうなさるのかしら。

Ilana Wisby@IlanaWisby

Yesterday, I left OQC for the last time. After the most incredible 6 years, as we progress with our Series B, it is the right moment to step down and embark on a new journey. It’s been a privilege leading OQC from its start as an Oxford University spin-out to where we are today

Kaori @Quantum Computing🤖🇺🇸🚀🪐@theKaoriTanaka

メニューを開く

僕が初めて参加したのはAQIS2007京都。日本では孤立して当時全く興味を持たれなかった誤り耐性量子コンピュータの研究をしていて、ベネットとショアがポスター発表に来てくれて褒めてくれて救われました。 みんな若い。 aqis-conf.org/archives/aqis0…

根来誠 QuEL@makoto_ne56

リポストの写真は良く見ると研究室の2個上の先輩達が写っていました。 私がはじめて参加した国際会議の方の写真をポストします。写真撮影の後に来たWinelandさんがポスター聞いてくれた良き思い出。 grc.org/quantum-inform…

Keisuke Fujii@fgksk

メニューを開く

第一人者がみた量子力学の軌跡。その魅力と不思議。今や量子コンピュータから生成AIまで、あらゆるところに量子力学は存在している。はたしてそれは何故か、そもそも量子力学とは何で、そして、今どのような姿をしているのか。日本を代表する物理学者が、自らの目でみてきた量子力学の歴史を詳述する。 pic.twitter.com/xC4wtudBP7

神宮司 修 Osamu Jinguji@NfPsYI7FGjObVN4

メニューを開く

このタイミングで日中韓FTA、更に中国半導体ファンドで7兆円になぜ?…日本経済も本調子ではないが、他2国より明るい。全固体電池、核融合技術、量子コンピュータなど、最先端技術だけを盗まれないように。セキュリティは「国内人材の流出阻止」が大事。留学生や外国人技術者が一番危険。移民も不要

メニューを開く

まだ先になるかも知れない 日本の光技術は世界一ですが、 半導体に限らず、量子コンピュータの媒体でも最高の品質が確保出来ます。 5年後にどうなって居るか? moomoo.com/ja/community/f…

Kazuhiko Fujita@NFT_Online02

メニューを開く

既存の野党を当てにする事は出来ない、むろん新興形の保守系や革新系も己のイデオロギー優先で当てにならない。本心が原始共産制で毛沢東思想主義のれいわ新選組など論外。 日本はAIと量子コンピュータを国策で年間10兆円投資し、人間を超えたAIを実用化して全権委任した #AI統治国家 しかない

リフレ女子@antitaxhike

消費減税を“しなければ“日本国民の生活がパンクするんですよ。この人は骨の髄まで財務省の犬。立民に政権交代したところで日本が良くなることは絶対にないどころか衰退のペースが加速するだけ。立民は永遠の自民党応援団。野党の体たらくはわが国最大の不幸。 nikkei.com/article/DGXZQO…

天城のるあ(政経垢)@AmagiNorua

メニューを開く

【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】2050年までに世界は激変/日本は米中に追いつける/量子コンピュータをビジネスに生かせ/新し... youtu.be/XPSG7On7q9Q?si… via @YouTube

kirei taiyou@KireiTaiyou

メニューを開く

返信先:@kagechan_invest過去30年間、新しい産業がことごとくグローバル規模で大きくならなかったけど、これからワンチャン狙うとしたら円安政策を継続して半導体製造装置関連とロボット・自動化に全振りかな。 量子コンピュータと核融合炉にも予算つけるべき。 AIとクリプトはたぶん日本は無理だわ。

メニューを開く

返信先:@koumei_bakufu1ITは産業基盤になるので後発は勝てない トロンを潰してウインドウズにして日本は乗っ取られたが 他の機器内蔵マイコンでトロンは生きている NTTが高性能の光半導体を作っても普及させるのは難しいが 量子コンピュータの回路では使える

ain26の142857あいりん@ain26i

メニューを開く

量子コンピュータ出遅れてるのは日本だけではなくて、以外と同じような国も増えてて、海外だから最先端と安心している場合ではない。海外のなかでも量子コンピュータに対して最先端はごくわずかで、残りは遅れてるので見極め大事。

Yuichiro Minato@MinatoYuichiro

メニューを開く

私には想像も付きませんが、これからも半導体は困難をチャンスに変え続けていくと想像しています。 特に量子コンピュータのような分野では、従来の情報処理速度とは次元が異なるため今までにはない方法で“突破”することが必要だと考えます。 22日23時(日本時間)、その答え合わせ。

売れない画家@1日2回ポスト@urenaigaka_may

メニューを開く

もしも、 新しい原理を使った、世界最高性能の量子コンピュータが、日本でほぼ確実に開発ができるとしても、 予算申請が通らないと作れないだろうし、あまりに金額が大きければ、申請は通らないだろうし、下手すると、アメリカで作ればいいじゃないとか言われそう。 そんな、ダメな方の信頼はある。

メニューを開く

返信先:@SEGPOP1TRONは、産業用ロボット、機械のOSとして世界のシェアNo.1で生き残った。60%と言うがそれ以上だ。それは家電でも採用。ファームウェアの更新でTRON採用の機器間で通信。解禁すれば日本国内はTRONでの電子結界が可能。日本列島がルーターに成る。量子コンピュータの運用で防衛力も増強。

現在の社会世相@onyxorion2

メニューを開く

返信先:@ManiStoneBassここで量子コンピュータアーキテクチャ(ハード、ソフト)が生きてくるわけですよ。 AIの次は量子コンピュータアーキテクチャで日本を科学技術、文化の中心に返り咲くことは確定してますし。

ボブにゃん@zapabob_ouj

メニューを開く

個人的には元NTT研究者の集積回路から大規模集積回路(LSI)へフェーズが変わるときの回顧講演が印象的だった。課題があまりにも多く途方に暮れたが日本中の電子工学研究者が自然に協力し合うようになり緻密な情報交換などで世界トップに躍進できたのだそうだ。量子コンピュータの大規模化では?

Philosopher@Philoso75771883

メニューを開く

量子コンピュータと同じ 日本のお上は本当に科学音痴

Prof. Z_Z@zange_zetsubo

日本の行政は、生成系AIが凄いと思ってるわけではなく、予算を獲得する口実として凄いと思ってるわけで、実際にクール・ジャパン政策で吉本に大量に予算を使う程度のレベルだからな。。。

メニューを開く

アメリカは中国製品とかも買って量子コンピュータの開発してるのに、日本政府って日本が儲かるチャンスなのに輸出規制かけるの?規制された国は対抗策を出してくるから日本での量子コンピュータの開発も、そう遠くない未来に失敗するだろ cafe-dc.com/japan/japan-to…

なにする?@1ch_chan

メニューを開く

そういえば日本では初になるかもしれない量子コンピュータのアイディアソンだったかハッカソンだったか(区別がよくわかってない)に参加するけど、ガチ文系で技術者でもないのに参加するの私だけなのでは?

にゃ~の♪/姫神梓/VR芸人@Nyano_VR

メニューを開く

返信先:@iterjapan1核融合炉・量子コンピュータ・半導体・AI等の技術を盗まれない為にも留学・大学・大学院・研究室での中国🇨🇳からの人材を技術等育成するのは危険!アメリカ🇺🇸・イギリス🇬🇧・フランス🇫🇷・EU🇪🇺・オランダ🇳🇱・台湾🇹🇼・韓国🇰🇷・日本🇯🇵政府は議論するべき時では?

メニューを開く

返信先:@fttechnews核融合炉・量子コンピュータ・半導体・AI等の技術を盗まれない為にも留学・大学・大学院・研究室での中国🇨🇳からの人材を技術等育成するのは危険!アメリカ🇺🇸・イギリス🇬🇧・フランス🇫🇷・EU🇪🇺・オランダ🇳🇱・台湾🇹🇼・韓国🇰🇷・日本🇯🇵政府は議論するべき時では?

メニューを開く

核融合炉・量子コンピュータ・半導体・AI等の技術を盗まれない為にも留学・大学・大学院・研究室での中国🇨🇳からの人材を技術等育成するのは危険!アメリカ🇺🇸・イギリス🇬🇧・フランス🇫🇷・EU🇪🇺・オランダ🇳🇱・台湾🇹🇼・韓国🇰🇷・日本🇯🇵政府は議論するべき時では?

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

「つながる車」規制、今秋にも 中国製「安保リスク大きい」―米商務長官 jiji.com/jc/article?k=2… レモンド米商務長官は15日、米上院委員会の公聴会で、ITを使った中国製「コネクテッドカー(つながる車)」への規制案を今秋にも策定するとの見通しを示しました。

メニューを開く

返信先:@jijicom核融合炉・量子コンピュータ・半導体・AI等の技術を盗まれない為にも留学・大学・大学院・研究室での中国🇨🇳からの人材を技術等育成するのは危険!アメリカ🇺🇸・イギリス🇬🇧・フランス🇫🇷・EU🇪🇺・オランダ🇳🇱・台湾🇹🇼・韓国🇰🇷・日本🇯🇵政府は議論するべき時では?

メニューを開く

🚀日本が米国の電子イオンコライダー建設プロジェクトに参加決定! この巨大加速器は量子コンピュータ技術の進展にも寄与します。量子力学の新たな知見が得られるこのプロジェクト、2032年の運用開始を目指します。 japannews.yomiuri.co.jp/science-nature…

Q-Portal@Q_Portal_

メニューを開く

#東京ビッグサイト で来週開催の #量子コンピューティングEXPO 春で、「日本の量子研究開発 最前線」をテーマに #北川勝浩 PDが講演❗️5/23(木) 10時から、参加無料です。詳細と申込⬇️ #量子コンピュータ #大阪大学 #ムーンショット型研究開発事業 biz.q-pass.jp/f/8414/ntw2024… nextech-week.jp/hub/ja-jp/visi…

ムーンショット型研究開発事業@JST@JST_Moonshot

メニューを開く

#AI #人工知能 AI凄いな。 開発中の量子コンピュータと AIが組み合わさったら きっと日本からエクセルを 駆逐してくれるに違いない。 日本は仕事する為の利便性に なぜか罪悪感を覚える 不思議な人種だから、 AIに早く丸投げしないと RPAじゃ生き残れんぞ。 togetter.com/li/2366420

メニューを開く

返信先:@Itiswha45516691そもそも僕は量子コンピュータで何が出来るのかよくわからないですが、少なくとも人間の行動の監視やネットへの書き込みの監視が出来るのか疑問ではあります(笑) 日本に1台来たのは事実ですけど、家庭用も販売してるようで買おうか悩みました(笑)

ゴトウ ヒロシ@shikkokunogotou

メニューを開く

#まだ広く発見されていない映画 『量子の夏』 量子コンピュータの内に作られた仮想世界カヌマ AIの不穏な動きを危惧した開発者達はカヌマの削除を決定 削除前に出会ったAIと人間の少女二人は… 滅びつつある世界の描写と日本の里山の牧歌的な風景の組み合わせがとても美しい もっと知られてほしい逸品 pic.twitter.com/qRARTG1kuk

水長テトラ@mizunagatetra

メニューを開く

ん~、KDDIとNTTデータが下げてるのがわからん。KDDIはローソンと提携して全国1000箇所にドローン設置して災害救援にあたるとニュースあったし、NTTデータはアメリカの量子コンピュータ研究に日本が参画するのに重要な技術持ってるのに、、、 pic.twitter.com/k4rkNaBSs4

雲のように風のように@kumoKazeMyself

メニューを開く

帝京大学の研究が拓く未来 半導体で量子コンピュータを開発 - ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本special.nikkeibp.co.jp/atclh/TS/19/te…

曖昧な犬@ajinori_Vi0xvv4

メニューを開く

新時代、三種の神器 ①AGI ②核融合発電 ③量子コンピュータ 1個完成したら、他も加速すると思うので1個目が大事すぎる。 ①と②は同じくらいか?あと3年で目星はできそうか? ③は自分が結構調べてる限りだと、かなりきつい。日本の方も言ってたけど、海外の人もきついという声多い。 新時代はよ🐸

I didn’t even think have to about it.@tra142857vel

メニューを開く

自分たちで量子コンピュータをシステム化して自分たちで運用している、日本で数少ない組織なので、大阪大学QIQBはとてもオススメです。

つかの@量子コン入門書や量子クラウド@snuffkin

メニューを開く

しばらく見ない間に2位どころか4位まで転落していた事実を知らない人は多いのでは? この背景には量子コンピュータ領域のMA件数が日本とUSの差に注目すると面白い結果に。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

スパコン「富岳」4位維持 計算速度、1〜3位は米独占 nikkei.com/article/DGXZQO…

特命係長J@roughdperdon

メニューを開く

日の丸🇯🇵スパコン「富嶽」は4位に転落 次世代スパコンは「量子コンピュータ」の時代に突入だな 計算速度が何故大切か? 分子原子化学創薬の第一原理計算 固体半導体物性の第一原理計算 ビッグデータAI最適化計算 宇宙防衛戦略 高頻度高速市場取引 天気予報災害 日本は使えるエンジニアが少ない

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

スパコン「富岳」4位維持 計算速度、1〜3位は米独占 nikkei.com/article/DGXZQO…

Cyber OSINTspreader 🇯🇵@MIKE75209538

メニューを開く

ホリエモンのニッポン改造論 この国を立て直すための8つのヒント 堀江 貴文 Kindle版 2024/7/7 (SB新書) amzn.to/3ydMTF7 amazon #ad日本が活力を取り戻すための8つの鍵」(AI、宇宙、EV、教育、量子コンピュータ、飲食、地方創生、不老不死)を通して、日本の復興戦略について。

太郎丸のおすすめ雑誌&新刊・名作マンガ選と備忘録@taromaru_sun

メニューを開く

NTTの投げ売りがひどいね。QTUMという日本の証券会社ではたぶん買えない量子コンピュータのETFにNTTは組入れられている。ソシオネクスト、日立、NEC三菱電機と並んで。長い目線で見たほうがいいと思う。

tristezasdoblea 可奈子@tristezasdoblea

メニューを開く

#赤神の読了リスト 量子コンピュータを用いた量子超越実験で示されたこと(藤井 啓裕、日本物理学会誌2020) 量子超越って言葉がもうかっこいいよね notion.so/db27b2f1464d46…

赤神サブ@SoraAkagami_sub

メニューを開く

俺はね、全固体電池ev、6G、量子コンピュータ、水素が上手く行ったら、日本は少しゆったりすれば良いと思う 大したものだよ もう少しだけそれらが軌道に乗るまで頑張ろう

メニューを開く

【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】2050年までに世界は激変/日本は米中に追いつける/量子コンピュータをビジネスに生かせ/新し... youtu.be/XPSG7On7q9Q?si… @YouTubeより

梨甘🍐@nashi_37

トレンド22:21更新

  1. 1

    ヤンマー

    • KAMIGATA BOYZ
    • ヤンマースタジアム長居
    • ヤンマースタジアム
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ライガーテイル

    • 30MM
    • ミシガン
    • コンセプト
  3. 3

    ファイトソング

  4. 4

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • パシフィコ横浜 国立大ホール
    • 内田真礼
    • メイキング映像
    • 真礼さん
    • シングル発売
    • 初回限定盤
    • 姉弟
    • 雄馬
    • 日高里菜
  5. 5

    ニュース

    パンジャンドラム

    • 電動マッサージ機
    • 電マで
    • マッサージ機
    • パンジャン
  6. 6

    エンタメ

    ドリアイ

    • なにわの日
    • 長居スタジアム
    • 単独じゃない
    • デビュー日
    • イナズマ
    • 誠也くん
    • 関ジュ
    • 三銃士
  7. 7

    ファッション

    リシェッタ

    • 30MS
  8. 8

    エンタメ

    デビュー6周年

    • 6周年
    • SEVENTEEN
  9. 9

    スポーツ

    井上温大

    • 温大
    • リリーフ
  10. 10

    にじクイ

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ