自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日は調整休 しかーし、午前中は こども園の1号認定手続きと 初診で総合病院… (予約は3週間前にしたからだいぶもう治ってる😭) 午後からは産婦人科〜 病院づくしの1日🏥 疲れそうだね〜😇

子持ちししゃも🐟.*。 ゚@xoxomskxoxo

メニューを開く

幼稚園通わせてるママさん 1号認定の子ってどのくらいお金かかりますか、、、

saya☺︎2y🚗+1y🚗☺︎@panta038

メニューを開く

2人連続育休だと、1号認定になって認可外保育施設保育料助成制度の97,000円の補助金は出ないらしい…🙃

はる🐹2y🚄+0y👶🏻@sakusak162

メニューを開く

午前保育…今月多くねぇか? 初の午前保育をお預かりにする計画。 1号認定なのでお金かかりますがね…💦 中学最後の試合だもの、長男が出場するにしてもしないにしても…ゆっくりみたいじゃないか!

ごじゃっ🐧tomo☆@Gojappengin

メニューを開く

返信先:@rika_enoarファン1号認定ありがとうございます🤣 楽しみにしております🖌️ その後、ちゃんと捨てます!笑

natsuki|元教員ライフキャリアコーチ@natsuki_coach

メニューを開く

返信先:@kumatan_babyそうそう!一緒になってるの! こども園も3歳未満の3号認定は保育園と同じシステムだから働いてたり、妊娠とかの条件は必要だと思う! 3歳以上なら働いてなくても1号認定で預けられるよ🙆‍♀️

𝕌𝕚 3y+7m☺︎@ui_1129js

メニューを開く

直近の保育所の施設数およそ4万 利用定員は305万人 それに対して共働き世帯数1,247万世帯 (夫婦ともにフルタイム世帯486万世帯) 保育園が余り始めるとされた2025年問題を 前にその兆候は明らか、必死に1号認定の 園児を募集する施設も多い。 自分がこれからやるべきことは何か pic.twitter.com/xkM3reZouA

はっすー@保育士向けWebサイトの管理人@shohei_hasuno

メニューを開く

こども園、1号認定は8:00~預けられるんやけど、 今日行ったら 7:59やと延長になるんで気をつけてくださいね 言われてうちは毎日時間見ながら8:00に登園させてて今まで延長扱いになったことないんやけど、早く連れていきすぎ?? ってなってしまった。

ゆずとママ🪸@yuzuto_5076

メニューを開く

1号認定むっすこ。預かりされたいって言われる🙃 出産したらいやでも預かりされるだろうからそれまでは束の間の後わずかな2人だけの時間をママと過ごしてくれんか???🥹 2人で一緒にいられるのも本当に2人目産まれるまでなんやで😅

つくねサイコパス@btnmaru

メニューを開く

3歳から1号認定で取り敢えず 上の子をこども園に入れたい 何ヶ所か見学行って気に入ったところあったんだけど8月頃にならないと入所できるか不明…。もし無理やったら新年度まで待つか別の場所に入れるか悩むわ😕

ななお@berukanas

メニューを開く

お金はかかるけど 夏休みも預かってくれるとのことで、とりあえずフリーランスで働くには困らないことはわかった。安心。 書類は一応もらったけど、空きがないならいらない?提出しても意味ない気がする🤔 1号認定→2号認定になるのにこんな障壁があるのね、学んだ。

ばりな💻Webコーディング勉強垢@web_nari_selfs

メニューを開く

子どもたち今月から1号認定になったので発達ママさんと送迎時間合わなくなっちゃったー😭 今後話すタイミングあるかなぁ… おんなじ小学校だったら情報交換したいんだけどな…

ちーちゃん🫧5y+3y+8m👼🏻15w@c_0802mama

メニューを開く

娘ともっと一緒にいたくて最近は早めに仕事切り上げて早目にお迎え行ってる。1号認定?に切りかえて在籍できないかなー。収入面で葛藤はあるけど幸せ感じる。

パンちん@attraction810

メニューを開く

うちのこども園も幼稚園組(1号認定)は17時までだと1000円かかる。 私の周りは1号の子も滅多に預かりしてないな。 でも、お金の問題でもない気がする。体感的には皆、早いね~とか言いつつ一緒にいたいから?一緒にいるのが当たり前だから?預けないのかなと。

知らんぷり@Z8ylpTV1DX203

幼稚園と保育園だいぶ違うよって言うと必ず、でも今の幼稚園は預かりもあると言う人もいるんだけど、謎なんだよね🤔 ワーはタダで17時まで預けられるところを、私の園だと17時まで預けたら1000円かかる。 毎日預けたら2万円。まぁ働いてるでもない限り毎日預けてる人いないよね。

メニューを開く

返信先:@ike50s_movieわーい🙌😆 ikeさん第1号認定します✨ (↑上から🙏笑) 地震大丈夫でしたか??

Ayano@動画編集者@Ayano_douga

メニューを開く

明日から子供が #幼稚園バス デビューします🚌 送迎の時間って2往復すると なんだかんだで1時間半くらいはかかります。 1号認定になったタイミングでと 申し込んでみたものの、、、 やっぱりちょっと不安🥲 みなさんなら、園バスを使いますか? pic.twitter.com/NEA6ozUl1L

はるまま@経理ライター&オンライン事務@harurulumu

メニューを開く

幼稚園の延長いうても5時までとかやからな…… 私立のこども園とかは1号認定でもガッツリ預けられるし、The幼稚園(教育力入れてます系)と、The保育園(のびのび自然派!)を比べたらそら違う😅 違うから呼び名も違うわけで💦同じでは無いよね。役所管轄も違うしね。

知らんぷり@Z8ylpTV1DX203

保育園と幼稚園は全然違うよ。 私の幼稚園を例に出すと、 幼稚園は6時間保育。保育園は9時-17時なら8時間。 更に週1半日保育でその日は3時間半。 年間で2ヶ月強は長期休暇があるし、その前後2週間は半日保育。 トータルの保育時間ざっと 幼稚園年1180時間vs保育園年2080時間

ばいりんがるまま🐰🐰🐰@15w4y

メニューを開く

返信先:@milkywayIndiyミルキーちゃん♡お疲れ様*´ㅅ`)" 🤣第1号認定いたします🤣🤣👍 バラ投げるよね?って構えてたらこの笑み (ಡ艸ಡ) ムリwww

メニューを開く

小坂観光、さらなる集客を 「岐阜未来遺産」第1号認定から1年:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/906035

インバウンド集客支援プロジェクト【EXCHANGE PLUS】@ExchangePLUS001

メニューを開く

返信先:@ao_6_23そうでした! おおさんが自分のファン1号認定してから2号の人まだいません…w

メニューを開く

⁡ 私の住んでる市町村は𝟫割の子供が 保育園に通ってるって福祉課に聞い た。 幼稚園、認定こども園(1号認定) に通わせてる家庭が珍しいって ⁡ だからなのか、なんかすごく焦る 💦 ⁡ ⁡

𝖺𝗂𝗇𝖺 ꕤ︎︎(𝟦𝗒 𝟥𝗒 𝟢𝗒)@2ayn_s

メニューを開く

返信先:@e_r_r_r0915普通の人は1号認定でいいんだけど、新2号だと預かり保育の助成があるのよ…

鬼ババアゆぴ子@yu_baby_to

メニューを開く

返信先:@hirayotume01ええーー💕💕💕 嬉しーー🥰💕💕💕 零洗ソムリエ第1号認定しまーす🥰✨

零式艦上洗濯機@ZEROsentakuki

メニューを開く

返信先:@smile_pupu_baby上の子小規模、下の子大規模だけど小規模のゆるーい感じが恋しい😭😭 3歳だとこども園の1号認定+延長保育だと入りやすいけど、どうだろう?

ちぽ☺︎2y+0y限界ワンオペ育児@mata_chipo

メニューを開く

返信先:@mtyy_b第2希望の園で申し込み時期過ぎてからだったから入る時1号認定のみ空きがあったのよね🥹 元々から14時までしか預けない予定なんだけど入ってから長期休みの預かりがないって知ったバカなのよ😂

You_e / 3Y@Osashimi_party

メニューを開く

どうする?パート始める?でも息子1号認定だから夏休み1ヶ月どうする問題

You_e / 3Y@Osashimi_party

メニューを開く

2号認定で、満3歳だけど2歳児クラスの長女。きのう主任の保育士さんに「1号認定にして、延長+食費の支払いにしたほうがお安く済みます」と教えていただき、保育料が月額1万円代で済むことに。 そっか、3歳以上は1号認定だと無料だった!先生ありがとう! 認定こども園に変わったけど、こういうことかぁ

まめ|3y&0y子育て@M56694

メニューを開く

返信先:@maeyan_running長男が認定こども園の1号認定(幼稚園枠)です。一時保育を利用すれば18:00まで見てもらえますが、1日1500円かかります。補助金が出ますが1日の上限450円に加えて月の上限もあります。 夏休みなど長期休暇の際には1日2000円かかります。それプラス給食費とおやつ代。

ざざざ2y🦖&1y🦕@20191209ss

メニューを開く

返信先:@___kuzunoha___1号認定されてしまった🤣

たかやあくす(低浮上中)@acusu_1979

メニューを開く

返信先:@tomoE53AMGそーいう意味でしたかwwww オケりあん1号認定、あざっす‼️🤣👍

ラーメン☆天悟(TenGo)@ramentengo

メニューを開く

実母には、3歳くらい(私自身も3歳から保育園)でいいんじゃない?それにアンタ働くの向いてないじゃん1号認定のこども園とかに入れて自分の時間多めに取った方がいいよすぐ死にそうだしって言われてるので^_^💦💦💦💦

ちょな¨̮⃝1y@03baby_c

メニューを開く

今求職中でこども園に通わせてるんだけど、妊娠して就職できなくなっちゃったので、7月から1号認定で入れることになった!まだまだお昼寝必要だから2時間延長にしてもらって時間は今まで通りかな。 夏休みとかはどうしようかな...一時保育利用しようかな

らっこ🦦2y@pyo2d

メニューを開く

嫁「7時までに警報出てたら1号認定さんは自宅待機らしい」 俺「あー6時半には大雨土砂災害警報でてるみたいよ」 娘「ええー?どしゃぶりけいほう〜??」 娘「どしゃぶりごっこだぁ〜!!」

メニューを開く

返信先:@koji7041泉さんは明石市は介護予防事業で要介護認定に陥る人を少なく取り組んだと言ってるのに、大阪市の第1号認定が多いことを喜んで書いてるところ。 そもそも認定率が被保険者に占める要支援・要介護認定者の割合のことだということを知らないんだろう。 控えめに言って完全にアホ。 #維新クオリティ

真実の目@taikibansei9

メニューを開く

新2号認定の紙を見てるんだけど… 1号認定の時より複雑すぎて ちょっと頭痛くなってきた😂😂😂

みまなちゃん😈★@mimana_chan

メニューを開く

認定こども園、夏休みや冬休みは1号認定はお弁当持参させなきゃいけないのに給食費しっかり引かれてるのはナゼ?!

イヴにゃ🐈@ibu_neko_

メニューを開く

返信先:@XMMWOB8JUZ84aCN反社政治家1号認定 小学校の子供使いから学びなおせ

メニューを開く

返信先:@poke_kuroro0304ありがとう🙈♡笑 嬉しい照れ照れ🙈 ファンサするぅ🥴🙌🏻 1号認定ありがとう🫶🏻笑

メニューを開く

返信先:@R_20190204そ、そんな厳しい世界なのね… 1号認定なら園と直接契約やから関係ないかと思ってた🥹

さり☺︎🐞3y@0415sari

メニューを開く

#愛知県 障害者向けのグループホームを運営する「恵」が、食材費を過大に徴収していた問題… #認定こども園 の食材料費も調査して欲しい。食材料費は人件費や光熱費は含まない。夏冬春休み毎日食べる2号認定と夏冬春休み登園しない1号認定の食材料費が同額なのは普通ですか? news.yahoo.co.jp/articles/0eeef…

ホマレmusumenomeiyomamoru@musumenomeiyom1

トレンド10:24更新

  1. 1

    エンタメ

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
    • 主題歌
    • 2024年
    • Believe
    • JO1
  2. 2

    ロックマンワールド

    • ファミリーコンピュータ
    • Nintendo Switch Online
    • スーパーファミコン
    • ゲームボーイ
  3. 3

    対馬の神社

    • 和多都美神社
    • 韓国人出入り禁止
    • ポイ捨て注意
    • 怒鳴り声
    • 韓国人観光客
    • 韓国人の
    • 迷惑駐車
    • 宗教施設
    • ポイ捨て
    • 出入り禁止
    • 対馬
    • 唾吐き
  4. 4

    ニューヨークポスト

    • 米紙報道
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
  5. 5

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • 彩香ちゃん
    • GLドラマ
    • としちゃん
    • Z世代
  6. 6

    ITビジネス

    原資は身銭

    • 立憲・吉田統彦氏も税優遇
    • 吉田統彦
    • 5000万円
    • 税優遇
    • ブーメラン
    • 毎日新聞
  7. 7

    非主流派

    • 事務所の
    • 辞めない
  8. 8

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • New York
    • ウーバーイーツ
    • 水原一平
    • ウーバー
  9. 9

    個人の尊厳

    • 寅子
    • 男女平等
    • ライアン
    • 生活保護
  10. 10

    ニュース

    約束を反故にされた

    • 無許可設置
    • 茨城県守谷市
    • 110枚
    • 立憲民主党
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ