自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【売れてます!】 「白川静文字学に学ぶ 漢字なりたちブック[改訂版]全7巻セット」 著者:伊東 信夫(著)、金子 都美絵(イラスト) 出版社:太郎次郎社エディタス 発売日:2019年01月24日 amazon.co.jp/dp/4811831144?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

メニューを開く

白川静氏曰く、『遊』は氏族の神霊あの宿る旗をおしたてて外を歩く事。移動する事、逍遥して楽しむ事、自由な境涯をいうこと。それを踏まえて、遊行者、遊女(廓と神事)を考えると感慨深いものがあります。

SHiNPEi a.k.a. Peco@shinpei_peco

メニューを開く

図書館から白川静先生の字書『字訓』を借りてきた。今までにないタイプの字書だけれど、読んでみるとなかなか面白い。良かったら買ってみます。 pic.twitter.com/zOQy05xATQ

Yuki@近々お仕事開始予定@yuki_523

メニューを開く

白川静死すとも諸星大二郎死せずじゃ!→諸星大二郎 孔子暗黒伝 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) amzn.to/3QJ0iLM

浜地 貴志@hamajit

メニューを開く

白川静の評価が微妙になっとるのかなあ→孔子伝 (中公文庫BIBLIO) amzn.to/3JUD7up

浜地 貴志@hamajit

メニューを開く

返信先:@J_J_Kant白川静先生が「天」の字の成り立ちについて書いていて、 あれは「すべての“人”を超えるもの」というカタチを表していて、この天の概念をつかんだとき、中国には「個人」が誕生したんだと。 誰にも依存しない「個人」は、普遍をつかむことで生まれる。 そして「個人」は、普遍を通じて連帯できるト。

坂井秀之@matango888

メニューを開く

甲骨文、金文をトレースした白川静先生みたいですね😊

倉本一宏@DrKazz

『御堂関白記』の記録や訂正や抹消の有り様を、すべて私の撮った写真付きで詳細に解説している 自筆本の字の一画一画を、書いたり消したり書き直したりした順に、写真を指でなぞっていくと、道長の脳内に入り込むことができる

無憂庵@uruku10

メニューを開く

「ごめんね、日本の古代史、好きじゃなかったんだ」 「(泣き崩れる古代史)」 「身代わりだったんだ。僕が本当に好きなのは…殷なんだ」 ↓ この後、白川静が太平洋戦争終結前後に、殷の滅亡を日本の滅亡に見立ててたことを知って、殷だと思ってたものが、日本だったことを悟り、動揺が走る。

巫俊(ふしゅん)@fushunia

メニューを開く

返信先:@karako_kisyu鬼の漢字の昔の象形文字じゃないですかね? 白川静の本に似たようなのあった気が。

チカモリ@tikamorifugeshi

メニューを開く

昨日、書家で、居酒屋経営しながら、そこで書の指導もするという、しかもベース弾きの人の店を訪ねた。Summertimeをギターで弾いて来たのだが😅、たぶん自分は常連になる。人と会話で白川静に関して深い話をしたのは初めて。 pic.twitter.com/suEEr1JXKC

キヒツ@kihitsu_2025

メニューを開く

白川静が唱えた「ロ(サイ)」仮説の意味がはっきりと理解できないまま僕の中で長年保留されている。 こちらで紹介されているポエがサイと関連があるのかなぁ?

副主席@SEI__jou

「でもね、日本と違うところもあるんですよ」と祭壇の前に導かれる。 「ひとつはこのポエ。台湾の人は神さまにお祈りしたとき、このポエを投げて神さまに聞き入れてもらえたかどうかを知るのですが、祈ることで神さまとコミュニケーションする台湾人にとって、これは絶対に欠かせないんです」

かーぼん60@mad_about_geoid

メニューを開く

古いPC内の保存動画整理してたら、『知るを楽しむ・私のこだわり人物伝 「白川静・漢字に遊んだ巨人」』全4回が出てきた 2008年放送だったかで、自前でキャプチャしたやつ 拡張子がdivxで時代を感じる この頃は純粋だった私・・・ 白川静氏の肉声をどうぞw pic.twitter.com/DkI1Y2BSYi

字伏/azafuse@xitian_zhenwu

メニューを開く

遊は元々中国では旅と同じ意味であったそうです。 辶は道行く事で残りの部分は旗を持つ人になります。 この旗は一族の祖先の力を宿し旅の安全を約束するものとされてます。 白川静著の遊字論は遊びは神のみが行える自由な創造の特権とし、神の世界のなかだからこそ人も遊びへ参加する事が出来るとある

心真@sinsin876

外遊は仕事🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

春夏秋冬@akito110

メニューを開く

色々師弟関係というか、白川静氏の影響というか、そういうのも色々絡んでいるのかなぁとか思ったりもするけど、過去定説だったものが覆される痛みみたいなものかなぁとも思うしな… その業績の全てを否定したくなるけどそこまではしなくていいと思うし、活用の仕方って事でもあるし…(なんか見た)

メニューを開く

白川静は「君とはもともと女巫(じょふ)にして女君たるものをいう」としますから、我が国では卑弥呼をやはり思い浮かべますね。そして「伊」とは「君」に対してそばでこれを助ける聖職者をいう語であると述べていました。

とんちぼ故郷に帰る@QuattroMugeena

メニューを開く

白川静の字統・字訓・字通を開くと「伊」という字の音を表す声符の”尹”(いん)は神杖を持つ形で、神意を媒介する聖職の人を表すそうです。例えば尹に祝寿の器である”サイ”という「口」に近い字を加えると「君」になると。古代中国でも、統治者とは祭礼を司り神意や天意を伺う存在であったわけですが、

とんちぼ故郷に帰る@QuattroMugeena

メニューを開く

「正」という字は相手の国に攻めていくという意味の漢字で、「征」と等しい。「正義」とは勝った国のルールのこと──と、白川静が書いてたなあ。 #ゴールデンラジオ

ハンター・ギャザラー@yomu_40ro

メニューを開く

白川静先生の著書で確か見かけた気がする、笑 RP>

aino urai@ainourai

メニューを開く

返信先:@6tU911oTNZUQSSo漢字学者の白川静が、国語科のある学校に受験する時、範囲が枕草子20巻とか何とか書いてあったのを思い出しますね。 校内のテストであれば、勉強して力が付けばいいので、露骨に試験範囲を教えてやって、試験範囲通りに出しますし……

M.L.E@e_mg_v

メニューを開く

白川静、強過ぎんよw 世の中エビデンスより、妄想から成り立つ面白おかしい方が好まれるんだよね

こあら@ty0gXqen2yaVAv3

教えていただいた本が大人向けだったので白川静文字学に学ぶという文句に惹かれてとりあえずこちらをポチッと。 アレクサを置いた方が良いという意見もあった。 我が家にあるのはグーグルアシスタント「すみません上手く理解できませんでした」って言われがち。アレクサの方が優秀なのかな🤔

字伏/azafuse@xitian_zhenwu

メニューを開く

白川静先生の字統とか、あとは白川静先生の教え子が書いた先生の本とか読むと、漢字って面白いんだなってなったタイプだけど、「どうしてこの漢字が作られたか」を調べるのは楽しいだろうなぁ。 でも興味が無いものをお付き合いして調べるの苦手だと大変だろうなとも思ってる。

猫様に踏まれ隊@nolanora3

メニューを開く

教えていただいた本が大人向けだったので白川静文字学に学ぶという文句に惹かれてとりあえずこちらをポチッと。 アレクサを置いた方が良いという意見もあった。 我が家にあるのはグーグルアシスタント「すみません上手く理解できませんでした」って言われがち。アレクサの方が優秀なのかな🤔 pic.twitter.com/q5PII6yfju

メニューを開く

返信先:@5bxYsZXoTbpe4mz2メルクマールとしての白川静の偉業は否定まではしませんが、批判や修正も許さないと成ればそれは学術ではなく信仰化してしまう恐れもあるんで、、。 この辺は武田鉄矢さんが世界一受けたい授業なんかで宣伝して一般に浸透してしまった弊害もあるかなぁと。

hectopascal1013@hectopascal1013

メニューを開く

白川静だってちゃんと(他人の論著で)先行研究をいくつも挙げてるんですよ!?

さとうしん@satoshin257

メニューを開く

5/8日開店致しました。 お立ち寄り下さいませ。 営業時間のお問い合わせは090-3245-8308マデ ■入荷案内 白川静 字訓、字統、平凡社 pic.twitter.com/cbSwQP63yG

【古書】ブックセンター・キャンパス/つくば市 古書店 古本屋(買取・販売)@campusokada

メニューを開く

お前声符やったんかいシリーズ #漢字の成り立ち 「書」/*s-ta/ →「聿」+声符「者」/*tAʔ/ *白川静『字通』には者の字源解釈が特殊すぎて「聿は筆、者が書そのものに外ならぬ形であるから、会意字である」と訳の分からんことが書いてある

字伏/azafuse@xitian_zhenwu

メニューを開く

白川静先生の「遊」字解説には「遊ぶものは神である」「神のみが遊ぶことができた」と…。 アッラーフアアラム

清水俊史@AKBhVis

政治家や体制に文句を言っても状況は変わらないので、本当に現状に不満を感じているなら、解脱してプレーヤーとして生きる人生をおすすめします。

☚三恵部阿☚🄽🄰🅆🅁🄰🄼☚مروان‎☚@marwan_abe

メニューを開く

ドラマに引用されるくらいだから野有死麕をプロポーズの詩と解釈するのが普通なのか。白川静の神につかえる者の不倫の詩と解釈するのはどうなのか。

メニューを開く

返信先:@satoshin257白川静がなんで中国人て古代文学ですら政治的なのよー的なこと書いていたの思い出しました(たぶん中公新書の詩経だったような)

かがみん=ピカード提督【夕張単婚提督】@kagaminenter

メニューを開く

返信先:@SenOkuKyoto立命館大学白川静記念 東洋文字文化研究所‥と 鴟鴞尊くん との関係は ナニ? ritsumei.ac.jp/research/shira… 「しきょうそん探偵 青銅器検定」解説編 :中国ドラマなど 酒を飲んでいるシーンがよく出てきますが‥ ※歴史の勉強と 大口たたいてtv三昧‥が アク影響した模様 簡単!と答えたモノが間違う

メニューを開く

返信先:@tkzwgrs姓名判断の数取は代々の親の名前で調整、家の悪い因縁を取ったり。漢字の本来の意味を知ったら使わない方がいいのも多い。現在使っている漢字の意味は普及するために改変されたもの。 本来の意味は白川静の字統に記され、ほぼどの街の図書館でも禁帯出で閲覧可 「優」など印象と本来の意味は全く違う。 pic.twitter.com/kAkG7iOdzM

🌹マリア🇫🇷🇲🇨amore Python,AI,fantasy,programming@mariasanno

メニューを開く

布を織る、トキをかける、純粋過去と純粋未来、木綿と麻。 「幾」は邪悪なものを祓う力のある糸飾りのついている戈(ほこ)で、これを用いて悪霊などがひそむのを調べ、問いただすことができるとされた。 しかけ、ばねじかけのある道具を機といい、そのはたらきを機能という。(白川静

wrxg5@wrxg5

メニューを開く

【畏】は【異】の側身形、ともに鬼頭の畏懼すべき神状を示したもので、それより異常・異変・奇異の義を生ずる。 白川静

夕月新三朗@shinzayuduki

メニューを開く

【売れてます!】 「漢字なりたちブック 6年生[改訂版]:白川静文字学に学ぶ」 著者:伊東信夫(著)、金子都美絵(イラスト) 出版社:太郎次郎社エディタス 発売日:2018年11月20日 amazon.co.jp/dp/4811805763?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

メニューを開く

白川静先生の常用字解で確認してみた。 なぜ「静か」は「青い」に「争う」なのか。 静の右部分はもともと鋤を意味し、争いとは別の構造とのこと。青が器物を聖化する塗料を示し、塗料で鋤を清める儀礼が静。他に争で鋤を示す例としては浄めるの字も同様。と、そういった説もあるようです。

Kazu SUZUKI@kz_suzuki

こどもが「静」という漢字の説明をしきたので気づいたんだけど、なぜ「静」は「青い」に「争う」なんだ…!?

メニューを開く

暇というわけではないが、伊周はなぜ「これちか」という名前がついたのか、いつか考えようと思ってたけど、今から白川静の例の3冊を使って考えてみよう。その3冊だけで事足りるとは思わぬが。

とんちぼ故郷に帰る@QuattroMugeena

メニューを開く

中国でも民国五年、胡適が文学改革運動を起こして以来、古典語は文学の地位を失い、戦後はまた文字改革が行われ,その字形は一変し,旧文学の重要な要素であった漢字の美学は失われた 民衆のためと呼号する文字改革は、やがてあらゆる文化遺産を民衆から隔絶する愚民政策に転化する危険性がある 白川静 pic.twitter.com/p5qP4klOxt

メニューを開く

2014年5月6日 白川静bot 【ことば】は、古くは【こと】といわれた。【こと】とは殊(こと)であり異(こと)である。全体を意味する【もの】に対して、それは特殊なもの、個別を意味する。存在するものが、それぞれの個別性、具体性においてあらわれるとき、それは【こと】であり、【ことば】であった

かわらっぴ@cds190

メニューを開く

【売れてます!】 「漢字なりたちブック 6年生[改訂版]:白川静文字学に学ぶ」 著者:伊東信夫(著)、金子都美絵(イラスト) 出版社:太郎次郎社エディタス 発売日:2018年11月20日 amazon.co.jp/dp/4811805763?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

メニューを開く

【売れてます!】 「漢字なりたちブック2年生[改訂版]:白川静文字学に学ぶ」 著者:伊東信夫(著)、金子都美恵(イラスト) 出版社:太郎次郎社エディタス 発売日:2018年09月28日 amazon.co.jp/dp/4811805720?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

トレンド9:53更新

  1. 1

    エンタメ

    余命一年の僕が

    • 余命半年
    • 若者のすべて
    • suis
    • よめぼく
    • 亀田誠治
    • フジファブリック
    • 予告映像
    • ヨルシカ
    • Netflix
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 追加キャスト
    • 永瀬廉
    • 余命一年
    • 27%
  2. 2

    三木孝浩

  3. 3

    ニュース

    絶対クビにしてやる

    • 長谷川岳
    • 長谷川岳参院議員
    • すさまじい
    • パワハラ
    • 毎日新聞
    • 政権交代
  4. 4

    大塚寧々

    • 若者のすべて
    • suis
    • よめぼく
    • 横田真悠
    • 木村文乃
    • 松雪泰子
    • ヨルシカ
    • 仲村トオル
    • 追加キャスト
    • 永瀬廉
  5. 5

    タカラのびいどろ

    • ドラマ化
    • BS朝日
  6. 6

    エンタメ

    大木劇団

    • ホームアローン
    • ホーム・アローン
    • さっくん
    • さっくん金髪
    • 佐久間くん
    • 佐久間
    • 佐久間担
  7. 7

    エンタメ

    アサシン クリード シャドウズ

    • 封建時代
    • 正式発表
  8. 8

    けん玉の日

    • 温度計の日
    • 日月ボール
    • シャクヤク
    • けん玉
    • 1919年
    • 温度計
    • 大正時代
  9. 9

    ITビジネス

    GPT-4o

    • 無料ユーザー
    • GPT-4
    • GPT4o
    • OpenAI
    • GPT
    • GPT4
    • ChatGPT
    • 反応速度
    • API
    • GPT-5
  10. 10

    フェアじゃない

    • 過去の自分
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ