自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

九井諒子「ダンジョン飯」7巻読む ゲームで何度か見たダンジョンというステージが、多様な人種が覇権を争う場になったり、大岡昇平「野火」のような飢えと極限状態を引き起こす地獄になったり、あるいは王国の民を永遠に閉じこめる牢獄にもなる。 作中のダンジョンが多様な面を持っているのが凄い。 pic.twitter.com/ECDzLgIc8o

グラビトン・ボルト(侵略者)@adnojifhinfo

メニューを開く

1909年生まれの作家は中島敦、太宰治、大岡昇平、花田清輝、埴谷雄高、松本清張、か。すごい人が揃ってる。

えぬ・かるま氏の散財@kobo_spitz_2487

メニューを開く

返信先:@M16A_hayabusa1大岡昇平曰く「徴兵制の真に恐ろしいところは、それが平等であることだ」

メニューを開く

何かコレ見てたら、大岡昇平さん原作のドラマ『事件』を思い出したわ… テレ朝でもやってたけど、自分はNHKドラマ人間模様で若山富三郎さんの弁護士役の印象が強い… #虎に翼

メニューを開く

返信先:@Erinadinfinitum日本でも大真面目に「マルキ・ド・サド研究」とかいって「研究」の対象にされ、遠藤周作などもフランス留学の課題にするとか、澁澤龍彦がもてはやされたとか、裁判では、あの大岡昇平まで支援していたとか  これに、一言でダメ! と断言する者がいなかった

无衣帝@bukiyo_des

メニューを開く

大岡昇平『花影』を読む

汁粉ポン酢@4rk_pnz

メニューを開く

『ながい旅』大岡昇平(新潮文庫)戦争の悪は敗戦国だけが負うのか? B級戦犯として起訴された東海軍司令官・岡田資中将は軍事法廷で戦いぬく決意をした――。 amzn.to/3GCBdNq #ss954 #radiko #tbsradio

河村書店@consaba

メニューを開く

返信先:@Matty_Renewal事実の指摘のどこが自己陶酔なのかな? 特攻を批判するだけなら何も言わんし、特攻を無批判に持ち上げたりはしないが、🐔のガセは見逃せん(ガセが良くある奴だから) 貴方も比島沖海戦で何故初めて特攻が実施されたのか調べてみたら 大岡昇平のレイテ戦記がお勧め、上巻の第十章だけでも pic.twitter.com/69SY2A0CPA

Panzコバやん(復活!本アカ)@panzpak43

メニューを開く

第二次大戦ロートル徴集兵だった大岡昇平35歳、今じゃ「若手兵士」だぜ 軍師ポジション気取りネトウヨ層、真面目に「震えて待て!」って状況を、自分から呼び寄せてんですよな 真正のバカは凄い

よしログ@yoshilog

予備自衛官補採用年齢の上限を「34歳未満」から「52歳未満」に引き上げやと。 何か焦ってますか? fnn.jp/articles/-/646…

ミツカジ マヤ I am not ABE@mitsukajimaya

メニューを開く

わたしは日本が戦争に参加するのは嫌ですね。すでに武器を輸出してしまっていますが。大岡昇平「野火」も読みました。地獄です。井伏鱒二「黒い雨」も読みました。大江健三郎の「ヒロシマ・ノート」も読んでいます。しかし、中国アジア侵略についての加害の文学は知りません。埴谷雄高は自同律の不快と

読書会みらい(齋藤)次回4月24日(水)@bookclubmirai

メニューを開く

返信先:@tokushinchannelノーベル賞は貰ったけど文化勲章は大岡昇平の真似して辞退。訳のわからぬパフォーマンスでした。 自分は畑政憲(ムツゴロウ)が好きで、彼が「青春記」で絶賛したことで大江を知り、読み始めました。 初期の「芽むしり仔撃ち」とか本当に面白かった。 昨年、同級生だった二人は相次いで鬼籍に入りました

メニューを開く

今日の優秀ポイント、研究会で林京子の原爆文学を扱っていて、それなりに議論に乗っかったうえで『オッペンハイマー』の映画の話を間に差し込み、あの映画は大岡昇平の歴史に関する議論からはとても遠いところにいて、だからヒットしたんですね〜などと発言したら、みんな大変盛り上がっていたところ。

メニューを開く

返信先:@jijo_doryoku僕の地元の図書館では、焚書前に欲しい人はご自由にお持ちくださいって感じの棚がありました。それで大岡昇平の本をもらったことがあります。 お祖父様ももしかしたら同様の入手経路かもしれませんね。

メニューを開く

最近考えるようになった。太平洋戦争以降はひどい。埴谷雄高だったか大岡昇平全集の14巻とかに収録されてる(このへんうろ覚え)座談会で「自分が何回、妻に堕胎させたか」を自慢げに語っていて、二十歳頃にそれを読んだとき、信じがたく感じのだけども、ああいうのも戦争体験と関係があるのかなと。

藤井セイラ@cobta

メニューを開く

社会人になって、大岡昇平:レイテ戦記、を読んだ。きっと膨大な資料から書き上げられたものだろう。感動的であった。

メニューを開く

鶴木次郎のブログ: 20201120 株式会社新潮社刊 大岡昇平著「俘虜記」pp.13-15より抜粋 jtsuruki.blogspot.com/2020/11/202011…

鶴木次郎:Tsuruki-Jiro@JiroTsuruki

メニューを開く

大岡昇平の「レイテ戦記」、読んでみたいのだが、他に読まなければいけない本が多過ぎて中々手が出せない。 同じ大岡昇平が書いた「俘虜記」、「武蔵野夫人」、「野火」は学生時代に読んだが。

西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中@nishimuta62

大岡昇平の「レイテ戦記」を再々読中。 これまでぼんやりとしか理解できなかったが、今回は違っていて、シーンひとつひとつが思い浮かぶぐらい、理解できてる感じ。 それは以下の二点が大きい。 ・戦況の流れと地名を頭に叩き込んだ。…

丁丁@scorp026

メニューを開く

大岡昇平にお薦め映画として「悪魔のいけにえ」を紹介して、無茶苦茶怒られた話は面白かった。

隗囂@cyuyo

メニューを開く

武田百合子『あの頃』に出てきた作家。 武田泰淳・椎名鱗三・梅崎春生・埴谷雄高・開高健・平野謙・辻邦生・吉行淳之介・原民喜・深沢七郎・島尾敏雄・大岡昇平・色川武大(阿佐田哲也)・村松友規・志賀直哉・正宗白鳥

隗囂@cyuyo

メニューを開く

返信先:@TakaUetsu25839大岡昇平「野火」、遠藤周作「海と毒薬」、井伏鱒二「黒い雨」といったような戦争関連の小説が印象深かったです。

ぽーりーん@tsuruchan2438

メニューを開く

返信先:@tcv2catnap1大岡昇平によると、徴兵制の真に恐ろしいところは、それが「平等」であるところだ! とは、理解しているつもりではありますが、難なく徴兵制を逃れた人が、結構いる。具体的な「徴兵逃れ」の技術?もあり、苦労した山口瞳が、激怒したとも聞き、ようするに、よくわからん、と。

メニューを開く

私は祖国をこんな絶望的な戦に引きずりこんだ軍部を憎んでいたが、私がこれまで彼等を阻止すべく何事も賭さなかった以上、今更彼等によって与えられた運命に抗議する権利はないと思われた。               大岡昇平 👽👽👽

JL@Stock market@LIVERMORE333

メニューを開く

で、大岡昇平と阿川弘之の本を購入すると、やはり大岡のは署名入りで、阿川のは「著者 謹呈」 pic.twitter.com/1acfN0QLdF

issaku@issaku14

メニューを開く

島田雅彦の大江健三郎トークで名前が挙がった、大岡昇平や阿川弘之等の本と大江の本が並ぶ地元の古本屋 pic.twitter.com/iQBxTpAHcE

issaku@issaku14

メニューを開く

“The Red Redmaynes” は、創元推理文庫で『赤毛のレッドメーンズ』が抄訳だからか訳者の大岡昇平が増刷を遠慮し、1970年に宇野利泰訳『赤毛のレドメイン家』が中央公論社世界推理名作全集から貰い受けられるまでは、新潮文庫(橋本福夫訳)も絶版?で、1960年代後半には角川文庫(1963年)で読むしかなく。 pic.twitter.com/E93eRkB0gI

折原一 😷@1orihara

中学1年の時に読んだ『赤毛のレドメイン家』(フィルボッツ)。角川文庫版(『赤毛のレッドメーン家』赤冬子訳)。『赤毛のアン』の隣に並べてあったのですよ。異様な表紙につられて購入。初心な少年は恋愛むんむんのストーリーに翻弄され、人間不信に陥りました。 #私をミステリ沼に引きずり込んだ作品

新保博久@oldmanincorner

メニューを開く

返信先:@nishimuta62レイテ戦記も野火も妻の実家に移したので、どこだったか分かりません。 内容は「特攻は愚かな作戦だったが、若い搭乗員たちは不条理に耐え、万難を廃し、敵戦艦の上空に到達した。彼らの勇気は民族の誇りである」と言うようなものと記憶します。 大岡昇平は自分が最も好きな作家です。

メニューを開く

大岡昇平の「レイテ戦記」を再々読中。 これまでぼんやりとしか理解できなかったが、今回は違っていて、シーンひとつひとつが思い浮かぶぐらい、理解できてる感じ。 それは以下の二点が大きい。 ・戦況の流れと地名を頭に叩き込んだ。…

西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中@nishimuta62

メニューを開く

大岡昇平の「レイテ戦記」を再々読中。 これまでぼんやりとしか理解できなかったが、今回は違っていて、シーンひとつひとつが思い浮かぶぐらい、理解できてる感じ。 それは以下の二点が大きい。 ・戦況の流れと地名を頭に叩き込んだ。…

西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発売中@nishimuta62

メニューを開く

大岡昇平の京都時代/京大時代ははじまりから複雑だ。1929年3月末に東京から京都へ向かうが、どうも4月には一度東京に帰ったらしい。5月には中原中也と長谷川泰子が京都へ行ったときは大岡も京都にいた。ただ翌月の6月にはまた大岡は東京に戻っているようだ。(220)

Hikaru_Saitoh@hikaru_sth

1929年6月11日、講演部主催の名士招待大講演会が開かれた。演者は蓑田胸喜慶応大教授。演題は「資本論の所説とロシア革命」。場所は法経第二教室。立錐の余地がないほど学生などが集まったらしい。河上肇の態度を論難するもので、猛烈なヤジを招いた。大岡とその友人たちは果たして聴講したのか。

Hikaru_Saitoh@hikaru_sth

メニューを開く

なにっ 大岡昇平「成城だより」が中公文庫からいつの間にか出ているっ!と本来買う予定の本を忘れて大喜びで買ったら講談社文芸文庫版のような上下巻じゃなく全三巻だった。奥付よりも先に裏表紙を見ろ。でも大磯時代の日記が載っているのでこれはこれで必要……必要?

生きてゐるプアカーオ@poorgrrl

メニューを開く

独歩作品強く意識 大岡昇平 〈2〉  : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/tokyo23/…

メニューを開く

それからおよそ80年後、都市の発展と共に川としての機能を失い、主に暗渠を流れるようになった渋谷川を、村上龍原作・庵野秀明監督の映画『ラブ&ポップ』で女子高生たちが踏みしめるように歩いたが、それは大岡昇平の死後10年のことであった(高橋源一郎「DJヒロヒト」)

あきら@aquira64

メニューを開く

#今日買った・届いた本を紹介する 『ポケット詩集』(童話屋) 大岡昇平編『中原中也詩集』(岩波文庫) 谷川俊太郎選『茨木のり子詩集』(岩波文庫) エーリッヒ・フロム著、佐野哲郎訳『生きるということ』(紀伊国屋書店) pic.twitter.com/auRHjGPIyZ

メニューを開く

大岡昇平&埴谷雄高の対談本、 当時の文学者達が、過激派の内ゲバで膨れ上がる死者を止めようとして、説得しようとしたけど止められなかった、顔見知りの活動家も何人か内ゲバで殺された みたいな話が載ってて怖い。文学の力の無力さを思い知らされる。

倫敦症候群@londonsyndrome1

別の古本市の収穫。店長さんが早稲田大学出身で「埴谷雄高いいよね…」「いい…」みたいなトークで盛り上がった。

倫敦症候群@londonsyndrome1

メニューを開く

ミサオやったん山村警部!!てことは山村美紗のもじりやし、もみじちゃんはそのまんま紅葉で出てるし苗字は大岡やから大岡昇平の大岡かすごいよな色んなところから持ってきてるんやなぁ

どんぐり陸士長@Dongurihou

名探偵コナンのへっぽこ刑事、いつの間にか新米刑事だったのに警部に昇進しててびっくりした

バージスト@37baumukuchen4

メニューを開く

中原中也についてはどうしても大岡昇平のものを読み信頼してしまうが、研究はそこを大きく超えて進んでいるのだろうな。

Hikaru_Saitoh@hikaru_sth

メニューを開く

返信先:@haruka331799600恐らく活字離れが需要を左右しています。写真なら気軽に眺められますしね。SNSなどが発展し、かくいう私も活字から遠のきました。もったいない貴重な人生の時間を活字に回帰したいものです。大岡昇平、レイテ戦記とか野火、戦記物としても大作ですね。

メニューを開く

返信先:@RAOeL2wDYDP8AUN本当に二束三文ですよね。 まあ、有難い事に数万円あれば署名本がガシガシ買えるので、愛書家は嬉しいのですが。 以前、成瀬書房の大岡昇平「野火」を買いましたが、5千円足らずでしたよ。 美術館の図録は、本当に高い! 図録以外のグッズにも目がいってしまうので、気づくとお財布事情が大変な事に

メニューを開く

野上弥生子の代表作「秀吉と利休」署名入限定版ですら、1万円以下で買えてしまう。 他にも成瀬書房の署名入本は、凝った造本なのに、一部を除いて殆どが安価。 大岡昇平や吉行淳之介たちの成瀬書房の署名本も本当に安い。 嬉しいけど、それだけ読書家やコレクターが減っているのかな...

メニューを開く

大岡昇平が戦後小説家になる以前の唯一の小説「青春」、未完であるが。1934年の発表である。たぶん執筆も1934年だろう。『作品』の5月号、6月号、7月号に連載された。連載時は国民新聞社に勤めていた。

Hikaru_Saitoh@hikaru_sth

1928年1月13日、百万遍・熊野神社前間開業、1929年5月14日、百万遍・銀閣寺道間開業、1930年3月2日、熊野神社前・岡崎天王町間開業、1931年9月18日、百万遍・河原町今出川間開業。

Hikaru_Saitoh@hikaru_sth

トレンド1:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    新アイドル

    • 4piece
    • 笑主
    • ごぜぇやす
    • 小林千晃
    • 榊原優希
    • 草野太一
    • 照井悠希
    • 豊島修平
    • アイドル
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ワドルディ

    • カービィ
    • 誕生日
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ナイスP

    • オーディション
    • ナイスさん
    • オーディション参加者
    • 新しいアイドル
    • 鈴木崚汰
  4. 4

    デバフクイズ

    • 泥酔チーム
    • エビオ
    • 晒された
    • 月ノ美兎
    • デバフ
  5. 5

    ニュース

    157円

    • 消費税ゼロ
    • 157円台
    • 157.4
    • 37分
    • 1ドル
    • 160円
    • ドル円
    • ドル/円
  6. 6

    エンタメ

    シャッフル

    • 10周年で
  7. 7

    bananamoon

    • 清宮レイ
  8. 8

    ファッション

    実写版シンデレラ

    • ガラスの靴
    • ハリーポッター
    • コルセット
    • ヘレナボナムカーター
  9. 9

    GREEN BUBBLE

    • グリーン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    オーディション編

    • オーディション
    • プリティ5
    • 無料単発
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ