- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
朝をありがとう 石川県能登半島、山林火災、道路陥没などで被害に遭われた方々に心から、お見舞い申し上げます 先月、22日に北海道では根室半島南東沖震源とする地震がありましたね 最大震度4でM6.1とMが大きめでした 震源の深さは、ごく浅いと言われてました 東北側から太平洋側にかけて揺れました
有感地震8:15 5/25-26 24時間有感地震なし 5/31 釧路沖M6.1 6/2 十勝沖M6.3 6/4-5 24時間有感地震なし 6/11台湾付近M6.0 6/1千島列島M6.1 6/14-16 24時間有感地震なし 6/17 インドネシア付近噴火 6/19根室半島南東沖M6.1 6/20トカラ列島近海群発← トカラ昨日18時台は18回と急増したね pic.x.com/ePhr6abNbY
①-1、①-2、②の全てが揃ってる3番打者なんてそういないとは思うが、安田には何もなく、少なくとも池田には①-1、②が期待できる。 走力走塁能力の評価はドラフトレポの寸評と50m6.1(奨吾6.0藤岡6.1)から安田よりマイナスは少ないと判断。
返信先:@serow2253rw4他1人全部M6×1.0だったよ〜 ロッカーシャフトのネジ山は結構キツめ。そのままでも行けるけどタップでサラってやればすんなり SSTなんて要らないぜ… 寸切りと板とナットあれば充分じゃ… pic.x.com/JbdmaoptHw
返信先:@Yo9Gf他1人SST使わないと取れないようになってるんですかね😅 こっちはM6 1.0なんですけどね〜 もしかしたらインチネジとか… でも国産にインチネジ使うことってあるんですかね🙄 pic.x.com/pikflZQD2x
有感地震6:55 5/25-26 24時間有感地震なし 5/31 釧路沖M6.1 6/2 十勝沖M6.3 6/4-5 24時間有感地震なし 6/11台湾付近M6.0 6/1千島列島M6.1 6/14-16 24時間有感地震なし 6/17 インドネシア付近噴火 6/19根室半島南東沖M6.1 6/20トカラ列島近海群発← トカラ9日は8回と今のところかなり少なくなった pic.x.com/TgyVWhWtG2
「この付近で震度6弱を記録するのは初めて」「マグニチュードは、2021年12月にトカラ列島近海で起きたM6.1と比べると一回り小さく」「6月21日からの震度1以上の地震の回数は1千回を超えた」 トカラで初の震度6弱 識者「不均質な地殻+流体で地震多発か」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST73…
・New Zealandで地震発生。 -午前12時53分頃(現地)発生、同国南島南部付近(※Snares諸島北西)、M6.1~5、深さ10km -また同地域でM4.8/深さ5㎞で余震が発生している -この地震に関する死傷者の即時報告や津波の心配無し ・インドネシア/Lewotobi火山が噴火。 -今年6月の噴火以来最大規模の噴火となった
有感地震10:50 5/25-26 24時間有感地震なし 5/31 釧路沖M6.1 6/2 十勝沖M6.3 6/4-5 24時間有感地震なし 6/11台湾付近M6.0 6/1千島列島M6.1 6/14-16 24時間有感地震なし 6/17 インドネシア付近噴火 6/19根室半島南東沖M6.1 6/20トカラ列島近海群発← 他が動いていない、何現象?経験を超えているんだね pic.x.com/gdBQS9gjag
インドネシア・レウォトビ火山でまた大規模噴火あり ニュージーランドでM6.1が発生 台湾近海でもM5.3 伊豆諸島でも有感地震が増加傾向 茨城は無感地震が多発 釧路沖も活発 千葉ハムスター運動量と 植物生体電位波形の乱れは収束傾向 ne.jp/asahi/cherry/h…
有感地震16:30 5/25-26 24時間有感地震なし 5/31 釧路沖M6.1 6/2 十勝沖M6.3 6/4-5 24時間有感地震なし 6/11 台湾付近M6.0 6/14千島列島M6.1 6/14-16 24時間有感地震なし 6/17 インドネシア付近噴火 6/19根室半島南東沖M6.1 6/20トカラ列島近海群発← 新燃岳連続噴火中 pic.x.com/jLiJ8mlNxx
大きな変化があったのは2021年です。この年の12月にM6.1・最大震度5強を含む群発地震が発生しました。このときは約10日間で有感地震が約295回、無感地震を含めると1500回以上観測されました。トカラ列島としては異例の規模でした。(3/10)
日本時間の7月7日12時半頃、インドネシア・フローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生。噴煙高度約1万9000mに到達。 この火山が爆発すると、2週間以内に 国内も影響を受けます。 前回は4日後からトカラ列島で群発地震が発生したし、 前々回は13日後に大隅半島でM6.1の地震発生。
返信先:@47news_official震源地ごとの地震観測回数 期間:2025年03月28日~2025年07月06日 2025年07月06日18:30更新 地震観測回数震源地 1367回トカラ列島近海M5.6 62回長野県北部M5.1 22回宮城県沖M4.9 16回福島県沖M4.9 14回根室半島南東沖M6.1 ※震度1以上を観測した地震の集計です
「起こっている地震のマグニチュードとしては、2021年(M6.1)の7、8分の1」→「起こっている地震のエネルギーとしては、2021年(M6.1)の7、8分の1」 トカラ列島震度6弱に新燃岳の連続噴火 専門家「2つの現象はたまたま時期が一致しただけ」 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/2…
6月15日 珍しく日本付近の南北ラインの地震注意を書いて、結果は 17日インドネシアで火山大噴火 19日に根室半島南東沖m6.1 22日にm5.9 トカラ群発地震が6月21日でしたか🤔でツイートが埋め尽くされました。 だいたいおかしい🤔…っと地震待ちしてる時は縁起が悪い兆候。 x.com/yoshiaki_dayo_…
震度6弱の悪石島、希望者はあす朝に島外避難…一連の地震はこれまでを大幅に上回る1050回 msn.com/ja-jp/news/nat… 21年12月に発生したM6・1の地震では、悪石島で震度5強を観測し、遊歩道の一部が崩れるなどの被害が出た。
返信先:@JISINNIKANSIN2021年12月4日~29日➡2022年1月4日 父島近海M6.1震度5強 ➡2022年1月22日 日向灘M6.6震度5強 2021年4月9日~21日➡5月1日 宮城県沖M6.8震度5強 2016年12月5日~24日➡28日 茨城県北部M6.3震度6弱 偶然の結果でしょうけど、日頃の備えは大切ですね。
【地震情報6月11日~6月25日🌑】 6月11日 台湾付近 M6.0🌕 6月14日 千島列島 M6.1☀️M6.8 6月19日 根室半島南東沖 M6.1🌗☀️X1.9 6月22日 根室半島南東沖 M5.9 トカラ列島近海 M5.2 ☀️M4.6(6/20) 6月23日 トカラ列島近海 M5.0 6月24日 トカラ列島近海 M5.0🌑6/25
悪石島の地震、一応、解析しました。 - 2021/07/01-2025/07/01のM3以上の時間ETAS解析 - α値が非常に小さく、群発的活動支配的 - p値が1.5近く、余震系列減衰速い - 普段の地震活動は低調(0.036個/日) 2枚目 - 2025/06-07 3枚目 - 2023/09 - M5.3の地震収束 4枚目 - 2021/12 - M6.1の地震後に収束 pic.x.com/G4O4zWmzqc
🇵🇭NewsでTagalog語学習!📚 💥Mindanao島でM6.1の地震発生😲(6/28) ⚡️特にサランガニ州やダバオ地方で強い揺れ 🌿震源が深いため、海底変動が小さく津波発生なし 💥最近アジア各地で地震が多くて気持ち悪いですね😰 📰Ilang lugar sa Mindanao niyanig ng Magnitude6.1 na lindol1 1⃣地震 pic.x.com/J0ggONU2Vv
6月28日8:07頃ミンダナオ島沖でM6.1の地震。磁流ライン nll-tachyon.jp/cnts/jishinyoc…… nll-tachyon.jp/cnts/jbunseki.…… が懸念の1R,5R,2L,8Lの交点付近で起き,6月10日観測スピン系エントロピー3520のn=5。6月26日のM6.2とは2Lで連動しています。8Lは伊豆・小笠原諸島、北海道のラインもこの要注意期間は終了。
トレンド2:39更新
人気ポスト
豆知識: 大人のび太は意外と身長高い
17:06 頃~ 18:48 頃の目黒川。10 分おきの画像をコマ送りで。 わお。。。
今年やっとこれになれそう
中央線西八王子人身なの?電車燃えてるのだが…
五反田の目黒川やばい 氾濫しそう
これまでもきゃりーぱみゅぱみゅは自分の人生でHOTな出来事を作品に落とし込んできましたが、我が子がアー写に登場する日が来るとは...!なんだか感慨深いです。 とってもとっても気に入っています!
#善福寺川 に猫が落ちているとご相談がありました。雨が上がるとすぐに水位の上がる場所。この辺りでは見かけない(私たちもTNRを手がけてきている場所ですし、長年猫のお世話をしている方も近所の方も)顔の猫さんです。メンバーが頑張って粘り何とか保護できました。#善福寺1丁目 #川猫 #杉並区
桃のショートに続き、今年も人気の「桃のタルト」が登場しました🍑
やばい、右手に持ってるのがズッキーニなこと以外は全部メロい
ゲリラ豪雨を遠目で見たら、でっかい雨の柱になってた。
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み