自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大学の独立法人化で大学を破壊した経験を政府は学術会議の法人化そのまま繰り返そうとしている。これは破綻の道だ。学術会議は決して法人化というルートに乗ってはならない。学術を大事にする政治は、国民の一つ一つの仕事の専門性を大事にする政治である。この政府は両方を大事にしない。学術を無視

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

「総会の議論では「政府には法人化の必要性と合理性を明示的に説明する責任があるのに、一切示していない」「学術会議が国の機関であることは、政府が学術の意見に耳を傾ける姿勢をもっていることを国内外に示すものだ」など、法人化への反対意見が次々表明されました」jcp.or.jp/akahata/aik24/…

保立道久@zxd01342

メニューを開く

返信先:@brahmslover国家機関としては残さないよ。国から金を貰ったら、自由に意見が言えないじゃない。独立法人で好きな事言って、国の支援は断れば良いのです。

山田 一宏@mainasuion7584

メニューを開く

9. エンター系支配構造、契約構造、経営権 - 子会社のレーベルより独立法人を設立 - 株主間契約は弁護士の諮問を受けて締結必須 - [社説]2分の1、3分の2の持分確保が重要 10. and more"

ʏᴇᴘᴘɪ 🟡@nmnmycyc

メニューを開く

パワハラも合ったみたいだしね。独立法人化が悪影響したのかな?

システム担当@KMH_IT_team

大阪府立病院機構、もうズタボロやの 医師の指示受けずに技師らが互いにレントゲンやCT検査、20人を懲戒処分…「体調確認のため」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20240…

まかなた@gmars006

メニューを開く

大学校や省庁所管の研究所は、官僚の育成機関と同時にシンクタンクであるけど、独立法人化後も最大のお客さまは官庁な訳で、これが霞ヶ関に博士が少ない理由なんだろうな。 失念してたけど、指摘の様に(他の)農水部署、財務でも酒類総合研究所などが独立してる。

MASUDA Kooiti@masuda_ko_1

返信先:@dandonban水産大学校は法人化されて、いまは「水産研究・教育機構」の部分になっています。気象大学校は気象庁内の組織です。

はるやすみ@dandonban

メニューを開く

返信先:@masuda_ko_1ありがとうございます。 そういえば農林系も独立法人化してましたね。 あと財務省も酒類総合研究所が独立していました。

はるやすみ@dandonban

メニューを開く

財務省のバカが、国立大学を無くして、独立法人化しやがって‼️

有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide

慶應大・伊藤塾長による国立大学費値上げの提言が、議論を呼んでいます。私大教員としては共感を覚える部分がありますが、疑問の声が上がるのも当然でしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/6fa60…

酔いどれヨッチャン@YM5jf0XXoC31434

メニューを開く

返信先:@YMitsudo独立法人化して初めて見えてきた実数ですよね。

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz

メニューを開く

返信先:@calwinds21cその通りですよね 取って配るより最初から取るな!です。 それに関わってくる独立法人(天下り)や中抜き会社の儲けになるだけですからね! 政治家と行政が自分達の食いぶちを作ってるとしか思えない🫢

☆SHIGERU☆@17shigeru17

メニューを開く

学術会議は理想的には国の役所であるよりも独立法人であるほうがのぞましいのだが、政治家主導で法人化すると事実上従属行政法人になってしまい、制度上は役所の部分であるNISTEPよりも学術的自主性がおとるものになってしまうだろう。それよりはいまの制度をつづけるほうがまし。

MASUDA Kooiti@masuda_ko_1

メニューを開く

独立法人化で大学を破壊した政府による 学術会議の法人化は破綻の道。

AI NO U E@kennenji

メニューを開く

2016年に独立して「もうのんびり生きよう」と思ってたのに、 どうしてまたエンジン掛かってるのか🙃 まぁでも、 カプコン時代 →右も左も分からず追い詰まりながら必死 DW時代 →状況的に地獄の中に身を置かざるを得ない 独立法人化後 →何か分からんけど楽しい と変化してるのできっと正解。

杉森 雅和 (Masakazu Sugimori)@m_sugimori

メニューを開く

返信先:@utakata710年金積立金管理運用独立法人の総合勘定によると、 令和4年度で資産200兆円 確かにある。 厚生年金と国民年金各勘定に繰入前の利益3兆円 不足分が2兆円だとしても100年いける。

メニューを開く

国会こそもっとも民間人の民間常識での活動が求められるべきところであるはずで、その意味でも、まず隗より始めよ、率先して「独立法人化されるべきだったのでは?

ヨシナリ@iamyoshi

メニューを開く

未だに金は出させるが口は出すな、なんてのが通るとでも? さっさと独立法人になればいいだけの話。 日本学術会議、会員選考方法で独自の対案検討 政府に提示へ sankei.com/article/202404… @Sankei_newsより

メニューを開く

返信先:@gaitifuji日本も大学の独立法人化を進めて直ぐに儲けに繋がりそうな研究に肩入れすることになる?という危機感はあったが、大学の投資行為には思い及ばなかった。 そうか、大枚投資した先がイスラエル(理由は?)となれば、真っ当な学生の抗議行動に警察を入れて圧力をかける姿勢はある意味当然? これは危うい!

Etigonoba(エコロジー・こども・野良・場)@etigonoba

メニューを開く

うまくいかなかったことを巧妙に盾にして、こういう話にもっていこうとするのも想像はできる "HYBEの監査チームは、ミン・ヒジンがプライベート・エクイティへの売却圧力戦略が通用しない場合に備えて、独立法人を設立してNewJeansのメンバーを連れ出す案も準備していたとみている"

しょーご@sho5_midday

メニューを開く

返信先:@696rokuro696クーリングオフを主張できることもあるらしいよ なんか海外とのトラブル向けにやってる独立法人あるっぽい 最近個人輸入増えたもんな…

笠祢棕櫚@ereteyfar

メニューを開く

返信先:@BldgMBNMrZkPxFO日本のデフレ経済は1998年以来26年が経過しています。 デフレ時に真逆のインフレ対策である増税・公共投資削減・国の事業の独立法人化・学術研究費圧縮をやれば簡単にデフレを長引かせられます。 ロシア経済はグローバル企業の殆どが撤退した分、国内企業が供給をカバー、原油など輸出も好調ですね。

ルーク 積極財政支持、自民改憲草案反対!@phkxx207f

メニューを開く

NewJeansの子供達を私物化しようとさてる狂気の沙汰😱🔥「HYBEの監査チームは、ミン・ヒジンがプライベート・エクイティ(未上場株)の売却圧力戦略が通用しない場合にも備えて、別途に独立法人を設立してNewJeansのメンバーを連れ出す案も準備していたとみている。ミン・ヒジンがデビューしてから2年も…

メニューを開く

日本は金が無い。為に名分の立て様がない増税に走る(嘗のステルス増税)国家総予算110兆の3分1、約30数兆円は一般職・特別職国家公務員『お役人様給与』経費と数千に及ぶ独立法人系天下り先へ流れる。これは国家運営としては極めて正常な姿である。尚、平民は総年収の47%?を上納しているよ!

山中正夢@Masayum9

メニューを開く

返信先:@jimin_kohosingleended.web.fc2.com/yamamoto-yukar… 政治よりこの一帯で行われている犯罪組織を何と貸して下さい。自民党は糞政党か? 国内の独立法人がやったいる問題を何も解決出来ないので政治に参加する人たちはどんどん少なくなります。政治の問題よりこちらの方が先です。糞自民党は落ちろ

Mizushima Single Ended Amplifier@300bmizu

メニューを開く

ワテ、独立法人なりした頃、LBに異様にモテ?た時がありましてね。 資格ないと話にならないのに、院長のポジ狙ってくる奴とかいたし。 分かりやすかったのは、現金持ってません→施してやろうかぁ?からの、財布のゴールドカード見たら態度豹変したのとか。色々いたわね。

みかん 90年代リアタイせらむんオタなのを忘れられがち🍊🦊@mikan_sensei629

メニューを開く

法曹界見解 ツートラック戦略の実現可能性 ①案:難しい ・HYBEが株式を売却する可能性はない ・第三者割当有償増資の活用も、増資の必要性や新株発行禁止仮処分申請を考えると事実上不可能 ②案:難易度は比較的低い ・不当との主張が通れば、違約金免除 ・免除でなくとも独立法人の設立へ

メニューを開く

ミン・ヒジン、2つのシナリオ 2024.04.23 biz.chosun.com/stock/stock_ge… HYBE監査チームが把握した内容:「ツートラック」戦略 ① HYBE保有のしているADOR経営権持分株を自分と組んだプライベート・エクイティ・ファンドに売却するよう圧力をかける ② ①が難しい場合はNewJeansを引き抜き、独立法人を設立

メニューを開く

予算分けとして8割国からで2割を自己収入でって感じなんだね(独立法人だから) しかしコロナ禍から研究費カット、カット、まだ使ってない研究費を一旦返してってしてたとか、泣いちゃう……。

桐吏(とうり)@おおい済@ciel_ete

メニューを開く

病院リートについて質問です。病院リートは独立法人化した病院も使うことはできますか?また、病院リートの仕組みを簡単に教えていただきたいです。 ​回答:plaza.rakuten.co.jp/vqmwjy/ pic.twitter.com/seooCW3JSg

綾小路ひみこ@telepashi

メニューを開く

国立大学の独立法人化を進めたのは小泉・竹中構造改革。 竹中が長く教鞭を執った慶應義塾大学が審議会で「私立の競争力を上げるために国立大学の授業料を上げろ」などとキ○ガイじみた主張をしているのは偶然ではない。「日本を破壊したい欧米白人の手先」という視点で創立者の思想を読むべきだ。

津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH@KanamiTsuno

国立大学なんて、本来は授業料無料で良いくらいだと思う。優秀だが授業料が工面できない若者がその道を諦めなくても良い仕組みにした方が、国の発展のためになる。しかし文科省が国立大学法人化を進めた結果、各大学が独自に収入を増やさなければならなくなった。学費は今後もあがっていくだろう。→

愛新覚羅ヌルハチ@Nurgaci_aisin

メニューを開く

国公立大学を独立法人したのほんと撤回した方がいいと思うし学費は下げて欲しい、足りない分は私学の補助金カットして回してくれ

Gisele@valefor@gisele_valefor

メニューを開く

返信先:@eIdS33UGpPX8fpF国立大学でも独立法人になったため、自助になりました。 利益重視でも問題とされません。 そもそも科研申請しても、国が利益になると感じなければ申請がおりなかったり。 研究費がおりないという問題は、日本の根っこの問題です。 海外では、勉学に繋がる本を購入すると非課税です。

てんき~@TENKEY_UENO

メニューを開く

返信先:@shafukukitunitiほんとよ‼️机上の空論してるんじゃないよっていつも思うよ😱独立法人作って国にお金って魂胆だろって思うよヽ(#`Д´)ノ

ててさん☆*°@tete_swm

メニューを開く

娘「お父さんは自分のことが好き…これで全員が誰かのこと好きになったかな?」 お父さんだけ独立法人なんですが

そまちχ@YscSZUg8gLScIgQ

メニューを開く

実は4月から社員をひとり採用しました🦍 去年合宿に参加してくれた人の中から お互いにフィーリングが通じた方を いろいろ無理言って口説きました 雇われる側からフリーランスとして独立 法人化 そして雇う側へ 気楽なフリーランスは楽だったけど 責任もある今の方が楽しいです… pic.twitter.com/QlFktu2Ecc

ろっかく🌾大阪・泉佐野でフリーランスの独立支援@rokkaku0506

メニューを開く

返信先:@NagatabiPそのための独立法人

フェニックス(作問の鳥)@South_phoenix

メニューを開く

返信先:@mas__yamazaki国立大学はすでに30年前から、純粋な文科省管轄の国の機関ではなくなっている。実質的に私学と同じ「稼げる独立法人」になれといわれ、その道を歩んでい。こんなの国立大ではない。以来、東大はじめ各地の大学の研究水準がすごい勢いで下がっている。30年前といえば日本経済の没落と軌を一にする。

背骨のフルート3@fBJr0bM1E863577

メニューを開く

今更おかしいじゃなくて元々値上げ理由がおかしかったんだよ、国立大学学費。もはや独立法人化されて自分で稼げだし。

心理歴史学者@ヨドコウ桜on4/19@braveblossom23

メニューを開く

各道府県の国立大学は維持すべきだと思う。一律の独立法人化は誤りだったと思う。採算とか稼ぐとかよりも大事な役割がある。 経済的に恵まれない人も学ぶことが出来て地域の政治経済文化を担う人材を育てること。これは他ではカバー困難だと思う。

megu.chiaki@ChiakiMegu_2

メニューを開く

返信先:@mas__yamazakiつづき 受益者負担とか言って国立も高額にし始めたのはあの森喜朗です。小泉純一郎も小さな政府とか言って国立は独立法人にして国庫負担を少なくして、教育体制を貧弱にしました。今国立は櫛の歯が抜けるように貧弱に一途を辿っています。 教育をして最大の受益者になるのは国だとわたしは思う。

09_kakusan@09_kakusan

メニューを開く

独立法人国立大学なのだから、各国公立大学が偏差値や親の平均年収を考えた上で、自由に授業料を設定・徴収すべし。授業料値上げをされると苦学生ガーというが取れるところからは遠慮なく取れなきゃ独法化の意味はなし。

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

何だろうこれ?独立法人とかやりだした時点でどうかしてると思ったが、本来国立大学は無料でも良くないか、少子化対策とか格差是正めざすなら。どの業界でも一番学閥作りたがる慶應の塾長が言うのが益々気分悪い…と、学費25万の頃の国立中退者の感想ですw pic.twitter.com/5gGDb3os63

岩田靖弘@doc_iwata

トレンド12:35更新

  1. 1

    グルメ

    ドンパッチソード

    • 首領パッチ
    • ドンパッチ
    • ボボボーボ・ボーボボ
  2. 2

    EVO Japan 2024

    • 新作発表
    • 餓狼伝説
    • 餓狼
    • 世界最大級
    • EVO
    • キャッシュレス決済
    • BOOTH
    • EVO Japan
    • リベンジ
  3. 3

    モナ・リザの横顔

    • モナ・リザ
  4. 4

    ITビジネス

    ジンバブ円

    • ジンバブエドル
    • ハイパーインフレ
    • トルコリラ
    • ジンバブエ
    • 経済音痴
  5. 5

    設営完了

    • 本日はよろしくお願いします
    • ゲームマーケット
    • ベルサール秋葉原
  6. 6

    エンタメ

    サタスタ

  7. 7

    スポーツ

    今永昇太

    • 4勝目
    • Shota Imanaga
    • 今永昇太投手
    • 0点台
    • レッドソックス
    • 6回1失点
    • 与四球
    • 7奪三振
    • MLB
    • メジャー
    • 7-1
  8. 8

    エンタメ

    カップリング曲

    • 川西拓実
    • JO1
    • 拓実
  9. 9

    いなば食品

    • 文春オンライン
    • いなば食品の
    • いなば
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    湊あくあ

    • エルデンリング
    • GW
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ