トレンド9:45更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
カーリーブラケットは印刷革命後の最初の百年でなされた偉大なマクロ・タイポグラフィの発明の1つだという記事 macrotypography.blogspot.com/2015/11/curly-… pic.twitter.com/CjqUbETaFf
返信先:@thiro_newsお恥ずかしい話ですが…タイポというフレーズも知りませんでした🐒 typographical error(タイポグラフィカル エラー)ということで合ってますか…?とても勉強になります🙇♂️返信いただけなかったら知らないまま生きてました😂
京都dddギャラリー | ヘルムート シュミット タイポグラフィ:トライ トライ トライ dnpfcp.jp/gallery/ddd/jp…
返信先:@vst_koryanメガCDは持ってなかったので初めて見ました。ステージ紹介のタイポグラフィがイカす。
タイポグラフィの展示が特に面白いの多かった! 全体的に立体物の人多かった印象 #tamagura2021 pic.twitter.com/lNB8dffbtK
"□■ 繋 -HoldHand- Tシャツ ■□ 犬と人の手がモチーフになった「H」の頭文字は、 「手を繋ぐ」思いの込められたタイポグラフィ👐🐾 ▶︎ cancloth.com/items/35771608 色違いWHITE ▶︎cancloth.com/items/35847737 色違いGRAY ▶︎cancloth.com/items/35760545 #キャンクロス #CANCLOTH #犬服 #手を繋ぐ" pic.twitter.com/DsGWaVl3si
昨日の勉強会で教えてもらった本が届いた。 オンスクリーン タイポグラフィ 事例と論説から考えるウェブの文字表現 amazon.co.jp/dp/4802512074/… #Amazon
デザイナーがどのように仕事をするか。 面白かったです。 Instagramのインタラクティブデザインの話が特に興味深い。 アイコン今のピンクになったときに酷評でしたね。「色を複雑にするなら、形はシンプルに。」だそうです。 グッゲンハイムのロゴのタイポグラフィも、行ったらしっかり見たいな👀 pic.twitter.com/rODF6okmtk
2019.2 「創字 -ツクリジ-」 自由に漢字を創作できる空間をつくりました 🎖2018年度京都市立芸術大学作品展 中井賞 🎖タイポグラフィ年鑑2020 学生部門ベストワーク pic.twitter.com/OFA8ktf4RD
【マネしたいデザイン】タイポグラフィでマスクされた画像 京都ミライマツリ2019 maneru-design-lab.net/825
ムサビ基礎デのタイポグラフィ研究の学生たちによる有志展、代表の伊澤さんのインタビューが本日の東京新聞に載ったそうです! 展示のインスタページ↓ instagram.com/typography_exh/
日本のロゴ・マーク50年 日本タイポグラフィ協会 amazon.co.jp/dp/4756252931/… @amazonJPより
返信先:@p_typo『オンスクリーン タイポグラフィ』のp.134–139のきむみんよん(@mintoming)さんの記事がよく纏まってるように思います…
東京都庭園美術館で開催されてた【二十世紀のポスター図像と文字の風景ビジュアルコミュニケーションは可能か?】に行ってきた。幾何学的な図像と目を引くタイポグラフィが見ていてどんな事柄に対してのポスターであるか想像を掻き立てられて楽しかった!!✨ pic.twitter.com/s22mgyzD9O
アトランシジャンの記者として経験したアドリアノープルの戦いをオノマトペや自由な文体、独創的なタイポグラフィを用いて描き出した、フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティの詩は何? -『ツァン・トゥム・トゥム』 pic.twitter.com/o4uHQm1gHW
返信先:@marrrinaa1うん。好きだよ。グラフィック、タイポグラフィとかやってるからめちゃ興味ある。可士和さんだもん、行かなくちゃだ(≧∇≦)b
20位まで見る