トレンド8:08更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@sinyachoboyz2寝仏さんで親しまれている涅槃像ですねwww まんまですね。ご利益ありそう👏👏👏
西国三十三所第21番札所、 京都府亀岡市にある天台宗の寺院、 穴太寺に行ってきました。 布団に入った寝仏や美しい庭園が見られるということでしたが、 冬季は、庭園のほうが見られない為、 またの機会に…ということになりました。 pic.twitter.com/kUJc39GgeZ
返信先:@rukaLoveadamuku寝仏みたいな感じよw
館山市「洲宮神社」 常楽山 萬徳寺 横に寝そべる涅槃仏(寝仏) 安房神社 ※2021年2月iPhone11Pro #館山市 #洲宮神社 #萬徳寺 #涅槃仏 #安房神社 #神社 #寺社 #風景写真 #風景画 #スマホで写真を奇麗に撮りたい #写真好きと繋がりたい #癒し風景 pic.twitter.com/KwDadQzIVC
これわたしの神が寝てたら💕 もぅまじつんでるかも💕 もう寝仏れべる💕 8192/1💕 降臨されたまし💕 pic.twitter.com/03pqIf6tnr
弟の部屋のねこたさん 弟は寝仏ポーズで寝るので、夜中にこのセットが目にはいると釈迦涅槃図味がある pic.twitter.com/WyvKLcBLdz
後ろの寝仏みたいなポーズでスマホいじってたら、寝ぼけたキッズが滑り込んできてザンギになった pic.twitter.com/rSdFXMJQaV
返信先:@tmtmtm055031寝仏 凛!
善光寺で思い出しましたけど、善光寺の山門と仁王門の間に寝仏や摩利支天の仏像がある寺院があるんですけど、意外とあまり知られていないんですよね。 因みに寝仏は正月三が日など期間限定でしか拝めません。 写真は今年元旦のです。 #SaturdayD pic.twitter.com/Mq0jUjqIVN
20位まで見る