自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『独裁君主の登場 宋の太祖と太宗』 竺沙雅章 清水書院 #五代十国の日2024 pic.twitter.com/y6KqclgUku

本に詳しくない中年書店アルバイト@HygAlpIicRhBMrg

メニューを開く

『つなぐ世界史1古代・中世』清水書院 #読了 面白かった事メモ。 ・日本の大王陵方墳化の背景に隋文帝の情報が? ・元を叙述したラシード・アッディーン&マルコポーロ、歴史家&商人として記述の着目点が異なる。 ・豊後と薩摩は硫黄資源で大利潤。戦国後期は銀で毛利豊臣が儲け、徳川は両方を集約。

小磯まさひろ@koiso_masahiro

メニューを開く

東京出張で買ったもの 日本史の教科書2点と清水書院の倫理、政経をそれぞれ買いました。 帰ってきてから、ただよびテキストが届いてました。こちらについては特に世界史の学び直し、日本史の内容知識の整合など幅広く使っていきたいと思います。 pic.twitter.com/8NRTxZFg6x

【公式】中学社会・日本史講師吉野@初著書は好評発売中@CAMEL_nihonshi

メニューを開く

鉄砲伝来年について 1542or1543年説は以下が参考になる yamakawa.co.jp/images/yhp/dl/… ちなみに、「日探」教科書で清水書院は本文中に「1542年」を採用 いずれにせよ、何の根拠もなく「鉄砲伝来年」だけ覚えても意味がない むしろ史料の性格をおさえる方が大事 例:『鉄炮記』…顕彰目的で17世紀初頭に編纂

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

メニューを開く

返信先:@shimizushoinweb清水書院【公式】, 互關必回~

鐘離芷波(有關必回!)@VJerryk98271

メニューを開く

清水書院の高校倫理では高度な技能や知識が求められることから青年期もさらに延長される傾向にあることが述べられてる・・・けど、これいつまで続くんだ🐀?

SAM_path🐀⚡️@SAM01859116

メニューを開く

現在、白井浩司『サルトル入門』講談社現代新書は単行本でしか読めない。サルトル、カミュ、ボーヴォワールの入門書は清水書院の人と思想くらいしか思い付かない。メルロ=ポンティはそれさえ品切だ。そう言う点で伊藤直『戦後フランス思想』中公新書はとても貴重な入門書に思える。

中公新書@chukoshinsho

新刊、伊藤直『戦後フランス思想 サルトル、カミュからバタイユまで』。第2次世界大戦後、ナチ・ドイツから解放されたフランスでは、サルトルを筆頭にカミュ、ボーヴォワール、メルロ=ポンティらが活躍。彼らの作品や論戦などを照らし、レヴィ=ストロースの構造主義の登場までを描き出します。

原田 忠男@harapion

メニューを開く

教科書でおなじみ清水書院の「人と思想」シリーズを集め始めました。おや、前も書いたかも?耳が遠くていけませんなぁ… shimizushoin.co.jp/books/index/55

すいえみ🜸Unicorn@7dq10

メニューを開く

返信先:@1041uuu清水書院 人と思想シリーズ shimizushoin.co.jp/books/index/55

777@urkt1

メニューを開く

【新刊】 清水書院 公共ライブラリー 2024-25: 高等学校公民科新科目「公共」の資料集。50のテーマそれぞれに「導入のQuest」を設け、そのテーマに関連した「問い」や資料を提示。豊富な資料と丁寧な解説で公共をわかりやすく楽しく学べる。 dlvr.it/T60x0y

学参ドットコム@gakusancom

メニューを開く

『日本史探究』の教科書もくじを比較すると やはり清水書院の項目名が「問い」形式なのがポイント高い 例:最初の項目 山川→文化の始まり 実教→日本列島最古の文化 東書→旧石器時代の日本 清水→日本列島域の旧石器文化とはどのようなものか 「問い」は授業の要です❗️ 👇参照:各社ダイジェスト版 pic.twitter.com/BxoEYFw67y

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

メニューを開く

小松攝郎「パスカル 人と思想」(清水書院,1967)読了 遊び人で天才数学者、病弱な科学者、戦うキリスト者にして哲学者というパスカルの生涯と哲学を記述。カントやヘーゲルと違い人生と哲学を切り分けられないので1654年の転回点を軸に一体的に概観。最終章は小松先生のパスカル理解の遍歴を記している

久遠ウロボロス@kuon_uroboros

メニューを開く

パスポート倫理問題集 / パスポート倫理編集委員会, 清水書院編集部 編 東京 : 清水書院, 2024.3 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4389219…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

返信先:@yurina1942love歴史は、ほかの科目と異なり、 右左が出やすい科目です! ちなみに各教科書会社の右左は、 右 令和書籍 自由社 育鵬社 明成社 やや右 教育出版 真ん中 東京書籍 日本文教出版 第一学習社 帝国書院 清水書院 山川出版社 やや左 実教出版 左 学び舎

たけちゃん@歴史は読み物🇯🇵🇺🇦@adult_rekishi

メニューを開く

ナポレオンが死んだあと、 生まれたドストエフスキーは筆跡がナポレオンに似てて、 と言われてたと 清水書院? ドストエフスキー に書いてあるはず😷

原田会長愛人佐🔥由実子&谷川🔥樹愛人28号👻@Yoy31meUK1WgeVF

フョードル・ドストエフスキー google.com/search?kgmid=/…

原田会長愛人佐🔥由実子&谷川🔥樹愛人28号👻@Yoy31meUK1WgeVF

メニューを開く

海舶互市新例の史料をみると、銅の輸出量が制限されているのがわかる この点について 清水書院では「当時の銅の輸出能力に合わせ」制限、実教は「海舶互市新例は銅の流出抑制をも意図」と記載 金・銀ばかりに目が行きがちだが、史料は銅❗️ 👆実際、慶應文(2021)で史料をもとに、ここを問う論述が出題

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

メニューを開く

完全MASTER政経+公共問題集大学入学共通テスト / 政治・経済教材研究協議会 編著 東京 : 清水書院, 2024.3 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4389219…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

清水書院も「取り調べるために」が入ってるのか。。。 x.com/todateyoshiyuk…

弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】@todateyoshiyuki

更に気になったので私が中学生の時に初めて買った清水書院「新国語辞典」(平成4年)の「勾留」をみたら「犯罪のうたがいのある者を取り調べるために、とめおくこと。」って書いてあって、うわー!!となっています。

メニューを開く

返信先:@mktyde1清水書院も洒落てる!

たけちゃん@歴史は読み物🇯🇵🇺🇦@adult_rekishi

メニューを開く

返信先:@adult_rekishi1自分のときは清水書院だった気がしてきました笑

まことやで@mktyde

メニューを開く

パスポート政治・経済問題集 / パスポート政経編集委員会, 清水書院編集部 編 東京 : 清水書院, 2024.3 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4389219…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

中韓両国は徴用工問題で対日攻勢を強めるだろう。教科書では、東京書籍、実教出版、清水書院、山川出版、第一学習社などが「強制連行」だと記述している。  しかし徴用工は強制連行ではない。徴用工に関わった日本人や、徴用工として渡日した朝鮮人が残した著作の数々は教科書の記述とは全くの別世界

闇の召喚術師ナンダカフラリ@nandaka_furari

返信先:@hitokiss1教科書に極左の意見は反映されてません。

Hitoki@hitokiss

メニューを開く

返信先:@miwa_renruiどこの教科書ですか? 数研出版? 教育図書? 東京法令出版? 東京書籍? 教育出版? 日本文教出版? 第一学習社? 実教出版? 帝国書院? 清水書院? 山川出版社?

たけちゃん@歴史は読み物🇯🇵🇺🇦@adult_rekishi

メニューを開く

あと清水書院の『カント』が面白いのは、著者の小牧治が東京高等師範学校(おそらく在学中に東京文理科大学に改組されている)に学び、デカンショ節を歌っていた一人だったということ。若いカント研究者としての戦中体験が冒頭に振り返られており、ここは読ませる。

Masaki Ueta@reRenaissancist

メニューを開く

続いて清水書院「人と思想」シリーズのカント巻を読んだ。なにより掲載されている図版が古めなのがよい(1967年刊行)。特に「こんにちのケーニヒスベルク」と書かれた街並みの写真に、城の尖塔が写り込んでいるところ。じつはこの塔はソ連統治下の1950年代に破壊されているのである。

Masaki Ueta@reRenaissancist

メニューを開く

今年転勤して歴史総合の教科書は清水書院を使っているんだが、今のところどうもやりにくい。ペリーのところがやたら詳しい割にその前後の記述がないに等しく、中国もアヘン戦争で記述が止まるので問いを立てにくい。

ぶんぶんさん@tokoyakanban1

メニューを開く

完全MASTER倫理+公共問題集大学入学共通テスト / 倫理教材研究協議会 編著 東京 : 清水書院, 2024.3 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4389219…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

川下勝さん『人と思想 アッシジのフランチェスコ』(清水書院)読み終わった。すごかった。鳥や狼と親しくするような方が、自然とは克服すべき脅威と考える当時の西洋人から尊敬されていたことがまずすごい……

綿棒🕊@696_jp

メニューを開く

冨原眞弓『シモーヌ・ヴェイユ』岩波現代文庫  岩波人文書セレクションの文庫版で、同じ著者による清水書院『人と思想107ヴェーユ』とは別の本だということで、入手することにした。 松浦寿輝『明治の表象空間 上 権力と言説』岩波現代文庫  全3巻の予定。こんな大著を文庫化するなんて凄い。 pic.twitter.com/no6UzPvZyC

原田 忠男@harapion

メニューを開く

小牧治・村上隆夫『ハーバーマス』(清水書院)読了。ハーバーマスという人の歴史的評価だけど、「最後の〝近代〟知識人」と揶揄を込めて呼ばれるようになるかもね。西欧知的伝統の呪縛を注意喚起して議論の普遍性に疑義を呈したマッキンタイアやロールズへの反論なんか、全然謙虚さを感じないもん。

パピャラポ王国@papyalapo

メニューを開く

この成果は非常に重要です。 教科書や参考書は紋切り型のように「1624年 スペイン来航禁止」ばかり… その中で清水書院の『日探』は「1624年にはスペインと断交した」とあり、好感が持てます。 また塚原先生らの『日本史の論点』では、さらに詳しく1624年と1625年の内容を分けて叙述されています。

塚原哲也@tsukatetsu

スペイン船来航禁止について,清水有子「日本・スペイン断交(1624年)の再検討」(『歴史学研究』853)が,1624年はスペインとの断交,1625年にスペイン船の来航禁止,と実証し,杣田善雄『日本近世の歴史2 将軍権力の確立』でも,その解釈が引き継がれた。 でも,教科書はまだ変わっていない。

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

メニューを開く

用語集公共+政治・経済. 24-25年版 / 用語集「公共」編集委員会 編集 ; 大芝亮 [ほか] 監修 東京 : 清水書院, 2024.2 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4389219…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

今日じっくりと数研出版の倫理を読んだんだが、清水書院に慣れていたため物足りなく感じた。重要な用語は勿論欠かさずにあるが文脈が短くわかりにくい。清水書院は逆に少し長過ぎるかもしれないが、あちらの方が吾に合っている。

メニューを開く

清水書院の人と思想シリーズが新装版になってる

ハルカs@sakusaku_hrk

メニューを開く

教科書でおなじみ清水書院の「人と思想」シリーズの、コルベ神父とアッシジのフランチェスコを購入しました。著者はコンベンツアル聖フランシスコ修道会司祭の川下勝さん

綿棒🕊@696_jp

メニューを開く

返信先:@nahenshinri一つ推すとすれば、清水書院の日本史探究でしょうか

塚原哲也@tsukatetsu

メニューを開く

井野瀬久美惠責任編集『つなぐ世界史 3 近現代/SDGsの歴史的文脈を探る』(清水書院)を拝受、拝読。高校「歴史総合」の開始に伴い、良質の教科書刊行が続いています。本書の「つなぐ」とは<時空間・歴史への思い・市民へ>を接続すること。特に興味を惹かれたのは、SDGsそのものに対する鋭敏な問題意識。 pic.twitter.com/FtGUOh1ePu

白岩英樹 SHIRAIWA Hideki@s_andersonian

メニューを開く

共テの「歴史総合・日本史探究」試作問題に即せば、歴史総合分野は清水書院の教科書でも対応できる。トップレベルの進学校でも東大・京大など国公立大志望なら清水書院のもので十分(東大・京大は2次で歴史総合を入れていないし)。 共テ本番も(そして私大も)このレベルで作問してほしいものです。

ターリヒ@you5he5she

この点では清水書院がよくできてます。45単元+大項目Aと問い・現代的諸課題の構成になっている。本文も短い。清水書院という選択肢があるのに、低採択。現場の責任は大きいと思ってます。

塚原哲也@tsukatetsu

メニューを開く

更に気になったので私が中学生の時に初めて買った清水書院「新国語辞典」(平成4年)の「勾留」をみたら「犯罪のうたがいのある者を取り調べるために、とめおくこと。」って書いてあって、うわー!!となっています。

弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】@todateyoshiyuki

トレンド13:46更新

  1. 1

    エンタメ

    今日のMステ

    • 相思相愛
    • Mステ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    オレカバトル

    • オレカバトル2
    • 3日間
    • 横浜
  3. 3

    エンタメ

    ユニジャケ

    • 恋やけどめ
  4. 4

    ニュース

    テレビドラマ化

    • 違法賭博
    • 水原被告
    • テレビドラマ
  5. 5

    aikoさん

  6. 6

    エンタメ

    吉田沙保里

    • 成田山新勝寺
    • SP
  7. 7

    元官房長官

    • 河村建夫
    • 中国新聞
    • 内閣官房報償費
    • 機密費
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    シャイニーキャッツパクト

    • パレット
    • プリキュア
    • パクト
    • HO
  9. 9

    ITビジネス

    的外れだった

    • Crush!
    • アメリカ人
    • 謝れない
    • Apple
    • iPad Pro
    • プレス機
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    真島吾朗

    • 真島の兄さん
    • 龍が如く
    • タペストリー
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ