トレンド17:37更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@tamanegimamamaわかります。うちは2人だけど、上の子が大学入る時が激怖な状態で、その1、2年乗り越えられたら、学費の心配はない(進む方向によりますが💦)と思ってます。進学のための保険それで精一杯。老後のお金はそれから貯めないと0💦私たち夫婦はいくつよ?無理じゃね?と💦年金で細々。資産ゼ〜ロ〜😭
「貯めるお金」近い将来使う予定のあるお金の目標を設定する/老後のお金「4つのお財布」③ ourage.jp/column/future_… #ourage #myage
意外と多い「貯金ゼロ世帯」心配な老後のお金、どう貯めるか ift.tt/3sXqGmX #LIMO
返信先:@makrelewata老後のお金が足りないという「現実不安」と、なんでだかわからない「漠然不安」があるんだよ、僕の場合。 前者は病気じゃなくて、後者は病気。
返信先:@384_tmyいやほんとそれすぎます… 私もつい最近なんですよ、老後のお金心配し始めてからお金について真剣に考えるようになったの… 私なんか全然すぎて教えられないです😂😂 今は両@リベ学長(@freelife_blog)という方を参考にしているんですが、目から鱗過ぎましたよ! (ステマっぽいけど違うよ😂)
「使うお金」家賃や食費など日常の生活費を把握する/老後のお金「4つのお財布」② ourage.jp/column/future_… #ourage #myage
返信先:@FIRE375796624本気で資産作りたいなと思ったからです😆 老後のお金作りですねw
返信先:@minakotakekawa唐突な質問ですいません。 老後のお金の不安がなくなる本を熟読しています。5章の受け取り方で、50歳で退職金を貰って会社を退社した場合、イデコの一時金については、どんな計算になるのでしょうか。 教示いただけたら幸いです。
40代で就職氷河期、かつ現在も非正規雇用や無職、ギグワークとなると――老後不安を解消(?)する手段は1つだけ。 ずばり、生活保護。 はっきり言って、生活保護以外に選択肢がないのが現状です。 「40代・就職氷河期世代」老後のお金不安、解消する方法とは limo.media/articles/-/222…
個人的おすすめ本③ 番外編 難易度 ☆☆ コスパ ☆☆☆ 思い入れ ☆☆☆ 埼玉で一人暮らししてた25歳ぐらいのとき、古本屋で見つけた1冊。 内容は類書でよくみる話ですが、老後のお金問題をまじめに考えるきっかけになりました。 pic.twitter.com/F23Lom98w0
【読了】『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!』井戸美枝 booklog.jp/item/1/4296106…
老後のお金が無ければ生活保護goo.gl/NahcU
うーん、、、 今からこれで間に合うなら かなり恵まれてるよなあ・・・ 「40代・就職氷河期世代」老後のお金不安、解消する方法とは limo.media/articles/-/222… #LIMO
50歳で貯金ゼロでも、老後のお金の準備は間に合う? - 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/allabo…
返信先:@yousuck2020初めまして。 実家がボロすぎて建て直したいのですがお金がなく今後どうしたら良いかわかりません。 親にリフォームして!と、言っても老後のお金がなくなってしまうのでダメだ。と言われてこのままお家はシロアリに食べられて住めなくなりそうです。。
井戸美枝 の 一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください! amzn.to/3aNdd9o
返信先:@hiyoko_2020忠告ありがとうございます🙇♀️ でも、結婚して34年ずっと甘やかして来たのでもう無理です😖💥 家養子なので、ずっと私が我慢する生活して来たのがダメだったんでしょうね😵💦 旦那のお父さんがお金持ち💴で相続沢山もらえたから、そのお金で太陽光発電やって老後のお金増やしてます😆💣✨
老後のお金の話し本当にためになります。 みんなの課題ですよね 私も老後のお金 貯めていこうと思いました。 #355 今日からできる老後資金の備え方 - ひつじ@1000万円収入UP突破ラジオ @CEOhitsujl voicy.jp/channel/906/13… #Voicy
「40代・就職氷河期世代」老後のお金不安、解消する方法とは ift.tt/3uYOvMX #LIMO
返信先:@JZYYF6lLFrdulw4ほんとですよね。下調べは同じく私の担当ですが、必要とする情報が全然違うので、私の要望を元にまた調べ直すのは毎回です😅大学費用を貯めるだけでも必死ですよね…。私も大学費用と老後のお金を貯金しなきゃいけないのに出費が多くてヒヤヒヤしてます…😭
こちらも参考にしています。もうすぐ読了。 50歳から始める! 老後のお金の不安がなくなる本 amazon.co.jp/dp/4532358256/…
税金で大損しがちな「3大見落とし控除」、4つの表で節税額早わかり | 老後のお金クライシス! 深田晶恵 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/264…
20位まで見る