自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5月18日に行われた「All About ベーマガⅢ」@a_a_bm のオープニング映像で流れた楽曲です。あの伝説の「SHARP X68000芸術祭」のテーマのリミックスなのは最早お約束ですね。曲の途中で流れる「あのゲーム」っぽいドラムサウンドは、先日ご紹介させていただいたSONICWAREのLofi-12 XTを使っています。 pic.twitter.com/Ktq0s6qPnP

古代祐三 Yuzo Koshiro@yuzokoshiro

メニューを開く

#メガドライブ 凄いなこれ 本体に2つのモデムが合わさった状態 「メガドラタワー」とな 16ビットのメガドラで 32ビットのゲームができる仕様 お値段もお高い でもX68000という高級パソコンよりは全然安い 今ではプレミアついてそうだな pic.twitter.com/ezQQbK24zV

オモ白(面白き事もなき世を面白く 呟く)@HRFzaB7Jg05dBv3

メニューを開く

返信先:@kyokonodan2525X68000の時代だとRolandのMT-32やSC55ですね どちらもお高いかも パソコンでMIDIが普及したのはもうちょっと後のSC55 mk2から SC55 mkの上位版のSC88、さらに上位版のSC88Pro、SC88の価格引き下げ版がSC88VL RolandのGS規格がスタンダードになったので基本的にRolandの音源が人気です

メニューを開く

x68000のRGBモジュール、あれの同期信号はNANDとか一回通してやった方が良い… でも国内全然話題にもあがらんね。 (slackで海外の人たちとだべってるとそこの指摘がよくある)

applesorce@applesorce

メニューを開く

返信先:@A68090X68000のゲーム作品でのロード画面などでも採用されておったのでございますのね🌹 採用する側もユーザ様がわかっていらっしゃる前提だったかもしれませんわね🤭

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

やっと買えた! #X68000Z 「Z-MIDI for X68000 Z 「X68000 Zシリーズ用 UART to MIDIインターフェースユニット」 (DINコネクタモデル)」を かおりんのレトロPC小物工房 で購入しました! kaorin-x68k.booth.pm/items/5630516 #booth_pm

HyoRC@hyoRC

メニューを開く

Zもまだしばらく手元に来るとこはないでしょうし今後も買うかどうかわからないし そろそろX68000実機でドラキュラも遊んでみたいわね🐰 pic.twitter.com/kP6CfWK9aU

うさぎ姉さん🐰レトロゲーム大好き新人Vtuber☆2023/7/13よりライブ活動開始✨@RUsaginee3

メニューを開く

AmazonのセールでX68000Zを買おうか悩んでいたら売り切れでござる。いや動作する実機はあるんだけどドラキュラを持ってないんだけの話なんだが。本当XVI相当の速度が出れば…

🅾🅺🅰🆉@okaz6809

メニューを開く

返信先:@yswgt8791パソコンX68000の「出たな!ツインビー」でもバブルシステム起動音が採用されておったのでございますのね🤭 良いBGMですから採用されてもおかしくございませんものね🌹

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

これはX68000だ 私がそう判断したからだ

沼田出穂(IPPO)@mito_chusui

講義前にカフェで予習してたらコレを見つけて一瞬何かと見間違えた …私だけじゃないと思う!

むらさま@murasama

メニューを開く

これは、お買い得だったかも! [メルカリ] SHARP CZ-652C-GY 旧型PC X68000 PRO ¥35,000 jp.mercari.com/item/m31937447…

メニューを開く

X68000 Z電源OFF+USBハブのセルフパワーONで一晩放置して起動してみたけど、本体USB周りは今のところ問題なし。ただし、デバイスには通電しっぱなしになるので、基本的にZ未使用時は切っといた方(バスパワー側にスイッチ入れておく)が良い事は確か。

ほそだびそう(Hosoda Bisoh)@hosbisoh

メニューを開く

フェルガナの誓い音楽③ みんな大好きバレスタイン城の音楽  PC88 X68000 オリジナル音源 個人的には、88のいい意味でチープな感じが良い(´´∞``) pic.twitter.com/sc0SFTT4XO

あずきみるく(´´∞``)@azuken10

メニューを開く

X68000Zがお安くなってたというポストを見かけてAmazonに見に行ったんだけど、売り切れてるのね ヨドバシも売り切れてる やっぱりこれはドラキュラ効果かしら🤔

うさぎ姉さん🐰レトロゲーム大好き新人Vtuber☆2023/7/13よりライブ活動開始✨@RUsaginee3

メニューを開く

返信先:@denullpoパソコン(X68000)で聴くことができるものもございましたのね🌹 他のゲームでも流れておりましたのね🧐

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

返信先:@mochidukiMSXer1X68000がおりますw

うにの助うに太郎(うにスキー)@uniskie2

メニューを開く

「Z-MIDI for X68000 Z 「X68000 Zシリーズ用 UART to MIDIインターフェースユニット」 (DINコネクタモデル)」を かおりんのレトロPC小物工房 で購入しました! kaorin-x68k.booth.pm/items/5630516 #booth_pm

宇宙人 ミっくん@神戸@mikity194

メニューを開く

X68000版アフターバーナーII移植版を作っているかと思ったらボスコニアン移植してた松島さんの話は面白かったです。

偽なすか@naska88va2

メニューを開く

Amazonスマイルセールでお得になってた #X68000Z スターターパック、在庫切れになってる(嬉) これでX68000 Zデビューしてくれる人増えてると良いなぁ……

せいりゅP@日々是まこまこりん@seiryux68

メニューを開く

本日のチョイスBGM!( ゚Д゚)ゞアイ No.039 X68000 悪魔城ドラキュラ ・Vampire Killer pic.twitter.com/V3ztMbio8a

Daisuke Kunimitsu@D_Kunimitsu

メニューを開く

コストを掛ければPC-8801シリーズでも1667万色を扱える様にすることもできただろうけど、バブル絶頂期でも、割高なパソコンは敬遠されて数が出なくて、グラフィックやサウンドが高性能だけどPC-9801よりも割高なX68000やFM-TOWNSは販売面では苦戦していた様だからなあ。

Nimbus@シロコ*テラーBOOTHで販売中@nimbus_gtr

メニューを開く

X68000がすごいと思ったら旗立てよのの時間です、さあどうぞ、すごいですねー、先生一言「マーガリン現象ですw」 pic.twitter.com/UHD6X7WbOC

まーくん2@介護ヘルパーロス症候群@markun2

メニューを開く

版権は後回しにして完成後に米国に交渉に行って販売に漕ぎ着けたX68000のスターウォーズ 何が明暗を分けたのか

事務カリー(大掃除垢)@zimkalee

何かちょっと前に「某社が京アニのアニメ作品のスマホゲーを、契約も結ぶ前から見切り発車で作り始めて大損害だした」みたいな話があったけどさ。契約をしっかり締結してから本格的に動くとかいう文化が無い界隈があるんかもな。それでよく企業として体裁保ってんなって感じだが。

りっきー🇹🇭@r_bkk

メニューを開く

古いPC用のコンパイラとかでは、その3Pheseそれぞれのプログラムがあるのが解ったりも。X68000だと、cpp.x、cc1.x、cc2.xだったような記憶がある。

蒼橘慎悟 祈福台灣早日康復 pork is delicious@cingoP

メニューを開く

#X68000 自作X-BASIC to CコンバータのPython→C++化 コンパイル可能なCソースが出力できるようになった。ただ、速度が…X-BASICのDEFSPTOOLを変換してみたけど、100MHz設定のエミュレータですらこの有様😅 実機で動かすとさらに10倍時間がかかると😅 pic.twitter.com/AY1GC9xLqz

メニューを開く

返信先:@DJ_SHINうわぁ 深夜にめっちゃロードしてるわ なんでしょうね アケアカとかドラスピに触れる機会はいくつもあるけど、X68000のドラスピのロード→コイン→オープニング→前奏→1面のBGMの流れ、画面のドット絵 エミュとかじゃなくて「ちゃんとプログラムで動いてる」てのがなんかよいですね

うにうなぎ@uni_uniunagi

メニューを開く

Human68kは論理ドライブが二つ以上無いと起動できないのだわ #X68000

ㇾᚿㅁꮲငが好きな人の妹 ともえ@RetroXsister

メニューを開く

更新:レトロPCを復活させるCF - SASI/SCSI変換アダプタ「変換番長」に新モデル、exFATに対応 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… #レトロPC #X68000 #PC98 pic.twitter.com/LNIgcYJjgP

AKIBA PC Hotline! (秋葉原)@watch_akiba

メニューを開く

次の新刊に向けていろいろ試行中…X68000のキャプチャー環境を試してます(ってことは、次の本はX68000関係ですね) pic.twitter.com/mgviQKxQmO

フクタケ@なおき賞作家@fukutake555

メニューを開く

【X68030 / 実機】スイカタゲーム Ver,0.0.5 youtu.be/3dgC2-G4T90?si… カタさん(@kata68k)作の「スイカタゲーム Ver,0.0.5」で遊んでみました。 #X68000 pic.twitter.com/nhOTv0y8K1

メニューを開く

あー 今年の課題 X68000実機4台のメンテ... 先は長いのう...

masaru urano@MasaruUrano

メニューを開く

X68000の傑作といえば『悪魔城ドラキュラ』と『STARWARS』。コレは完成が楽しみ!

Hideki Kubo@datsuryoku_k

メニューを開く

考えてみたらX68000、PC-9821時代と初期Let's noteでトラックボール使ってたわ。

はうぜる(´ω`)@tonechiku

メニューを開く

返信先:@akarikam良いですね〜。 僕も「X68000EXPERTⅡ」を必死にためたバイト代で買いました!😍

カシオ松下@レゲー@matsushita_8bit

メニューを開く

X68000のドラキュラは重厚感あっていいよね…

凸田ちゃん@DECOta_chan

メニューを開く

うああ、、、これ、この値段で入札するのか....猛者だな.... >☆【1H0509-20】 SHARP シャープ パーソナルコンピュータ CZ-612C-BK 100V X68000 PERSONAL WORKSTATION EXPERT HD ジャンク page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x11…

えくしび@レトロPC愛好家%X68KBBSしすおぺ@xbeeing

メニューを開く

返信先:@BEEP_akihabaraなるほどでした。 今でこそ高値を呼ぶ X68000系ですが、そんな頃もあったんですね。 海外のコレクターは半端ないので、いずれこれらもまた、海外に流出してしまうのでしょうね。

バイオスフィアの居候@elcaset_hitomaz

メニューを開く

エゴイストが多いのはX68000趣味者にとどまりませんけどね。レトロPC趣味者でチャンコロみたいな言動をする者はそういったメンタリティであることが多い。

南極 獅子@antarcticlion

メニューを開く

X68000版 ザ・ニュージーランドストーリーをプレイ中です #X68000 #X68000z #レトロゲーム pic.twitter.com/7rE0MDyW5N

チョウサン@himekotaro

メニューを開く

ZUIKI STOREさんから届いてました♪X68K版悪魔城ドラキュラも楽しみだけど、何気にクォースも渋くてよいよなと。ちなみに自分の中でクォースというと馴染があるのはゲームボーイだったり。かなりやりこんだなと・・・ #X68000 #X68000Z #コナミ #瑞起 #ZUIKI pic.twitter.com/4EmnY82Sps

あ〜る@taka_jade2

トレンド13:32更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    ファイナルファンタジー14コラボセット

    • ネットオーダー限定
    • ケンタッキーコラボ
    • 光の戦士
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

    • Ver
  4. 4

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
  5. 5

    迷惑電話

    • 事務所で
  6. 6

    菅田琳寧

    • 本髙克樹
    • 中村嶺亜
    • 猪狩蒼弥
  7. 7

    しいたけ占い

  8. 8

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    謎丸

    • ギルガメッシュ
    • 子ギル
  10. 10

    グルメ

    彩果の宝石

    • 埼玉県民
    • 十万石まんじゅう
    • 11月下旬
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ