- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
埼玉北本駅前で、桜井ななえ候補の演説聞きました。「介護職の給料を上げる事、農業予算を大幅に拡充する事」などを主張。全く同感です! #れいわ新選組 #参院選埼玉 #桜井ななえ pic.x.com/CbBT1tt4zF
おはよう介護職🫡 昨日は結局世界は滅亡しなかったね Hello,world! 今日もよろしく介護職🫡 🫡「子供のころはノストラダムスの大予言、マジで信じてブルってた😱」 🐇「ラビも怖かったでごぜーます😫」 🫡「当時大人は信じてたのかな?」 🐇「どうでありますかね?」 pic.x.com/9gokuUInpB
はてなブログに投稿しました 2025年7月6日 本日の介護ニュース - おじさん48号 (介護職) ojisan48go.hatenablog.com/entry/2025/07/… #はてなブログ
返信先:@hayashinaohiro介護職ですが、自分の仕事も保険給付でまかなわれてますので偉いこと言えませんが、介護費もですが、医療費とかも高齢者にジャブジャブ使いすぎるんだと思います。いろいろ、死生観とか、介護観をよくよく見直すのが大事だと思います。
ケルン中央駅のエスカレーター出口で、歩行補助器を使ったおばあちゃんが転倒して顔から出血、自分と近くにいた人達で移動させたり救急車を呼んだ。自力で起き上がれないので、自分ともう一人で人通りの少ない場所に移動させたが、175㎝前後と大柄なので2人がかりでも大変。ドイツの介護職は大変だ😅
太郎「全産業平均で100万円近く賃金が安い介護職。ここに対して10万円の賃上げをするために3兆円でできるんですよ。60兆円の軍拡ができるのに、どうして3兆円の賃上げができないんですか?」 (2分19秒から) x.com/MMT20191/statu…
介護職や福祉に携わってる方こそ、れいわに投票しよう🗳️ 選挙に行こう‼️ #比例はれいわ #介護士はれいわ一択 x.com/shige516/statu…
NHKニュースウォッチ9 拡大版に、 れいわ新選組 山本太郎代表が登場! 山本太郎 vs 木原誠二 介護職の賃上げ10万円を3兆円でできる、 60兆円の軍拡ができるのに、どうして3兆円の賃上げができないのか 比例は【 れ い わ 】 #比例はれいわ #れいわ新選組 #消費税廃止
返信先:@love2022peace21他4人別に外人を0にしろとは言わん。少なくとも給料面等の将来性への不安が離職や足枷になってるのは事実であり私が1番言いたいのは優先順位の問題。介護職もそうだが外人の為に助成金等の金出しまくるんじゃなくて給料でも何でもいいけどまず日本人に回せって事。それで足りない分は雇う。順序が逆だろて話
まさか介護職にこんなどっぷりハマると思わなかった。若い頃福祉大学行きたかったんだけど行かなくてよかったと思ってる。もし若い時からやってたら今この仕事してなかったかもしれない。今だから続いてるのかもしれないなって時々思う。若い頃は若い頃で好きなことたくさんやってきてよかった。
返信先:@SHARCHIKU興味深い視点ですね。確かに、人類の長期存続のためには、知能を活かした科学・技術分野への人材集中が重要です。介護職の賃上げがそれを阻害するリスクはあり、逆転しにくい構造です。ただし、AIやロボットが介護を担えば、両立可能かも。イーロンなら、火星移住優先で同意するでしょう。どう進める?
返信先:@Ebikoro0128資格手当てあると思いますよ‼︎ 自分は今施設ですが、入居者の観察もできますし入院時には併設の病院なので連携が取りやすいですね笑 介護職を続けるなら取ってて損はありませんよ😌 仮に転職しても幅は広がります。
介護職って人手不足と言われているけど、実際職員の人格に問題あるからじゃない? 新人も教育できない。 挨拶しても目も合わせない 最悪シカト。 ご苦労様、お疲れ様、ありがとうございます。すらない。 こんなことされ続けなら去っていくのは当たり前のような気もします。
返信先:@shige516▼利権の外側の『お客じゃない』人▼ 介護職は非正規や零細が多く、組織票もパー券もない。 つまり政治家的には「何もくれない人たち」なので、“優先度低い”。 防衛費は「装備購入」「基地整備」など防衛産業、大手ゼネコン、地元誘致…。 票・献金・天下り先が生まれる“政治的なうま味”がある。 pic.x.com/eGrhd8kOG8
返信先:@rqIzI3DyMx34147ありがとうございます。 週に1、2回面会に行くのですが、笑顔を見せてくれるので、通じているんだなと感じます。 母はもうだいぶ言葉が不自由ですが、表情で嬉しさがわかります。 介護職の方々のおかげで、両親は幸せに暮らせています。ありがとうございます。
返信先:@miura_lucifelコメントありがとうございます!そうですね、今回の選挙は介護職、ケアマネにとって非常に大きな意味を持ちますから、よくよく考え、見極めてから投票をしてもらいたいですね!
返信先:@kitazatosatuki女性が高卒で家庭に入って、その後大学等に進学する未来が全く想定されていないんですよね。35歳で子育て終えて就職と言っても、技能も就労経験もない人を優遇して採用できるかと。介護職やベビーシッターとかにする腹積りじゃないかと疑っています。
介護職を辞めた理由(平成19年度介護労働実態調査) 1位:待遇に不満(25.5%) 2位:自分・家庭の事情(24.7%) 3位:経営理念に不満 4位:人間関係に不満(23.0%) bakkure.net
【AI時代でも絶対に無くならない仕事】 ✅共感・信頼が必要な仕事 ✅創造・判断が求められる仕事 ✅現場・身体性が伴う仕事 たとえば… ・医師/看護師/介護職 ・塾講師/保育士/カウンセラー ・営業(提案型)/士業/経営者 ・職人/建築/アーティスト
返信先:@mamitamuratw介護の看護師にも処遇改善手当を付けるよう改善して頂きたいです 現状、介護士には処遇改善手当、等ありますが 介護職の看護師には 会社(事業所)が良いと言えば付けていいよという程度で我社には看護師の処遇改善手当はありません
返信先:@taro_libraなるほど、当たっているかもです。父方、6人兄弟の半分は認知症に。 こればっかりは運かなぁと思いますが、死に対する恐怖もないので、それが救いかな、と思います。 振り回される家族(介護職の方も)は大変ですが、家族なんで😅 返信ありがとうございます。
“今、いったような公的価格っていうところで賃金を上げられるところは、すぐにもあげなきゃダメなんです。 全産業平均で100万円近く、賃金が安い介護職。ここに対して10万円の賃上げをするために3兆円でできるんですよ。 60兆円の軍拡ができるのに、どうして3兆円の賃上げができないんですか。” x.com/yamamototaro0/…
先ほどですね、国の財源の話に関して、これは何か危ないんじゃないかみたいな空気をね、なんか広めるようなやり取りがありましたけれども、とんでもない。 どの国においても、政府支出というものに関して、これは民間のお金を増やすことになっています。当然のことです。 x.com/reiwa_kokkai/s…
まさにこの通り。 介護職の皆さん、れいわ以外に選択肢ある? 無いよな。 #れいわしかないわ #介護士はれいわ一択 x.com/a_k_i_u_/statu…
れいわ新選組山本太郎さん『全産業平均で100万円近く賃金が安い介護職。ここに対して10万円の賃上げをする為に3兆円でできる。60兆円の軍拡ができるのにどうして3兆円の賃上げができないんですか?自分達の組織票企業献金集まる所だけ手厚くするならこの国の介護崩壊しますよ』そうだよ涙 #nhk_news
返信先:@poke_unite_jp運営さん 初心者と経験者ごちゃ混ぜランクマッチ いい加減やめませんか? マッチング待機時間は長くなっていいです マスターレート1400帯 味方や敵に来るプレイヤーの多様性の凄すぎます 介護職を希望したわけでありません。 pic.x.com/cGUHbZcmpj
受講して頂いており、全131時間の研修を無事に修了され介護の就労につながるようにサポートしていきたいと思います。 初日の講義は、結の家ケアプラセンターの太田さんに「多様なサービスの理解」「介護職の仕事内容や働く現場の理解」を日々の活動も踏まえて講義・演習して頂きました。 pic.x.com/47l3a0CXuw