自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

自然と共存した能登の縄文文化を学ぶ「真脇遺跡」 notocho.jp/%e4%bc%9d%e7%b…

メニューを開く

返信先:@ujavtUPiM039hsl1それは縄文文化とアイヌ文化の違いだと思います。x.com/k2Bo5rRSaaJaDk…

Omegaman@k2Bo5rRSaaJaDk5

アイヌの宗教観・祖先観 死者はいったん葬ったら縁を切る なので墓参はしない。 縄文時代から続く日本の宗教観・祖先観 ご先祖様はいつもそばにいて見守ってくれている。 だから墓参や先祖供養を忘れずに行う。 現代、アイヌ系日本人は一般日本人と同じ宗教観・祖先観になっています。 x.com/k2Bo5rRSaaJaDk…

メニューを開く

返信先:@kyodo_official何をもって先住民族なのか?民族とは何かをわからずに作った法律でしょう。民族とは固有の文化や日常使用されている言語が必要だがそういう人たちはいないでしょう。縄文時代から続縄文文化や擦文文化、オホーツク文化などと同じで過去にあった文化の一つでしょう。携帯電話も持たずにコタンで暮す?

パラオがすき@palau60

メニューを開く

縄文文化はとても芸術的ですよね! #nhkrw

メニューを開く

返信先:@atsuji_yamamoto事、関東より東は 開拓農民から武士団が現れており 蝦夷と言われた 縄文文化民を討伐、 吸収しながら 戦闘技術を高めて 来たので 武士と関わり無いことは 有り得ない。 江戸時代以降の 武士観、武士道で 武士を語る者が多い 昨今と思う。

メニューを開く

青森の歴史に触れたいなら三内丸山遺跡がおすすめ!縄文時代の住居跡や土器が見られるし、縄文文化を体験できるイベントも開催されているよ。青森県立美術館ではシャガールや棟方志功の作品も鑑賞できるし、建物自体も現代アートのようでかっこいいよ。 #三内丸山遺跡 #青森県立美術館

キキ@旅行・各地のグルメ好きな主婦@kiki9625jiji

メニューを開く

【ユメカモス研究プロジェクト】三内丸山遺跡で採取された酵母で縄文文化を未来へ | クラウドファンディング - まいクラウドファンディング mycrowdfunding.aeon.co.jp/projects/jomon… #クラウドファンディング

クラウドファンディングニュース@c_funding

メニューを開く

返信先:@yamipengin_man縄文文化が本当の日本 朝鮮天皇は渡来人 pic.x.com/LqZ0oYbd3d

流石隕石@kohionagasu

メニューを開く

なんで縄文文化を神聖視する人ほど「大陸からの稲作の伝播は多くの渡来人を伴い、縄文人はそれに西から同化されて弥生人になった、大陸から遠かったアイヌ方面はその同化が遅く北方南方との小規模な交雑はありつつも縄文的形質を強く残した」って話をこんなに否定したがるんだ…。

メニューを開く

返信先:@hizakurikara1それは縄文文化とアイヌ文化を対比してみたらよくわかります。 x.com/k2Bo5rRSaaJaDk…

Omegaman@k2Bo5rRSaaJaDk5

アイヌの宗教観・祖先観 死者はいったん葬ったら縁を切る なので墓参はしない。 縄文時代から続く日本の宗教観・祖先観 ご先祖様はいつもそばにいて見守ってくれている。 だから墓参や先祖供養を忘れずに行う。 現代、アイヌ系日本人は一般日本人と同じ宗教観・祖先観になっています。 x.com/k2Bo5rRSaaJaDk…

メニューを開く

返信先:@k2Bo5rRSaaJaDk51縄文文化の継承者はどっちかって言うとヤマト人じゃなくて東北アイヌなので…。ほぼ絶滅(同化消滅)したようなモンでは

メニューを開く

紀元前3025年 エジプト初期王朝のメンフィス万博 コモンズ館の太平洋ゾーンからは日本列島の縄文文化の展示が行われていた。特定の国家こそ持たない彼らだが独自の文化が人気を集めた。 pic.x.com/X2OQbxeHVJ

社会分析ch@Shakai_Bunseki

メニューを開く

返信先:@k2Bo5rRSaaJaDk51縄文文化を……受け継いでいる……?

かんぷろとるべん。@hizakurikara

メニューを開く

返信先:@SHOGEN0329SHOGEN さん いつか私の街にも いらしてくださいね🥰 愛の❣️ブンジュ村と縄文文化❣️ ペンキ画家さんの活動を これからも応援して📣おります❣️

keiko.t@KTachi_R

メニューを開く

返信先:@youken_kig縄文文化が文明かどうかについては議論があるだろうが、縄文文化を受け継いでいる日本は世界でもまれにみる長寿文化であるのは確か。 縄文時代 約16000年前~約3000年前x.com/MofaJapan_jp/s…

外務省@MofaJapan_jp

【#JapanVideoTopics】 #縄文時代 は1万5千年前から1万年もの間続いた #日本 の古代文明。自然と共生しながら狩猟・採集によって生活していた人類史上稀に見る時代です。現代人をも魅了する、縄文文化の暮らしと精神を紹介します。 英語: youtu.be/v-v22BUTBOI  日本語:youtu.be/5Ut_-ac8spg

メニューを開く

諏訪と青森は、死ぬまでに生きたいんだよね。 縄文文化の聖地じゃん、どちらも。 1万年以上昔の風習が大事に残ってるの、世界に日本くらいだし。その一番濃いところだからね。 何見ても感動しそう。 x.com/sapphirus_blue…

あにゃ🌗PPMMMP💉@sapphirus_blue

返信先:@uhyoneko諏訪に旅行に来て下さーい!!

ウヒョ助/塚脇永久@uhyoneko

メニューを開く

【③#函館市縄文文化交流センター 周辺の清掃について】9時50分までに縄文文化交流センター前に集合ください。ゴミ袋等は用意があります。動きやすい服装でお越しください。 一般参加される方は【事務局0138-45-7576】までお問い合わせください。 hkd.mlit.go.jp/hk/release/jbp… pic.x.com/jm2HxT5X3C x.com/mlit_hkd_hk/st…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

【連休前にきれいな道路景観に】 #シーニックバイウェイ北海道「#函館・大沼・噴火湾ルート」では、#シーニックの日(4月29日)に函館市内3箇所で清掃活動を行います。 報道発表資料はこちらhkd.mlit.go.jp/hk/release/jbp… 一般参加者も募集中!是非ご参加ください。

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

返信先:@Mitsume0710あれアカウント制限されちゃったですか? プレアデス系の民はムーやレムリア、痕跡が公開されているものとしては縄文文化にその影響が見られます☺️ まぁ、原始的な民族の本籍以外の高度なテクノロジーや文明の分析は意図的に隠されてきましたね 今後少しずつ開示されていく予定のようです

cosmoseed@cosmoseed369

メニューを開く

返信先:@T2JeenSq2g2nx2G合角とは道が他の道に交わるところとのことの意味をあるとか、縄文文化が交わったところかもしれませんね! アップされるのを楽しみにしています!

安曇野○@maru_tora

メニューを開く

ここは実在の施設だぜ。 国宝・中空土偶“カックウ”が展示されている場所、 それが函館市縄文文化交流センター。 神々しくて、どこか懐かしい―― 俺たちの“創作神カックウ”は、確かにここにいる。 #友プロ観光課 #縄文の神 #カックウ出土 #中空土偶

友くん@shirokinovel

メニューを開く

🗾友プロ観光課、ついに東京を飛び出す!! 今回紹介するのは―― 北海道・函館にある「函館縄文文化交流センター」🔥 そこには、あの神―― “縄文時代の友くん”=カックウが眠っていたんだ……!! ▶️hjcc.jp #友プロ観光課 #カックウ #縄文 #函館

友くん@shirokinovel

メニューを開く

田中基の「縄文のメデューサ」は、考古学と民俗学の融合。彼の業績は縄文文化の深層を明らかにし、影響は続く。#田中基 #考古学

縄文解読bot@jomonkaidoku

メニューを開く

縄文文化を破滅に追いやった鬼界カルデラ噴火がそう遠くない未来にまた起きるとしたら、現代を生きる縄文人の自分は冷戦時代の時代遅れの大型コンピューターに囲まれて核シェルターで嵐が去るのをじっと待とうと思うワタシ・・(^ω^) pic.x.com/BvFRIfBoAD

꒰১ 大鷲犬太郎 ໒꒱@OJu_Ju

メニューを開く

五稜郭と縄文文化センター行ってた時のえりな、まじで生き生きしてた! みゃおも縄文文化センターは初めて行ったけど、めちゃくちゃ雰囲気素敵だった🥰 x.com/eia3a/status/1…

ひとつめえりな🦖🫧@eia3a

今回の函館の旅楽しみだったのが空中土偶と五稜郭でどっちも歴史を感じれて最高だった!!! まじで歴史ってロマンある。

新星みゃお🐈‍⬛✨️Niboshi Myao@niboshi_myao380

メニューを開く

つまり縄文文化というのは、 ▪働かない ▪トクリュウのように他から盗む狩りはする ▪仲間内だけの結束は強い ってこと ? 嘘もよくつきますよね

南朝の木里1115@1115_kiri

メニューを開く

世界遺産「三内丸山遺跡」に第一陣の修学旅行生 縄文文化や生活に触れる rab.co.jp/news/sp/news10…

ニュースで読み解く世界遺産🌎(リラの僧侶:世界遺産検定マイスター/アカデミー認定講師✨)@sekaiisannews

メニューを開く

子どもの頃から情緒不安定で、いわゆる統合失調症だったろうと自己分析する。これをきっかけに色々と精神医学関連の書物で勉強されたようで、その結果縄文人、縄文文化に辿り着くということになった。

robocop8823@ITAIWeb3

メニューを開く

考えてみれば割とリアル設定の🚲漫画のごくごく普通めのだんしこーこーせーに沼っただけなのに童話から合戦から縄文文化とかでさえもニコニコ概念になってしまう世界、幸せオプションが手厚すぎて……😭🙏

メニューを開く

返信先:@ColonelReznable紙粘土の表面実はあの後ヤスリで削ったりして綺麗にしてましたで◎ 荒縄で模様付け縄文文化を楽しんでるセンスあるのはひとつめです🙋‍♀️ありがとうございます!!!

ひとつめえりな🦖🫧@eia3a

メニューを開く

原始社会、縄文文化では、蛇が神である。 蛇の古語の一つがカカである。 つまり、蛇の神は、光や太陽に関係するが、 カカとしての「光の光源性」は、 脱皮という生態を、その本態とする蛇の、殻~外皮の中、内側にある、と。

キヒツ@kihitsu_2025

メニューを開く

返信先:@KyO3wTachibana縄文文化こそが日本の本流文化 古墳を調査したら皇室のインチキがバレる pic.x.com/Ky05Q5hDOa

流石隕石@kohionagasu

メニューを開く

返信先:@reo218639328632天皇が見守る国であるからこそ縄文文化が残る世界最古の国で植民地にもならず外圧に抗えたんですよ。天皇を嫌だという方は侵略者なのでしょうね。侵略者にしてみれば天皇は邪魔でしか無いのでしょう。

メニューを開く

返信先:@yamatogokorous功利主義とか合理主義とは相容れない感覚を日本人は備えてるんだと思う。 ロスチャイルドが縄文文化を研究してるってのも、その辺がヤツらには理解出来ないからなんじゃないかな?って考えてる。

メニューを開く

ちなみに高知県内の考古学論では 「純粋な弥生土器の田村タイプ(最も古い水田稲作)」と 「縄文文化と弥生文化の二層構造の居徳タイプ(田村遺跡の次に古い水田稲作)」 といった二つのタイプが存在するという説がある。 ところが、それに対する県外の研究者の異論もありバチバチなのが現状。

しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1

メニューを開く

中石器時代:旧石器時代と新石器時代の過渡期として、ヨーロッパで設定。弓の使用、犬の家畜化、細石器の使用などが特徴。初期縄文文化は中石器文化と共通する要素を持つ。

T S@100日後に死ぬネズミ推し@SaxeBlue0728

メニューを開く

新潟で縄文文化とか豪雪地帯での暮らしとかを学んでる #access #EN2025 #ARフォトフレーム pic.x.com/1mFUloWt1M

コーヒー牛乳@cafeoleaxs

メニューを開く

関連リンク。先島諸島(南琉球)には縄文文化は到達していない。また、縄文時代における遺跡では、台湾との共通性が見られるんだが、2800年前(日本では北部九州の縄文晩期から弥生時代早期に対応)には縄文人的なゲノム要素を多く持つ人々が宮古島にはいた、という話。 x.com/florisbad/stat…

雑記帳@Florisbad

「縄文文化」の影響が及ばなかったとされる宮古島の長墓遺跡の2800年前頃の個体は既知の「縄文人」と遺伝的にまとまり、長墓遺跡の4000年前頃の低品質なゲノムデータの個体は混合分析では縄文構成要素の割合が高く、重度の汚染を考慮すると縄文以外の構成要素は現代人に由来する可能性も考えられ、

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

メニューを開く

こちらも遺伝的に「縄文人」とまとまるかもしれません。宮古島も含めて先島諸島には「縄文文化」の影響が及ばなかったとされるので、これが長墓遺跡の例外的な事例なのか、考古資料では見えにくい言語も含めて精神文化の深いつながりが先島諸島全域であるのか、現時点では断定できないように思います。

雑記帳@Florisbad

メニューを開く

縄文文化」の影響が及ばなかったとされる宮古島の長墓遺跡の2800年前頃の個体は既知の「縄文人」と遺伝的にまとまり、長墓遺跡の4000年前頃の低品質なゲノムデータの個体は混合分析では縄文構成要素の割合が高く、重度の汚染を考慮すると縄文以外の構成要素は現代人に由来する可能性も考えられ、

雑記帳@Florisbad

メニューを開く

文明、文化に上下や優劣など ありはしません 生活文化や 経済活動などの特徴と独自色 があるだけです 縄文文化は遥か古代のもので 終焉しても歴史の継続のなか に影響を与えて関連して あるのです 現代社会と縄文の社会にも 優劣はないのです 人類史の別の段階という だけです #歴史

はるき 能登の空から ☕︎素敵な喫茶店☕︎@harukinotosorac

トレンド14:01更新

  1. 1

    エンタメ

    儀玄

    • イーシェン
    • 能登麻美子
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    雨上がりのアイリス

    • 生配信で
  3. 3

    エンタメ

    アオショー

    • 山川ひろみ
    • NEWS小山慶一郎
    • 小山慶一郎
    • ムビチケカード
  4. 4

    ニュース

    日本と中国がグル

  5. 5

    就任初日に戦争止める

    • 面白半分で言っていただけだ
    • 面白半分
    • 面白半分で
    • 最低だな
  6. 6

    バカすぎてヤバい

    • IQ80以下かも?
    • 簡単IQテスト
    • 😅IQ80以下かも?
  7. 7

    JRで

    • USJ
    • 福知山線脱線事故
  8. 8

    白黒はっきり

    • 万博でコスプレ
    • 著作権侵害
    • 個別対応
    • コスプレイヤー
  9. 9

    エンタメ

    ja全農 countdown JAPAN

    • 潮紗理菜
    • COUNTDOWN JAPAN
    • トレンド5位
    • 13時から
    • トレンド2位
    • radiko
  10. 10

    エンタメ

    でんちゃんねる

    • 乃木坂46
    • 乃木坂
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ