自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

何かしら一人でホテルやら宿やら泊まると必ず円香と写真撮ってるわ、、、 これはJSECのときに泊まったホテル

菌の人/Pse@Pseudomonas_Kin

メニューを開く

イオン化エネルギーを今より安価かつ高確率で正しい測定できる機械を高校生が発明になったらJSECで受賞出来る可能性はあるのでしょうか? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_

藤田信行@れいわ新選組支持消費税廃止!@Brother_Nobu_2

メニューを開く

返信先:@monoxxxx1そいえば僕高校時代に共著である素数をもとに(それより値は低くなるんのですが)違う素数を求める方法ってのを条件付きながら発案したらJSECの先生から高く評価された節があるのは、そんな方法ってあったんだ?!って審査担当の先生が思ったからかも。

藤田信行@れいわ新選組支持消費税廃止!@Brother_Nobu_2

メニューを開く

藤田信行@れいわ新選組支持消費税廃止!@Brother_Nobu_2

メニューを開く

JSEC最終審査ではあまり強い成績出せなかったから、JSECのあの場に俺が居たってことを覚えてる人居ないんじゃないかと思ってた。俺だけがずっと覚えてるもんだと思ってたけど、ISEF出場してる人に覚えてもらってたのすごく嬉しい

菌の人/Pse@Pseudomonas_Kin

メニューを開く

JSEC2023でともに発表したファイナリスト(相手はISEF出場)とずっと英語の授業一緒だったみたい。 しかも、顔と微生物って単語で思い出してくれたみたいで嬉しい。

菌の人/Pse@Pseudomonas_Kin

メニューを開く

返信先:@dora3desu湖国のドラえもん、素晴らしき笑顔のカタライザー触媒者として、チーム JSEC、チームISEF JAPAN、ISEFerみんなをスマイル😀へ巻き込んでたと感じます。一員となってくれてありがとうございました♪

コバコバ@pokomakoto

メニューを開く

あれ?今気づいたんだけど、前田さんJSEC2022の時会ってたかもしれないの?胸熱じゃん というかもしかして地味に再会してる人かなり多い?

おひといぬ@oinuyoshi

メニューを開く

ISEF終わりました!日本勢や、知り合った他の国の友だちがたくさん賞を取っていて、嬉しかったぁ〜 NSSとJSECには感謝でしかない。 ほんとにISEF行ったら広い視野がつくから、みんなもぜひ 僕はもう東京のホテルで、久々に学校のページを開いて課題を目の当たりにし、睡眠で現実逃避… #RegeneronISEF pic.twitter.com/4FMQXR4eoh

メニューを開く

JSECの方々の研究も素晴らしいし、受賞された方々には心からおめでとうの気持ちだけど、 私たちの研究もすごく面白いし、社会の役に立てるし、学術的にはすごくすごく素晴らしい研究たちなのに、選ばれなかったのがすごく悔しい

ここ@m08k_m

メニューを開く

ご受賞おめでとうございます! 桜蔭高の中辻󠄀知代さんは、昨年のJSECで、「段ボール箱を再利用した災害時対応 机・折り畳み椅子の設計と製作手法及び手を挟みにくい折り畳み椅子の開発」の研究で、科学技術政策担当大臣賞を受賞されていました。

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

中辻 知代さんが 機械工学:静的・動的部門 1等を受賞されました!!! おめでとうございます🎊 #RegeneronISEF

JSEC(高校生・高専生科学技術チャレンジ)@jsec_asahi

メニューを開く

ご受賞おめでとうございます! 米子高専の吉田浩瑛さん、前田孝太朗さん、鐘築昇太郎さんは、昨年のJSECで、「日本の公開天文台の標準機を目指した次世代型天体観測用分光器の開発」の研究でソニー賞を受賞されていました。

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

吉田 浩瑛さん 前田 孝太朗さん 鐘築 昇太郎さんのグループが 物理学・天文学部門 4等を受賞されました!!! おめでとうございます🎊 #RegeneronISEF

JSEC(高校生・高専生科学技術チャレンジ)@jsec_asahi

メニューを開く

ご受賞おめでとうございます! 近畿大学附属豊岡高の池上十和子さんは、昨年のJSECで「カニ殻からバイオプラスチックを生成する新規微生物の探索と同定」の研究で、文部科学大臣賞を受賞されていました。

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

池上 十和子さんが 微生物学部門 4等を受賞されました!!! おめでとうございます🎊 #RegeneronISEF

JSEC(高校生・高専生科学技術チャレンジ)@jsec_asahi

メニューを開く

みんなで過ごすのもあと少し。めっちゃ楽しかったし、最後までしっかりやろう。 JSECの人たちとも関わりたかった。まぁ関わらなかったのは俺なんですけどね。 だいすきじゃああああああああああああああああああああ なんでタイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!

出雲ユキ@NXao1l

メニューを開く

ご受賞おめでとうございます! 中辻さんは、JSEC2023で、科学技術政策担当大臣賞を受賞されていました。

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

King Abdulaziz & His Companions Foundation for Giftedness and Creativityの2等賞を中辻知代さんが受賞しました! 研究テーマは「段ボール箱を再利用した災害時対応机・折り畳み椅子の設計と製作手法及び手を挟みにくい折り畳み椅子の開発」です! おめでとうございます!

JSEC(高校生・高専生科学技術チャレンジ)@jsec_asahi

メニューを開く

「あ、コレは受賞逃したわ🥲皆は盛り上がっているのに私の自由審査は全然人が来ない🥲」って思ってJSECの時もお昼寝したの、気まずい pic.twitter.com/cP2TpqNjyc

クロロプラスト@Arthr0spira

メニューを開く

頑張れ!! 日本からめっちゃ応援してます🔥🔥 GO!!JSEC!!GO!!JAPAN!!

メニューを開く

入荷案内 中古 ギガVPNルーター  CISCO C841M-4X-JSEC/K9 7,700円(税込) nwkoubou.jp/SHOP/C841M-4X-…………… #NW工房 pic.twitter.com/5rbDNKPwl1

NW工房@NWkoubou

メニューを開く

休み時間が多かったけど、JSEC陣で一緒に、口に合わないかつ量の多い食べ物の押し付k...譲り合いをしたために、体力使ったわ笑 参加者の名前が載っている中に、ちゃんと除名されずにありました おやすみ pic.twitter.com/Eyzto39kuT

メニューを開く

「世界最大の科学コンテスト」ともいわれるISEFが始まり、各国の高校生らが米国・ロサンゼルスに集まっています。 日本からは、昨年のJSECと日本学生科学賞で高く評価された15研究22名が挑みます。 華やかな開会式は日本時間で今日午前11時から。こちらでご覧になれます! youtube.com/watch?v=AJBztR…

JSEC(高校生・高専生科学技術チャレンジ)@jsec_asahi

メニューを開く

高専3年生までが出られる生物と化学の分野の学術系コンテストやコンクールをご存知の方、教えていただきたいです🙇‍♀️ 現在生物学オリンピック、化学グランプリ、JSEC、日本学生科学賞については知っているのですがこれ以外にありましたらリプライお願いします😭 #拡散希望

メニューを開く

JSECチームも会場に到着です! pic.twitter.com/gq3YgZ8Bb9

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

JSECチームもロサンゼルに到着です いまから会場に向かい設営を行います

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

GO!JSEC!!楽しんで!!!

おひといぬ@oinuyoshi

メニューを開く

#RegeneronISEF 日本代表第2陣、JSECからのファイナリストがアメリカに向けて飛び立ちます! ファイト!! pic.twitter.com/g6XBlyoFYv

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#21 野末沙良(のずえさら)さん 研究タイトル「竹繊維保水性舗装によるヒートアイランド現象への挑戦~竹繊維の吸 水・保水性の活用~」 〈ISEFへの意気込み〉 ISEFへの参加で竹のすばらしさを世界に広めることができたらうれしいです。 #JSEC #RegeneronISEF2024 pic.twitter.com/IATTFCj2gX

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#20 大場誠也(おおばせいや)さん 研究タイトル「白金箱における水素と酸素の反応の研究」 〈ISEFへの意気込み〉 初海外なので少し緊張しますが、ベストを尽くします。今までサポートしてくださった方々本当にありがとうございます!頑張って来ます! #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

理系高校生&理系大学生に質問☆ おれコーコー時代に共著でJSECに応募した時に高く評価された節があるのは条件付きながら「ある素数を元に別の素数を作成する方法」を発案したから? #数学,#代数学,#理学部,#数論,#素数,#数学科,#理系,#科学,

藤田信行@れいわ新選組支持消費税廃止!@Brother_Nobu_2

メニューを開く

ファイナリスト紹介#19 吉田浩瑛(よしだひろあき)さん 研究タイトル「日本の公開天文台の標準機を目指した次世代型天体観測用分光器の開発」 Development of an Astronomical Spectrograph 〈ISEFへの意気込み〉 全力を尽くして頑張ります. #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

私の部署では、JSECという高校生による科学自由研究コンテストを企画しているのですが、毎年、地道に研究をしている多くの高校生が挑戦してくださり、そのレベルの高さに驚かされます🌡🔬 上位受賞した研究は来週、日本代表として、ロサンゼルスで開かれる国際大会に臨みます。ぜひご注目ください!

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

もうすぐ #RegeneronISEF 開幕! 日本時間5月14日午前11時からオープニングセレモニーが配信されます。世界中の高校生たちの熱狂をぜひご覧ください!!

藤田明人@fujitaakihito

メニューを開く

ファイナリスト紹介#18 八木結希(やぎゆうき)さん 研究タイトル「炎酸化マグネシウムとアルミニウム箔を組み合わせた放射冷却材の開発」 〈ISEFへの意気込み〉 英語がとても苦手でめちゃくちゃ心配だけど、最大限楽しみながら色々吸収できたらいいなと思っています。 #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#17 前田孝太朗(まえだこうたろう)さん 研究タイトル「日本の公開天文台の標準機を目指した次世代型天体観測用分光器の開発」 〈ISEFへの意気込み〉 一生に2度ないような大会なので全力で楽しんで良い思い出にしたい。 #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#16 鐘築昇太郎(かねつきしょうたろう)さん 研究タイトル「日本の公開天文台の標準機を目指した次世代型天体観測用分光器の開発」 〈ISEFへの意気込み〉 自らはもちろん、その他の活動にもISEFで得られた学びを還元できたらと思います! #JSEC #RegeneronISEF2024 pic.twitter.com/6DQwHRYSF1

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#15 志田京太郎(しだきょうたろう)さん 研究タイトル「白金箱における水素と酸素の反応の研究」 〈ISEFへの意気込み〉 沢山の方々に自分達の研究に興味を持って聞いて貰えるように、情熱を持ってプレゼンをできたらと考えています! #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

JSECは実在する組織とは一切関係ありません

superfuck®極度性交しなさい@Saenai_Garrett

メニューを開く

たった今まで、team JSEC2023のISEFerさんと英語壁打ち完了。1時間くらいって言ってたのに何ラウンドもしてたら2時間も経っちゃった😃 ああ、やっぱabstractやPPT資料やposter内容を吟味してのQA、楽しくて止まらん!

コバコバ@pokomakoto

メニューを開く

ファイナリスト紹介#14 中辻知代(なかつじちよ)さん 研究タイトル「段ボール箱を再利用した災害時対応机・折り畳み椅子の設計と製作手法及び手を挟みにくい折り畳み椅子の開発」 〈ISEFへの意気込み〉 ピンバッジを全部交換して色々な国の高校生と友達になりたいです! #JSEC #RegeneronISEF2024 pic.twitter.com/vxk06SHJ8n

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#13 遠藤碧海(えんどうあみ) さん 研究タイトル「炎酸化マグネシウムとアルミニウム箔を組み合わせた放射冷却材の開発」 〈ISEFへの意気込み〉 英語での発表は緊張しますが、自分たちの研究を精一杯伝えられるように頑張ります。 #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

メニューを開く

ファイナリスト紹介#12 梅原明雅(うめはらめいか)さん 研究タイトル「炎酸化マグネシウムとアルミニウム箔を組み合わせた放射冷却材の開発」 Passive Radiative Cooler Using MgO and Al Foils 〈ISEFへの意気込み〉 あまり気張らずに頑張りたいです。 #JSEC #RegeneronISEF2024

日本サイエンスサービス(NSS)@npo_nss

トレンド5:07更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • M4.6
    • M4.4
    • 46分
    • M4.5
    • 深さ10km
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 地震情報
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 2024年
  3. 3

    最大震度4

    • M4.6
    • 46分
    • 津波の心配はありません
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 鹿児島県
  4. 4

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  5. 5

    島原半島

    • 震度3
  6. 6

    震度4か

  7. 7

    震度4の地震

    • 津波の心配なし
  8. 8

    震度速報

    • 震度4以上
  9. 9

    ニュース

    結構揺れた

  10. 10

    ニュース

    静岡県西部

    • M4.4
    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ