自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

本当は4歳差が良かったけど、 5歳差だと、年長の一番行事が多い時に余裕を持って準備できるから良いね 芋掘りとか遠足とか遠足とかお泊まり保育とか 毎月1回はなんかあるよ あと、行きしぶりが激しい時は休ませられるし(次女の睡眠時間😭) 習い事も始めるのに丁度良い年齢だし

べき@5y+0y@bekiiibe

メニューを開く

20:10 上2人と一緒にベッドへ 0:00 下の子の授乳 4:50 1番上がおしっこで起きる 5:00 真ん中も起きる 6:00 下の子と一緒に起きる 5歳3歳より睡眠時間が必要な私。老化なのか、ここ5年の育児に疲れ切っているのか。

Mariko 3兄弟ママになっちゃった@max_aqua_marine

メニューを開く

明日33度だって!!熱中症に注意だね! 明日は移動多めだし夕方は子供移動させたり色々あるから水分いっぱい取らせてがんばろ💓 今日は絶対早く寝かせる!!子供は得に睡眠大事🥺最近21時台に布団行っても23時くらいまで寝られないみたいで絶対睡眠時間足りないよ、まだ5歳なのに😭

佐野あゆみ@sano_ayumi_

メニューを開く

とりあえず5歳のやらかしは日をまたぎなんとかしましたが… でも もう最悪過ぎて 明日、協力いただいた方にはありがとうとお返事を送ります😂 私の睡眠時間とか双子弟寝ないしもう明日終わった😇😇😇死にそう… 一階で6人全員子ども寝てるし狭いしとなんなん…

ひろ@h1r065

メニューを開く

1~2歳児は11~14時間、3~5歳児は10~13時間、小学生は9~12時間、中学・高校生は8~12時間 ↑ 子供の睡眠時間(推奨)で生活しようとすると。 規定労働時間、通勤時間それ以外の生活時間でどうしたら理想に繋がるのかな。

ななこ@推しで身悶え@nnclbyok

メニューを開く

睡眠大事だよね。 大きくなっても。 この本読んでみたい!! 5歳長男 20:30〜7:30の 11時間睡眠(多少前後あり) が多いから当てはまってると思う。 寝るのが遅い他の子と比べないように 自分の子が必要な睡眠時間はしっかり確保したい。

ばたこ@bataco0301

未就学児〜就学期の睡眠について、最近発売された愛波さんの『子どものためのベスト睡眠』読んでるけどエビデンスや論文に基づいた内容も多くて良い。でもやはり乳児期からの睡眠の基礎、小学校でも同じだね。 現在の日本の睡眠課題や理想像の詳細を書くとXで可燃性のあるものも多いので割愛。

デイジー@男の子兄弟まま@daisy_mama06

メニューを開く

幼児期 ・やはり睡眠(生活習慣を整えること)は基本 ・乳幼児のときにネントレしていたり気にしていた人も崩れやすい時期 ・就学前後の子の運動能力や記憶力を高める ・必要睡眠時間は個体差が大きい。3-5歳は10-13時間が望ましいが、許容としては8-14時間と幅広い…

ばたこ@bataco0301

メニューを開く

睡眠時間足りなくて年齢プラス5歳みたいな顔してる

shin🪼@shougee2828

メニューを開く

おはようございます🌞 今日は寝坊しちゃった、、と思ったけれど睡眠ガイドラインから見たら普通の睡眠時間を取っただけでした🥹 成人(18〜64歳): 7〜9時間 65歳以上: 7〜8時間 14〜17歳: 8〜10時間 6〜13歳: 9〜11時間 3〜5歳: 10〜13時間 1〜2歳: 11〜14時間 4〜12ヶ月: 12〜16時間 ご参照あれ🌿

石井亜実|生きやすい身体とメンタル創り@Ami___yoga

メニューを開く

睡眠は大切。眠ることで体調が整うし活動の質が上がるからです。子どもは特に大人より長い睡眠時間が必要なんです。 ↓推奨される睡眠時間↓ - 1歳〜2歳児は11〜14時間 - 3歳〜5歳児は10〜13時間 - 小学生は9〜12時間 - 中高生は8〜12時間 - 成人は6〜8時間 pic.twitter.com/UYpINWQS1g

ともも|助産師×ライター@tomomo_mw

メニューを開く

☦️家事育児が〜👩お前もやれや!☦️よく聞く巷の奥様の愚痴。私離婚、娘が5歳で父子家庭。保育士の虐待で保育園退園。家で仕事,家事,育児。毎日睡眠時間2〜3時間で5年間。とうとう血尿出たが苦労なんて感じなかった。ただ死に物狂い。娘の成長が幸せだった。それ以外に何を望むの?親なら当たり前!☺️ pic.twitter.com/OZ2Q6UxOCJ

Chrome Fotipepe@CFotipepe

メニューを開く

アカちゃんが持って帰ってきた保護者向け冊子に「5歳睡眠時間は11時間」って書いてて気絶した。19時に帰宅して7時に起きてるから帰宅1時間でご飯、トイレ、入浴、トイレ、歯磨き、絵本を終わらせるってこと?え?自分の1時間とみんなの1時間って違う?え???

うっさん@woody_shkr

メニューを開く

返信先:@nyo0513伊集院さん、お疲れ様です!(#^^#) 筋肉の超回復の為に睡眠時間を意識されるとは驚きです。もしかして常識?(笑) オイラも筋肉と会話できるように週末は筋トレマンと化しますよ、まだまだやれる52・5歳!💪びみょ~💦おやすみっさーい! #Twitter断酒部

断酒マン☆Z@R2PFhSruc9xa34r

メニューを開く

明日は仕事で早く幼稚園に連れて行かないといけないので、早く寝室に連れて行ってとは頼んだけどね…寝かしつけ不要の5歳と一緒に寝るのなんで? まだ家事残ってるけど…アラフォーはまだやる事あるよ? 私も仕事あるから寝たいのになんで旦那だけ5歳と同じ睡眠時間確保できるの?

ワン@BDc8o

メニューを開く

返信先:@yashi09健康を保つには、何時間眠れば十分でしょうか? 年齢層 - 推奨睡眠時間: 3~5歳 昼寝時間を含め、1日10~13時間。 6~12歳 昼寝時間を含め、1日9~12時間。 13~18歳: 1日8~10時間。 成人 毎晩7時間以上。

私たちは世界です - we are the world@iam_aman25

メニューを開く

ココのところ、育児から始まり夫の問題で結婚してから睡眠時間が年々減ってて。最近なんて若い頃にはしたこともなかった徹夜を、何度も。平均睡眠時間は良くて4時間。7時間眠れたことがない。中途覚醒も多い。健康診断前回は健康年齢マイナスだったのが今回はプラス5歳だもんな。死ぬかもだよマジ。

やしろあずき@yashi09

人間は寝ないと死ぬ話まとめ 0/6

イチの助(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)🥀@Ichi4291

メニューを開く

10時間寝たらいつも不機嫌な上の子(5歳)も笑顔で起きてくれた🥹✨ 弟といざこざあったけどすぐに気持ち切り替えてた🙏🙏🙏 いつも睡眠時間9時間だったんだけど、足りなかったんだなと反省😭 pic.twitter.com/F4GR8bN2xC

メニューを開く

私も育児向いてなかった! でもしずくさんとは、苦手な子どもの年齢が違う 多分これ3〜5歳くらいだよね? 私はとにかく0〜2歳がどうしようもなくダメだった… 体力と睡眠時間が削られるのと、離乳食〜幼児食が無理で… みんな違ったダメでいい…よね

しずく@深呼吸(*´д`)スーーーハーーー@surarin429

私実は子育て大っ嫌いだったのよね…もちろん子供のことは大事だし愛してたのよ、でも一緒におままごとするとか、できない事を根気よく教えるとかそういうのにまったく向いてなかったの!!みたいな話をバ先のおばちゃん達とガハハと笑いながらしてきました。

ねむるねこ@nobita4989

メニューを開く

【年齢別の適切な睡眠時間】 未就学児(3-5歳): 10-13時間 学童期(6-13歳): 9-11時間 ティーンエイジャー(14-17歳): 8-10時間 若年成人(18-25歳): 7-9時間 成人(26-64歳): 7-9時間 高齢者(65歳以上): 7-8時間 適切な睡眠時間は人それぞれですが、最低限7時間以上は寝たいところですね✍️

ひろそな@理学療法士×メンタルコーチ@Mapeutlive

メニューを開く

5歳睡眠時間無理やり伸ばして数ヶ月。熱出さなくなった。良かった。 朝も夜もそれまでより30分は長く布団にいるようにさせてる。たとえ本当に寝てなくても。

おどい@yukodoit

メニューを開く

体力も付いてきてそれだけ遊んでもコテッと行く事なくなって来てる😳最近の睡眠時間は多分10時間~多くても11時間位(元々昼寝しないタイプ)どんどん体力おばけになってくるね~😂✨ 付き合うのしんどいけど5歳まではからだの脳を育て、立派な原始人を作り上げるんだ!!

なお子@2y👧1y👶英語できないマン@nao_modash2

メニューを開く

占いで言われたことまとめ(自戒) ・睡眠時間足りないから寝ろ ・酒飲みすぎ控えろ ・今年の秋ごろに恋人(5歳くらい年上で頭がよく、背が自分より高い)ができる ・言語を覚えるのが得意 ・考えすぎる傾向があるが生まれ持ったものだから諦めろ ・5月と9月は突発的な行動は控えろ pic.twitter.com/ZKBYtoGgZ9

メニューを開く

ワスはオタが小さい頃は兄として可愛がってたしオタも兄が褒めてくれるからもっと頑張ろ!ってなってた。けどそっからどんどん抜かされてくワス。睡眠時間も食事も抜いてがんばるけど追いつけない。5歳下の弟はただワスに褒めてもらうためだけにがんばったのにいつのまにか兄から憎まれてる

このみや@konomiya33

トレンド8:10更新

  1. 1

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 1987年
    • 愛が止まらない
    • 発見された
    • おにぎり
    • 昭和62年
  2. 2

    ニュース

    大阪北部地震

    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 大阪府北部地震
    • 大阪北部
    • 死者6人
    • 午前7時
    • 身の安全
    • 大阪市北区
    • 平成30年
    • 女子児童
    • 58分
  3. 3

    エンタメ

    宇治原

    • 宇治原さん
  4. 4

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
  5. 5

    ニュース

    警報出てない

    • 警報出ない
    • 学校ある
  6. 6

    長女の健診

    • 健診結果
    • 医師を辞めてしまえ
    • 栃木県大田原市
    • 言い過ぎた
    • 大田原市
    • 強い口調
    • 反省している
    • 強い口調で
    • 読売新聞
    • Infoseek
  7. 7

    ニュース

    大雨警報

    • 猛烈な雨
    • 警報級の大雨
    • 線状降水帯
    • 埼玉北部
    • 低気圧
    • 天気予報
    • 梅雨前線
    • 今日の天気
  8. 8

    ITビジネス

    ダニ対策

    • 梅雨入り
  9. 9

    グルメ

    まだ火曜日

  10. 10

    ☔️

    • ☂️
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ