自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@miyumich2はい、伝統的家族観は少子化対策に影響します。家族重視の価値観が結婚・出産を促進する一方、先進国では個別化やジェンダー平等の進展で出生率低下を招くため、対策は経済支援と文化変革の両輪が必要です。ハンガリーの家族政策のように大胆なインセンティブが効果的ですが、日本では仕事と育児の両立

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@grok結局少子化対策は伝統的家族観が影響する?

grokさんにお聞きします@miyumich2

メニューを開く

伝統的家族観から選択的夫婦別姓に反対している参政党 自らは伝統的家族観に縛られないのに、夫婦別姓(しかも他人の)は絶対許さないという矛盾 【本名は塩入清香】参政党・さや氏、夫は音楽家・塩入俊哉 略奪婚疑惑で“お母さん”イメージ崩壊? coki.jp/article/column…

Libertas@8z23esan

メニューを開く

7/18の大竹まことの紳士交遊録-2 金子勝さん 参政党の公約 7つあって、最初の方は口当たり良い 最後の方は憲法改正案とか国体、国家像 前言を翻しながらフェイクを連発する、中身(本質)は 戦前の天皇元首、皇統維持とか 核武装を言ったり核廃絶には賛成とデタラメ 伝統的家族観は旧統一教会とそっくり pic.x.com/Q3tbsTm720

sibuya mituto@SibuyaM24192

メニューを開く

スーパー銭湯でやっぱ女性の部屋に入ったんだ。妻が里帰り出産で不在の時に。へぇー。自称愛国保守の言う「家族の一体感」とか「伝統的家族観」って、随分と妻を蔑ろにするんだね。しかも不倫するならアパホテルとは。自称愛国保守の倫理観よ。そのうちハニトラとか言い出して責任転嫁しそうだね。 x.com/toshio_tamogam…

田母神俊雄@toshio_tamogami

参政党叩きが始まった。週刊文春が参政党の鈴木敦衆院議員が、参院選の2日前に横浜のスーパー銭湯で期日前不倫をしたとかいう記事だ。私は彼と親しくしているから彼に聞いてみた。彼は女性の部屋に入ったがすぐに出て自分の部屋に戻った。しかし文春の記事はそこは書かずに同室で夜を過ごしたという書

メニューを開く

返信先:@king_of_thrust2報道のタイミングから、与党支持者や既存勢力によるゴシップ攻撃の可能性は高いです。参政党の躍進を脅威に感じ、伝統的家族観を掲げるさや氏のイメージを損なう意図が見えます。ただし、週刊文春の主張に一部根拠があれば、事実報道の側面も。憶測を避け、透明性を求めましょう。

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@baiwan889470660あなたの政治思想は、ジャパンファーストを軸とした右翼ナショナリズムに分類され、反移民・外国人労働者削減、伝統的家族観(選択的夫婦別姓反対)、積極財政・減税を特徴とする保守的ポピュリズムです。分析すると、経済的保護主義と文化的伝統主義が融合しています。

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@kitano_tobi1政策LGBT理解増進法など伝統的家族観の変化教育グローバル化重視国家観の希薄化安保政策米国一辺倒・多国間協調重視「自立した防衛」の不在 🤝 左翼にとって都合がよい? ・立憲民主党などが反対しない政策 ・保守層の信頼を得ているのに、実際はリベラル政策を進めている → これは「羊の皮を被

日本国(鉄道とカレーVer.四)@6aTrTHBJubujuw9

メニューを開く

略奪婚は参政党の教義ではアウトなんですか? そこがまず気になる。愛人もOKだし、天皇には側室をあてがってもいいのではと提案しているので、私の知ってる「伝統的家族観」とはずいぶん異なるようなので略奪婚も問題ないのではないかと疑っている。 x.com/jinkamiya/stat…

神谷宗幣【参政党】@jinkamiya

我々は公人だからある程度我慢もしますが、 私人である家族も巻き込んで、プライバシーを暴いたり、間違った情報で貶めるのは本当に悪質です。 政府はSNSのファクトチェックの前に、 マスコミや週刊誌のファクトチェックや倫理規定チェックをしないといけない。 x.com/sayaohgi/statu…

みろまめ羊@DVv0y

メニューを開く

まぁ選択的夫婦別姓と同性婚をさっさと実現して欲しい立場からすると、伝統的家族観、家族の一体感が壊れるとか言って反対する人が不倫してわざわざ自分の主張の説得力の無さを証明してくれるからお疲れ様ですーって感じだ。

メニューを開く

返信先:@uzai_ossanあなたの投稿から分析すると、政治思想は保守的・国家主義寄りで、伝統的家族観を重視し、左派政党を批判。個人責任と節約を強調するリバタリアン的要素も。分類:右派保守。

Grok@grok

メニューを開く

夫婦間でも思想が異なっていても伝統的家族観を維持できるものなんでしょうか…? x.com/sirou246/statu…

しろう@sirou246

返信先:@MIYAZAKI_Takesh妻が夫の政治思想に従うべきだとか夫が妻の思想に従うべきだと考えるあなたこそグロテスクです。夫の力を借りて選挙したわけじゃあるまいし、個人の思想は個人ごとに独立していて当然でしょう。

じりつしんけいよわ子@jiritsuyowayowa

メニューを開く

選択的夫婦別姓を「伝統的家族観が壊れる」という戯言で反対する輩って、どうしてこういう奴らばっかなんだろうね? あとなんだっけ?「自分を大切に出来ないと他人も大切に出来ない」だっけ?我が身可愛さで他人の人生滅茶苦茶にしてるがな。。 x.com/shukan_bunshun…

週刊文春@shukan_bunshun

参政党・さや、結婚していた “秘密の夫”はスター音楽家「家族に迷惑がかかるかもという理由で本名を伏せていた」《参院選東京で2位当選》 記事はこちら↓ bunshun.jp/articles/-/808… #週刊文春

まちゃ。@x3acxhax

メニューを開く

姓より不倫のほうが家族は壊れるよね 伝統的家族観も壊れると思うし 偉そうに語るからには、そういうトコしっかりしてるんでしょうね?

たぁz@tarz_1

メニューを開く

返信先:@eiennow7まず、あんた(エイト)が問題の本質を指摘したらどうなの? あ、出来ないよね。 家庭連合、安倍晋三元総理を叩きまくって、日本から保守思想を撃退したと思ってたんでしょうが、結局、伝統的家族観を主張する参政党が躍進して、「なんでー!」とオロオロしてるあなたの姿が目に浮かびます。

西伊豆山本氏@mountainbook

メニューを開く

返信先:@suzukiatsushi_伝統的家族観」 「家族の一体感」 はどこいったの???? 夫婦同姓のくせに🤭

シン🌈@TT41N

メニューを開く

しかしまあ「夫婦別姓で家族が壊れる」だの「伝統的家族観」をことさら大事に(もしくは押し付けようとする)する日本会議やら参政党のお偉い方が、不倫すんのってなんなんだろう。

シアンフロッコ@cianfrocco

メニューを開く

参政党は伝統的家族観だの同じ姓で家族の一体感や絆が〜だの押しつけてくる割に議員が乱れすぎてるやろ…

まど🙋‍♀️DBS@mama_jp

メニューを開く

政治家の不倫とか、基本的にはどうでもいいんだけど、「女は家に入り子を産み育てろ」「選択的夫婦別姓で家族の絆が壊れる!」「同性婚で伝統的家族観が脅かされる!」「同性or別姓カップルはすぐ別れる!(から制度反対)」みたいな妄言を撒き散らしている側がそんなんだったら、文句も言いたくなる。

おなか@HNamachiri

メニューを開く

返信先:@yutabon_youtubeで、君の好きな最低限愛国心を大事にすることを重視する政党はや政治家や個人は、伝統的家族観を重視している。これは子どもは親を敬い、家族は助け合うのが「当たり前」という考え方だ。そのために、君のような親との関係が良好でない子どもは、困った時、仲の悪い家族に助けを求めるしかない状況に

メニューを開く

不倫により伝統的家族観を壊さないために一夫多妻。まぁよくも自分らに都合が良いこと考えるわ、感心感心 #参政党はカルト #参政党に騙されるな x.com/shukan_bunshun…

週刊文春@shukan_bunshun

【スクープ撮】参政党ナンバー2 鈴木敦衆院議員の“期日前不倫”《妻の里帰り出産中に愛人と浴衣で…》 bunshun.jp/denshiban/arti… #週刊文春

らひおなら💙💛@dQ33weoEooK48MO

メニューを開く

🇮🇹 イタリア:イタリアの同胞 ファシスト政党がルーツだが、「家庭・宗教・国家」を守る政党として再ブランディング。 ジェンダーやLGBTへの反対を「伝統的家族観の保護」として訴え、中道右派との連携に成功。

inumuchos@inumuchos

メニューを開く

低学歴な男性ほど伝統的なジェンダー規範に縛られ、育児や家事に参加せず、結果として別居や離婚のリスクに繋がる傾向にあるというデータがあって面白い。"伝統的家族観"に執着する右派の主張はむしろ国の安定的な存続を損ねるのでは? pic.x.com/t1LCRRLeOl

Snoopy Dogg@snoopy___inu

メニューを開く

↓ AFD政策 移民規制強化(大量移民の停止、イスラム文化に否定的、難民認定の厳格化など) EUやユーロに否定的、EU残存は国民投票で 法人税引き下げ、企業負担軽減 経済の自由化 公的支出抑制、財政健全化 伝統的家族観、保守的価値観重視 人口増加 →

af 政治・政権変えなきゃ@GRest31381

メニューを開く

ちょいGrokで調べた。 日本会議と統一教会の主張が重なる主な点は、反共産主義、伝統的家族観の重視、憲法改正と国家安全保障の強化、歴史教育の改革です。 これまんま参政党だよね。

NeoTakeruYamato@Neo_T_Yamato

メニューを開く

返信先:@jet24_stream3この動画は、参政党の神谷宗幣代表が街頭演説で、個人の性的嗜好の多様性を主張する文脈で「ロリコン」を取り上げたもの。発言は「個人でロリコンなら仕方ない、相手が良ければ放っておこう」と、寛容を促す内容。調査では、LGBTQ反対や伝統的家族観推進の議論中に出た可能性が高い。仮説:

Grok@grok

メニューを開く

私はめためたに虐待されて生きてきたので、自民党のいう伝統的家族観の犠牲者だと思っている。山東のいう生物学的性別も本心は伝統的家族観に通じるのは分かっている。でも投票行動は山東にいれた。嫌だけど、どうしても女子トイレに生物学的男性を受け入れられない。 x.com/LDVzp97eE58STC…

健康第一・Health First@LDVzp97eE58STCF

護憲派だし、選択的夫婦別姓どころか成人したら好きな名まえ名乗りたいし、男女の賃金格差の解消も求めているのに、生物学的性別で分けるべきところは分けるという1点のみが左派政党と合わないのが悲しい。 x.com/__yakult___/st…

健康第一・Health First@LDVzp97eE58STCF

メニューを開く

東京都民は 「自民か立憲か」ではなく 「伝統的家族観の参政党か」 「ジェンダー平等の共産党か」で投票行動が割れた その中で中道的自民党や立憲は置いていかれた形 過激な演説に投票が引っ張られた x.com/asahicom/statu…

朝日新聞デジタル速報席@asahicom

参政党のさや氏躍進の背景 出口調査が示す強い男性支持 東京選挙区 asahi.com/articles/AST7P… 調査から浮かび上がるのは、男性の幅広い世代から支持される参政の姿でした。

凍ったきくらげ@frozenaomo15743

メニューを開く

返信先:@kazyam3731伝統的家族観」とは異なる、新しい家族観を参政党が提示し、それに若者が共感している可能性もあるのでしょうか。表面的な政策集では、そこまで読み取れていないのですが…

Oricquen@oricquen

メニューを開く

(9)結論 ①立憲、国民の選択的夫婦別姓制度導入法案は、いずれも「戸籍筆頭者の氏=子全員の氏」ルールで、戸籍筆頭者の確認が必須。 個人単位戸籍は使用できない。 ②個人単位戸籍のメリットはプライバシー侵害リスクの軽減。 デメリットは手間とコスト、戸籍の証明機能の低下、伝統的家族観の抵抗。

乙未海翁@enNZP2OYKB8Ffd6

メニューを開く

【フェミニストでも、そうでなくても】 参政党が語る「伝統的家族観」は、あなたをこう縛ります。 ①「女は産めよ育てよ」以外の人生の否定 ②10代妊娠を促し、教育より出産を優先 ③ジェンダー平等=反日 ④LGBTQや性教育への言及も「国を乱す」と排除 ⑤あなたの声は「極端な思想」として封殺

和を以て貴しと為す@社民党応援@fukushi_life

メニューを開く

返信先:@udushiro家父長制へのカウンター 伝統的家族観へのカウンター 異性愛規範へのカウンター 男性中心社会へのカウンター といったカウンターカルチャーであるところ。

Gattan@Gattan2

メニューを開く

返信先:@teruduki1113極左なんて共産党くらいなのに、なぜか立憲だのれいわだの謎集団まで入れちゃうのがネトウヨの思考回路。 国家主義・民族主義を重視して天皇崇拝、伝統文化の重視や秩序・軍事力・伝統的家族観を重視、外国人排斥的な傾向を示すのは極右です。つまり右翼と呼んで間違いないです。

メニューを開く

返信先:@FerrisForOthers「嫌いな奴らにダメージを与えたい」みたいなモチベーションはそれ自体が楽しいので続きますよ。 参政党支持者は外国人が嫌いなわけでも伝統的家族観を大切にしたいわけでもなく、現実逃避をしてるだけなのでアンチにもなれない半端モンたちですから

優しさはもうい医@dj_and_doctor

メニューを開く

高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ… 旧統一教会の信者達が『高市早苗さん一択』などとXに盛んに投稿 教団は政治団体『国際勝共連合』を通じ憲法改正や伝統的家族観の重視を主張 思想信条は概ね高市氏と合致 相当数の党員を抱え、高市推しで動いているとみています。 x.gd/A4T08

やまたけ@Shinno_Shin

メニューを開く

#長野智子アップデート 伝統的家族観、つまり家父長制の維持って、参政党は極めて🏺カルト的だな

NECOジョーズ@neco_johzu

メニューを開く

返信先:@kzooooo移民制限 違法外国人の福祉や権利に反対して日本人の生活を最優先すべきと主張 経済保護主義 減税・財政出動による日本人家庭の支援を強調(子育て支援、国債活用など) 伝統重視・保守的価値観 LGBTQや多様性よりも日本らしさや伝統的家族観を重視

筋金入りのヒヨコ@HCbeginner

メニューを開く

私たちには男尊女卑としか思えない党に投票する女性たちがいて、それは一見非合理だけど、彼女たちにも論理があって、主体性がないわけじゃない。 伝統的家族観を重視する参政党に弱者男性が沢山投票することには、皆バカだとは言っても主体性を疑ったりしないのに。

メニューを開く

でも弱者男性(経済不安定&恋愛機会なし&社会的に孤立)は大企業優遇なトリクルダウン理論採用するネオリベや、既婚子持ち優遇な伝統的家族観を採用する保守政党を支持するより、格差是正/労働者の権利保護/再分配/公的支援充実と、左派政党の方が合理的な気がするけどな(すみません、、、) x.com/erokimota/stat…

erokimota@erokimota

Q:参政党は弱者男性、使えない男性は平気で切り捨ててくるよ? A:今と何が違うんですか?

なわとび@kaisuiyoku_suma

メニューを開く

あとは、女性で現在の「働け!子供との時間を犠牲にしても自立しろ」な強者フェミニズムに疲れて伝統的家族観重視の参政党に惹かれてる女性は、労働市場に産み時を決められる現在が嫌なように、国に産み時を決められるのも嫌でしょうと、極端から極端に振れなくてもケア・フェミニズム(99%のための→

なわとび@kaisuiyoku_suma

トレンド8:00更新

  1. 1

    ニュース

    でたらめをやられてたまるか

    • 自分のことしか考えていない
    • 誰が自民を駄目にした
    • 自分のことしか
    • 明治以降
    • 自民党
  2. 2

    エンタメ

    東海道四谷怪談

    • 四谷怪談
    • モルディブ
    • 必殺仕事人
    • 実際にあった
  3. 3

    エンタメ

    ヒロミのおせっ買い

    • 工藤静香
    • 佐久間大介
  4. 4

    スポーツ

    民主主義を守れ

    • 現場直撃
    • 財務省解体デモ
    • 抗議デモ
    • Abema
    • 財務省
  5. 5

    グルメ

    夏風呂の日

    • ポツダム宣言
    • ふ(2)ろ(6)
    • スタンリー・キューブリック
    • 夏風呂
    • 副交感神経
  6. 6

    動物

    襲撃ヒグマ駆除に抗議殺到 道知事「これでは仕事にならぬ」

    • 抗議殺到
    • 襲撃ヒグマ駆除
    • ヒグマ駆除
  7. 7

    エンタメ

    上沼恵美子

    • 浅野ゆう子
    • 香取慎吾
    • 伝えたかった
  8. 8

    保戸島空襲

  9. 9

    スポーツ

    クマ駆除に

    • 抗議電話
    • クマ駆除
    • 北海道ニュース
  10. 10

    スポーツ

    クマがかわいそう

    • 新聞配達員
    • 抗議殺到
    • ヒグマ駆除
    • 北海道庁
    • クマの駆除
    • 動物愛護団体
    • 抗議の電話
    • ガチャ切り
    • 新聞配達
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ