自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

新潟市、旧第四銀行住吉町支店 昭和2(1927)年竣工。現在は新潟市歴史博物館敷地内に移築復元されているが平成14年までこの建物で営業してたというから驚き。設計者がわからないが新潟出身で数々の銀行建築を手掛けた長野宇平治では??? → pic.twitter.com/u8dnrFgiPF

メニューを開く

おはよーございます(^O^)/ 奈良市の旧六十八銀行奈良支店(現南都銀行本店)。長野宇平治。店舗移転し、新たな活用方法が検討されている様です。 pic.twitter.com/1x87HRV84y

メニューを開く

奈良の羊。南都銀行本店の建物は洋風近代建築で、正面のイオニア式円柱に「羊」の彫刻が施されているそう。竣工年の大正15年は緬羊百万頭計画始動から9年目で、羊は増えたけど予算縮小した頃。果たして彫刻家・水谷鉄也氏、建築家・長野宇平治氏の思考に影響したのか… #sheep nantobank.co.jp/company/honten/

寮美千子@ryomichico

7/15毎日奈良版エッセイ「南都銀行の羊の彫刻」。作者は明治生まれの水谷鉄也。少年時代、奈良で一刀彫りの森川杜園に師事、最後の弟子だった。師の死後、東京美術学校へ進学。その後フランス留学も。フランスに住む孫の園さんが一時帰国で京都に滞在。祖父の彫刻と対面。 mainichi.jp/articles/20200…

Sheep of Setouchi 瀬戸内ノ羊(keisuke yamamoto 山本佳典)@Umi_to_Hitsuji

メニューを開く

とうらぶ廻の自販機の後は、少し歩くと京都文化博物館別館(ヴァイオレット・エヴァーガーデンのCH郵便社のモデル)があるよ〜と教えて貰ったので行ってみました✉️ 辰野金吾と長野宇平治の設計らしい重厚&華やかな造りで、細部は郵便社と違うものの雰囲気があってとても素敵でしたよ〜🥰 pic.twitter.com/ngJkYdsYCQ

あいこ@aiko_yki

メニューを開く

【やまぎん資料館】 [旧名称] 三井銀行下関支店/百十銀行本店/山口銀行本店/山口銀行観音崎支店/山口銀行別館 [所在地] 山口県下関市観音崎町10-6 [竣工] 1920年 [設計] 長野宇平治 [構造] 鉄筋コンクリート造 [規模] 地上2階・地下1階 [施工] 竹中工務店 #下関市の建築 pic.twitter.com/2HjCwcwYND

curiositydriving@curiositydrivin

メニューを開く

総督府コンペ案審査委員長辰野金吾「今回案はうーかばってん(多いが)、どれもおろいか(物足りない)」 森山松之助「先生、そないなこといわんと一番ましなんだけでも選んだってください」 辰野「長野ん作品ば見んね。おおけんなかばってんこいで行っか」 長野宇平治「頑張りますけ任せてくんない」

台湾ZINE【公式】@funtaiwanzine

台湾総統府の建物はよく「東京駅を設計した人が設計した」って言われるけど、実際には「東京駅を設計した人の弟子が設計した」ものだからね。

Beywak‹‹べ〜わく››@Beywaku

メニューを開く

岡山 日本銀行岡山支店 大正11年1922 長野宇平治設計 豪快な列柱で、堂々と☺️ pic.twitter.com/OcQhBHlLo5

hikari🐰@hikari705

メニューを開く

大倉山記念館。 辰野金吾の弟子だった長野宇平治の設計。プレヘレニック様式と名付けられた。ギリシア以前の建築様式を取り入れた大変珍しい建物だって(・∀・) pic.twitter.com/qpCAUy6YOU

なつこ@natsuko_passion

めっちゃ良かった!!大倉精神文化研究所附属図書館の書庫に入り浸ってしまった!!あ〜一日中居ても足りないよ。また来たい✨✨

メニューを開く

大正15年4月に旧六十八銀行の奈良市店として竣工。設計監理は長野宇平治、施工は大林組。外壁には岡山産の花崗岩と褐色の煉瓦を使用し、構造は鉄筋コンクリート造の3階建(一部4階建)地下1階の建物で、奈良唯一の壮麗な外観のギリシア様式建築だったそう。平成9年に国の登録有形文化財に。(以上要約)

中村@瓦頭斎@gatousai

メニューを開く

中華民国(台湾)総統府庁舎。 台北市中正区重慶南路1段122号。 日本統治時代の1919年(大正8年)の3月31日、台湾総督府庁舎として完成。 長野宇平治の原案に基づき森山松之助が設計。 pic.twitter.com/RaUF9c7IU6

ちりさき @5.12~5.18京博奈良博舞鶴旅行@tsuyutochi

メニューを開く

上野駅と小樽駅似てるでしょ?😂 東京駅の設計者としても知られる辰野金吾や長野宇平治、岡田信一郎らが建物の設計を担当し、大正元年に竣工しました。 #サンデーステーション pic.twitter.com/jaFNwMd007

kitanosuiseiZz✨小樽@kitanosuisei1

メニューを開く

長野宇平治設計の鴻池銀行ですね! こうして見ると結構綺麗に使われていたんだなってのが分かりますね。見てみたかったなぁ

Korotaro@yamataiko77

#見た人は無言で今はなきモノをアップする

See The Stars@Tokiowander

トレンド11:31更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • 特別編集版
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • CG
    • 18+
  3. 3

    マグナモード

    • ガンレオン
    • ガンガンレオン
    • 差し替え
    • 正式発表
  4. 4

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    うたコン

    • 刀ミュ
    • NHK
  6. 6

    ブラックナイトスコードカルラ

    • ムラサメ改
  7. 7

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • LOVE IT! ROCK 2024
    • ラヴィット!
  8. 8

    天安門広場

    • 天安門事件
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
    • 政治改革
  9. 9

    ラーの翼神竜

  10. 10

    虚淵玄

    • Rusty Rabbit
    • 完全新作
    • PS5
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ