自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

スプーンで60度のお湯で、やわらかプラスチックを溶かし 固まれば白くけっこう硬い。 歯の欠損に、やわらかプラスチック又は、歯のビーズというらしい。 歯医者でやってなかった。 歯医者に行ってません。 pic.twitter.com/X6EzFC0yQ9

メニューを開く

昨日洗濯機掃除(オキシ)したし、ってことで深夜にタオルをオキシ漬けした。 うん、無臭! 今日使った分も、また深夜にオキシ漬けるぞー。 お湯使うのに洗濯機の給水ホースもあるけど、バケツで汲んだ方が早いから、風呂上がりにパンイチで60度のお湯を運ぶのはなんか嫌だけどね笑

ち(°㊀°)まん@chi_man00

メニューを開く

帰宅して手を洗いにキッチンに行くと、シンクにGがいてギャアアア!!て叫んだものの、排水溝に逃げ入ったのでササッと60度のお湯を浴びせかけて○しました。怖かった…。 あいつはどうやって不法侵入しやがったのか。もう入ってこないで!!Gキャップも家のあちこちに置いてあるのに!!

メニューを開く

60度のお湯に足突っ込んでバカヒリヒリする

メニューを開く

今年初のゴキブリに遭遇した衝撃で瞬間冷却スプレーで動き止めたはいいけど動かないと信じられなかったから、引っ付いてたマニキュアケースごとゴミ袋にぶち込んでシェイクした挙句袋ごと60度のお湯に5分つけて更に熱湯をぶち当てるっていう暴挙に出てしまった。

メニューを開く

返信先:@Style1_Flyほんと暑くてびっくりしました😱 60度のお湯を浴槽に貯めて、枕とクッションをふみふみしてたらサウナ状態で更に暑かったです…

詠多まろ🤍ㅈ🖤ときわ亭0番隊&リィリィアンバサダー@_MALO_e

メニューを開く

下着が生乾きですげえ臭くなってニオイ取れず困ったことがあったが、60度のお湯漬け置きからの洗濯で解決したわ

眞家まかまか🔞@_makamaka_

メニューを開く

返信先:@nowtakudora60度のお湯+オキシクリーンで殺菌出来ますよ😁

BIN@都内タクドラ@TokyoBIN3

メニューを開く

帰ってきて🐈ちゃん達のトイレ1階と2階の3個を洗って砂も入れ替えた お風呂で60度のお湯で洗ってたら汗だく💦

かっじゅ@lackofsleeps_3

メニューを開く

今日は有給とって、風呂掃除した。 60度のお湯にオキシ溶かして、排水口塞いで溜めて。 サウナ 整った

じぇ@ Tokyo@jamie__1234

メニューを開く

返信先:@Sayaka399スプレーで洗い流しを50度から60度のお湯でやってみてください。ただ熱すぎると植物も駄目になります。カビを退治するのに60度のお湯を10分ほど掛けると茹で上がり繁殖力が無くなります。ゴキブリには「熱湯」を使います。m(_ _)m

itiou rei@itiou_rei

メニューを開く

ワンオペの民だからSHEINでバスローブ3枚買ってトコジラミ怖すぎだから60度のお湯ぶっ込んで気づいたらクソ色落ちしてたᵔ֊ᵔトコジラミいなかったし赤子しか見ないバスローブだからいいかᵔ֊ᵔ

ぱわー¨̮⃝@7m🎀(⬅️36w3d早剥)@i_am_power_

メニューを開く

返信先:@remonrenge25オキシ漬けで落ちますよ。 ただし、シミとして若干残るかもしれません。 真っ白にするまで漂白すると、カーテン生地も傷むと思います。 60度のお湯をバケツなどに溜めて、オキシクリーンとか、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を適量溶かします。 お勧めは、島忠ホームズの過炭酸。オキシの半額です

ふくみかん@JULIE種火見守り隊@fukufukumikan

メニューを開く

生乾き臭をさせている人があまりにも多いので叫びたい。 生乾きの臭いは!香水や柔軟剤では消えない!!なぜなら菌だから!!漂白剤でも結構生き残る!菌強い!見習いたい!ベストは高温!!ご家庭の給湯器最高設定の60度でいい!60度のお湯に10分!臭いが強けりゃ20分つける!!洗う!幸!

メニューを開く

重曹を60度のお湯で溶かすと分子量が細かくなり、解毒に有効📝 ワクについては、これだけでってことではないでしょうけれど

ひで2022真実を追求@hide_Q_

ワクチン解毒。重曹でいいって!

ゆきはな@kirarin22yh

メニューを開く

返信先:@nuininaru低めの温度より40~60度のお湯のがあわあわ出てきてより綺麗になります!

あんこ@fuwamokoanko

メニューを開く

毛布をオキシ漬けしたくて60度のお湯をお風呂溜めてたんだけどそのまま忘れて数十分放置してお風呂場大変なことになってた… 水道代とガス代…

ピマワリ@19980819h

メニューを開く

最近新しいメガネ新調したんです。だから大事に使いたくて風呂場でかけずに入浴してたんです。 そしたら視界の端に何やら黒っぽい動く物体が😇 見えないものと戦う恐ろしさに「見えないなら怖くない!」と言い聞かせ、60度のお湯を2分ほどぶっかけ這い上がって来ない事を確認しました。

えみち@iun150709

メニューを開く

早朝から床拭き掃除と段ボール片付け。排水口に60度のお湯貯め一気流しでパイプ清掃も詰めてたスポンジが水圧で吸い込まれるアクシデント。しかし詰まることなく流れてったよう。

京都散策@calibrefish

メニューを開く

『50度~60度のお湯で軟らかく溶かして』という記載の真意は、60度~65度以上の熱でデンプン質が糊化してトロミがつき、更に高温の90度以上であれば表面だけ先に熱が入り粉を閉じ込めたままダマができる。 だから、消化しやすい状態にするなら、50度~60度のお湯で溶かしなさい…という意味。 pic.twitter.com/AFiibFfT0c

かずさ@kazusa_uzura

メニューを開く

最近ずっと旦那が食器洗いしてくれてたからまかせてたんだけど、今日は私がシンクや排水までやってたら… 詰まった…。 60度のお湯流すやつ何回もして やっと渦巻いて水が流れるようになった。旦那横で棒立ち…。 やっぱり私がしないとダメなんだな💦旦那じゃ細かい所まで出来ない。 無知って怖いわ😅

猫は吸うものです😻@taitai20051717

メニューを開く

返信先:@yyy_mimp60度のお湯ってどうやって出すん……

メニューを開く

返信先:@taruho4649m油のような匂いがしますか? その匂いだったら、60度のお湯に中性洗剤を2%ほど入れて、30分ぐらい染み込ませて、水分を取って天日干しさせてました!

なっちゃん💎@ship5@mizopepe

メニューを開く

昨日のバイトで60度のお湯に薬剤入れてひたすらこびりついた油を落としていたから腰が痛くてたまらん

BL萌え主腐@shufu_BLmoe

メニューを開く

山の上の石風呂、冬極寒で60度のお湯張っても即ぬるま湯になってまうのでユニットバスにリフォームされそうなところをゴネた💪

たける@puremoru69

メニューを開く

家の換気、除湿機24時間回す、60度のお湯に酸素系漂白剤をいれて服をつける、でかなり良くなったよ!

メニューを開く

2時間かけて風呂場を磨いてカビキラー塗りたくって60度のお湯で流したから、 後はちょっと乾かしてカビ防止剤散布すれば今日のノルマは完了! これで多分梅雨を乗り切れる。

🦎😢が好き。(ななし)@Nanashi_No2

メニューを開く

ゆで玉子をおいしい半熟にするのって難しい‼️今日レシピ通りにやったつもりが黄身がややとろとろ目の三分熟になっちゃった。家人には生〈なま〉みたい、って言われたけど断じて生〈なま〉ではありません‼️卵を60度のお湯に入れてからの強火がやや弱かったのかな❓️しかし殻まで私に剥かせるな‼️😠

関田ひさ子@qzT7sWrlefVIl48

メニューを開く

返信先:@trivia_hour1ネットの情報は(又聞きの又聞き)程度の信憑性しか無いので丸呑みで信じずに一度別口で調べましょうよ 50度のお湯どころか60度のお湯かけたって蚊の毒は変質しないそうで「かゆみ≪熱さ」で一時的にまぎらわせてるだけだそうです 素直に虫刺されの薬を塗るのが一番との事 dailyportalz.jp/kiji/130701161…

アッキー007@cloud007f

メニューを開く

60度のお湯のボトルにひのきクスノキ袋を入れて2時間移動してきたよ ハーバルロウリュは 真水⇨ひのきクスノキ⇨真水の順番で。 とっても良い香り🧙‍♀️ pic.twitter.com/7y9YOapDPg

ラブサウナー@misa_artemis

メニューを開く

返信先:@Reona982560度のお湯につければ生乾きの原因はある程度取れるよね

かなりえずき@ezuki_umasaiko

メニューを開く

これはマジでおまえらたのむ 使い古した肌着とかの蓄積臭は酵素系の粉末と60度のお湯で何とかなったりもする 蓄積臭はクエン酸とか使っても水洗いだけじゃ復活するぽい

人々🥷@mcp_hipernow

メニューを開く

返信先:@mikanbo_ya1987私はプランター栽培でしたが、アワノメイガ対策に50-60度のお湯かけていました。

御手々ぽんぽん@kurosugiruringo

メニューを開く

返信先:@MITSU380160度のお湯浸けるならセスキ併用が良き 生理の経血落とせるくらい強力なのと、経血と違って皮脂や汗は熱で溶け出しやすくなる 汚い部屋で部屋干しするくらいなら週1〜2でコインランドリー行って乾燥機回すのも大事 熱で殺菌できる上に臭いの成分飛んでいく 乾燥後後はちゃんと除湿剤入りの収納箱へ

ランチョンマッギョϵ(⊙θ⊙)϶ 5/12 ストフェス@Homo_Gami

メニューを開く

返信先:@G_st_tw60度のお湯に浸かろ

ボンナッシュ MR中間管理職 スト6 配信者@bonnash7788

メニューを開く

返信先:@hi___mrhy60度のお湯バケツ作ってつけ置いたら匂い消えました😍ありがとう!!ついにオキシを使いこなせたよー✨半乾きとかになったらこれやる!!もうタオル臭どんとこいだわ😂

めぐ®ꕤ@yomikeya_mu

メニューを開く

返信先:@avocado1089maiこの前60度のお湯にしてつけ置きしたら効果出た!!やっぱり問題は湯温だったんだね😭子どもらに設定した風呂温度の、しかも残り湯は意味なかったんだ‥!なんか粉のケースほぼ使い切ってやっとオキシがやっと好きになれそう‥😮‍💨

めぐ®ꕤ@yomikeya_mu

メニューを開く

生乾きの嫌な匂いはモラクセラ菌からくるもので 60度のお湯に10分浸すことで殆どのものが死滅する 頼む服を煮込んでくれ

おにぎりえ🍙@xxx59532415

メニューを開く

ほんとにカードショップの匂いきついんだよな…。60度のお湯を風呂にためてオキシクリーン10杯入れてつけおき(匂いきつい場合5時間とか10くらいつけ置きするといい)洗濯脱水した後に乾燥機かけたらほんとに臭わんからやってみてほしい

きよか🤮@kygrrika23

メニューを開く

日本でもオランダでもドラム式洗濯機を使っている。日本で下洗いして水量たっぷりで洗っても落ちなかった娘の靴下の泥汚れの染み、オランダの洗濯機で60度のお湯で50分普通こーすで洗ったらサクッと落ちた。水量少ないからちゃんと洗えてるのか不安だったけどちゃんと落ちてる。お湯洗いいいわあ。

mrs. Couch Potato@1234counting4

トレンド16:48更新

  1. 1

    エンタメ

    れんれんおかえり

    • れんれん
    • 海ちゃん
  2. 2

    エンタメ

    公開停止

    • コロンブスのMV
    • Mrs
    • コロンブスMV
    • コロンブス
    • GREEN APPLE
    • 今回の件
    • Mrs. GREEN APPLE
    • だと思うよ
    • Mrs GREEN APPLE
    • MV
    • Mrs.
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    クロススカウト

    • プロメッサ
    • 凪砂
    • 生徒会
  4. 4

    エンタメ

    ミセスのMV

    • ダイレクション
    • 炎上してる
    • レイシスト
    • インディアン
    • MV
  5. 5

    LINE Pay

    • LINEヤフー
    • サービス終了
    • LINEヤフー株式会社
    • Visa LINE Pay
    • PayPay残高
    • LINEPay
    • 4月まで
    • 終了する
    • 30日まで
    • 関するお知らせ
    • 日本国内
    • PayPay
    • バーコード決済
  6. 6

    ニュース

    元従業員

    • イーロン・マスク氏
    • セクハラ
    • イーロン・マスク
    • イーロン
  7. 7

    郵便料金

    • はがき85円
    • 85円
    • 定形郵便
    • 84円
    • 63円
    • 手紙110円
    • 日本郵便
    • 30年ぶり
    • 16円
    • 110円
    • 郵政民営化
    • 料金値上げ
  8. 8

    エンタメ

    ミセス炎上

    • ミエセス炎上
    • 炎上してる
    • THE YELLOW MONKEY
    • Mステ
    • 炎上して
    • 奴隷制度
    • MV
  9. 9

    ひろみちお兄さん

    • 弘道お兄さん
    • 体操のお兄さん
    • 脊椎梗塞
  10. 10

    エンタメ

    レジライ民

    • コロンブス
    • レジライ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ