自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

唐突に思い出したのでHomebrewの導入からcommon lisp(roswell)環境とclojure環境、pyenvとrbenvを突っ込んだ。私がLinux含めてOSとかソフトの知識がないのでSUSEでコンパイルエラーとか出てたのが嘘のようにインストールまですんなりいったので、金で甘やかされる権利買ってる感じがしてゾクゾクする

行城白雪 Shirayuki Y.@W_R_FabriK

メニューを開く

返信先:@yasokada21ありがとうございます! 悩ましいところですね。保存できるだけでもヨシと考えています😅メインがLinuxなのでソフトを使うのも少々面倒なところです…測定用のWindowsPCを一台用意しておくのも手かもしれないですね

メニューを開く

一番良く使うソフトなんですかだと間違いなくブラウザでLinuxがあれば問題ない(変換ぐぐるのつかってるからそれ込みで使える) 創作はテキストエディタだしそんなに機能いらんしなぁ 動画作るのにはの今のPCで事足りてるしもう主戦場はSSだしなぁ それも毎月4本上げるを実行してから>

たこぬこ@takonuko

メニューを開く

Linuxでwindows10の代わりができるか、夜にやってみた。結論としては、私がネット閲覧などをやっていることはできる。ただTVERは視聴アプリが対応できず残念だった。RADIKOはできたが、録音はできるソフトはあるが一日ではわからなかった。

TD lightユーザー@shin_yama_2000

メニューを開く

自由の義勇軍戦士です! Windowsに飽きた人には マジでkona linux がオススメであります! 勿論無料OSだ! drive.google.com/drive/folders/… ただのアップデートでソフト(アプリ)も追加されていくんだから Windows よりもやりやすいかもしれない! 綺麗な外観に高音質! ナイスなOSでVery Good です! pic.twitter.com/jN0IR44v4J

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

NvidiaやAMDのドライバソフトがもう既にゲーム録画できるので、Steamの録画機能が生きるのはLinuxだけかな。

RAT_SAN@RATSAN9

メニューを開く

Synthesizer V AI Megpoid|オンラインコード版 中島愛の声を基にしたリアルな歌声のAIソフトです。Windows、macOS、Linuxに対応し、5つのボーカルスタイルを選べます。簡単な操作でオリジナル曲が作成でき、初心者でもすぐに音楽制作を始められます。 amzn.to/3KqSH19

DAW機材 作曲レッスン 音楽教室Studiotutti@DawStudiotutti

メニューを開く

米黒ソフトで 赤字になるなら OSをLinux系にして オフィススイートも 米黒ソフト製をやめればいいのに そんなこともわからない企業は 潰れたらいい。

yuki♪@yukimomi

メニューを開く

自由の義勇軍戦士です! Windowsに飽きた人には マジでkona linux がオススメであります! 勿論無料OSだ! drive.google.com/drive/folders/… ただのアップデートでソフト(アプリ)も追加されていくんだから Windows よりもやりやすいかもしれない! 綺麗な外観に高音質! ナイスなOSでVery Good です! pic.twitter.com/RWbvrfMXb1

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

【🎉おすすめ商品🎉】 #PR ✅XPPen ペンタブ X3 Proペン ペンタブレット 16Kレベル筆圧検知 11x7インチ 左手デバイス付き ワイヤレス接続 【2年メーカー保証】 お絵かきソフト付 Android Windows macOS Linux対応 イラスト 動画編集 Deco Pro LW (Gen2) #Amazon amzn.to/3VIregq

カズキン店長|Amazon Shop(💌メッセージは固定プロフのマシュマロへ💌)@kazukin_tencho

メニューを開く

Mac使いとかLinux使いなら知らないかもなあ、使わんもん Windows使いのソフト屋で知らなかったら軽く引くけど、他業種ならやっぱ知らないかもなあ 最近はpatchを見るのが一番分かりやすく感じるようになりつつあり、これはいいのか悪いのか… x.com/kuwa_tw/status…

akuwano@kuwa_tw

WinMergeって何、、、? 昔、プロジェクトリーダーさんが、とある数百件のデータに差異があるか確認するのに、ウィンドウを左右に並べて目で確認していた話→「WinMergeを知らなかったのだろうか?」「ケースバイケースかな」 togetter.com/li/2390443

星山 等(TA-ZZW30)@H_Hoshiyama

メニューを開く

紆余曲折でこないだ秋葉原で買ってきた新、共用ノーパソ、Linuxを試験的に入れて色々弄っていたのだが、実験、検証、練習のつもりでRDPソフトやらバッテリー管理ソフトやら入れてたらなんかもうこれで良くねと思えてきた。元からその予定ではあったが、想像以上にこれで良い。

俺名言集@Utqh99

メニューを開く

Windowsも、11から古いCPU切り捨てが納得いかずにDebian + LXQtに乗り換えようと思ったのだが、結局はWindows上のソフトに慣れきっちゃっててLinuxにうつれなかった

オハナ@ohana222222

メニューを開く

自由の義勇軍戦士です! Windowsに飽きた人には マジでkona linux がオススメであります! 勿論無料OSだ! drive.google.com/drive/folders/… ただのアップデートでソフト(アプリ)も追加されていくんだから Windows よりもやりやすいかもしれない! 綺麗な外観に高音質! ナイスなOSでVery Good です! pic.twitter.com/vDSqzVlOPB

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

Synthesizer V AI Megpoid|オンラインコード版 中島愛の声を基にしたリアルな歌声のAIソフトです。Windows、macOS、Linuxに対応し、5つのボーカルスタイルを選べます。簡単な操作でオリジナル曲が作成でき、初心者でもすぐに音楽制作を始められます。 amzn.to/3KqSH19

DAW機材 作曲レッスン 音楽教室Studiotutti@DawStudiotutti

メニューを開く

返信先:@foxbookリチャード・クラークの「世界サイバー戦争」によると、ウイルス対策ソフトで見つかるマルウェアは全体の10分の1にすぎないそうです。やっぱり現在でも完璧なウイルス対策はなさそうですか・・・。オープンソースのlinuxにして、不要なソースコードを取り除けばいいのに・・・

アルタイル西田とうま Altair nishida touma@nishidatouma

メニューを開く

返信先:@riserifaオフィスとedge無かったら大半の事務所がLinuxやMacになりますからね デザイナー系の人はMacのほうが相性いいソフトがある始末ですし…

神衣@連合の王@kagami_0204

メニューを開く

返信先:@foxbookオープンソースのソフトLinuxの採用・・・

アルタイル西田とうま Altair nishida touma@nishidatouma

メニューを開く

返信先:@baytore_これは! 産廃勢はLinuxを使えってこと!? 最も汎用性の高いOS Linux! 普段使いするだけでなくサーバーにすることも出来る! 最近はWinソフト, 特にゲームももだいたい動く! メイン環境Linuxの人からの布教でした

なでけん@anythinglab

メニューを開く

返信先:@Pythonist19望ましい運用 ※128GBのSSDにLinuxインストール 正常動作確認→tar ※各種ソフトの環境整備終わる→tar ※「別機で」SSDをクローン作る ※その後環境設計 (不安ならここでクローン作る) ※マウント構文書いて正常動作テスト

メニューを開く

XPPen ペンタブ X3 Proペン ペンタブレット 16Kレベル筆圧検知 9x6インチ 左手デバイス付き ワイヤレス接続 【2年メーカー保証】 お絵かきソフト付 Android Windows macOS Linux対応 イラスト 動画編集 Deco Pro MW (Gen2) amzn.to/3xvFSQ2 @amazonより

minaka*@minaka012

メニューを開く

Linux Mint の最新版、どうしてもちゃんと起動せずに grub> とかいうコマンド入力画面になっちゃって困ってたんだけど USB メモリに焼くときのツールを Rufus から balenaEtcher に変えただけでちゃんと起動するようになった 同じ種類の OS でもバージョンによって使うソフト変えなアカンのなんなんw x.com/tamatimlog/sta…

🍅たまーてむ Tamatim@VTuber🍅@tamatimlog

Ubuntuやっぱ起動中に止まるわ。もしUbuntu入れられたとしても先人たちの記録を見た感じ、サスペンド後に不具合があったり、WiFiやBluetoothが使えなかったり、_や¥が入力できなかったり、音が鳴らなかったりするみたい(いくつかの対策はあるっちゃある) じゃあLinux Mintの最新版にしてみるかぁ。。。 x.com/tamatimlog/sta…

🍅たまーてむ Tamatim@VTuber🍅@tamatimlog

メニューを開く

COMPUTEX TAIPEI 2024 - GIGABYTEはAI開発向け製品を一挙に展開! Linux用AIソフトも独自開発 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202406…

giw_news@giw_news

メニューを開く

補足すると、本来は Windows 向け録画予約ソフトの EDCB を Linux で動くようにした EDCB-Wine を使うと一通り録画予約が行えるのでおすすめです(1年近く運用してますが安定してます) 特に録画 TS 内の数百MBを占めるデータ放送情報をオミットして録画できるのが良い github.com/tsukumijima/ED…

Torishima / INTP@izutorishima

メニューを開く

サブで使ってるノートPCがwin11に上げられないから、お試しで #ubuntu 入れてみる。 Linuxは初めてだけど #GUI だだから見た目の違和感は皆無。 あとはソフトの有無や互換性を試すのが楽しみ。デュアルブートで今の環境は維持するよ。

ゆうちゃん(しらすいくら)@ゆでたまご🥚@nissui4197

メニューを開く

カスペルスキーがLinux専用の無料アンチウイルスソフト「Kaspersky Virus Removal Tool for Linux」公開 - Publickey publickey1.jp/blog/24/linuxk… こういう新着もありつつの米国対応だからなー。

にゃんぽーん🦕研究員@NY4Nmaru

メニューを開く

②はRyzenだとEco ModeでTDP 45Wで運用できるらしいのだけど、BIOSの設定に加えてRyzen Masterのソフトも必要らしい? Linuxだと対応していない様子。

ahera@ahera

メニューを開く

自由の義勇軍戦士です! Windowsに飽きた人には マジでkona linux がオススメであります! 勿論無料OSだ! drive.google.com/drive/folders/… ただのアップデートでソフト(アプリ)も追加されていくんだから Windows よりもやりやすいかもしれない! 綺麗な外観に高音質! ナイスなOSでVery Good です! pic.twitter.com/uQgQvjnP34

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

返信先:@beat_harimaMicrosoftもなぁ Windowsは10で終わると言いきったのに ちゃっかり11出してスペック高めとか ゲームするならやっぱWindowsだし Macも少しはわかるが一からソフト揃えないとだし Linuxは触ったことがある程度で全くわからん 結局Windowsに頼るしかない俺・・

わたがし@wata3most

メニューを開く

linuxをPCとして使うの強すぎたけど、セキュリティソフト対応してるのもあるんだね

しぇるふぇあ@shellfair

メニューを開く

それと、MX Linuxではflatpac系のソフトのインストールが良く分からなくて、使いたいソフトが使えなくて、悩んでいたのよ。 同じDebian系のOYOでは楽にインストできるので、Ubuntuでもできるだろうと。 WPS officeも最新版ではないけど、楽勝でインストールできるし。

檀敬 & ᓚᘏᗢ@Dan_Qei

メニューを開く

Synthesizer V AI Megpoid|オンラインコード版 中島愛の声を基にしたリアルな歌声のAIソフトです。Windows、macOS、Linuxに対応し、5つのボーカルスタイルを選べます。簡単な操作でオリジナル曲が作成でき、初心者でもすぐに音楽制作を始められます。 amzn.to/3KqSH19

DAW機材 作曲レッスン 音楽教室Studiotutti@DawStudiotutti

メニューを開く

Windows用 #wfview 日本語版のbuildが何とか出来る様になりました。 開発途中の怪しいソフトは要らないですよね! Linux版は後日修正が反映されてからbuildしてください。

JG3HLX@Jg3Hlx

メニューを開く

日本語入力ソフトのユーザー辞書も忘れずに! 当方は普段Linuxですが、Mozcのユーザー辞書はGoogle日本語入力に流用できるので、Windowsでもほぼ問題なく使えています\(^o^)/

サミー@CoCoYomi by ほしよみ堂@learner52438156

メニューを開く

Linuxの数学ライブラリが「ISO 26262」のASIL-B機能安全認証を取得した、と発表した。” SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」 | レスポンス(Response.jpresponse.jp/article/2024/0…

orumin@orumin

メニューを開く

ソフトウェアLotus123(表計算ソフト)、一太郎(ワープロソフト)が標準でした。徳島市の会社です。 今でも官公庁に納品している大手IT企業です。私は直接購入させてもらったものとしては、インプットメソッドのATOK8でお世話になったのみです。 Linuxは、とあるネットの知り合いの方から、が興味が

うさぎもち🕊️@堂下智子@京都市@Tomoko, DOSHITA @藤岡ともか@ぷー(神対)@usagimochi01

メニューを開く

ソフトPLCな筐体達 ・BECKHOFF CX7000+EK1110 (TwinCAT, Cortex-M7, TC/RTOS) ・WAGO CC100 (CODESYS, Cortex-A7, Real-time Linux) ・KUNBUS RevPi Connect+ feat.CODESYS (CODESYS, Cortex-A53, Raspberry Pi) ・LINX TRITON (CODESYS, Linux Cortex-A72, Raspberry Pi)

メニューを開く

返信先:@tyuuuytrewq電子工作する前にラズパイ4買って、違うOSやNAS化で楽しんだ。その後NASを買ったからラズパイはお眠り状態😞 5はSSDが使えるから速度は上がるはず... Linuxで動くソフトがいっぱいあるだよな このポストに誘惑されそう (本当は買いたかったけどすぐ売れ切れ今に至る)

メニューを開く

きちんと動きさえすれば、多分、古くてもLinuxとかならいける気がするし、Windows7とかで動くなら、古いソフト用に使えるし、あってもいいかなあなんて考えてた。🐓(ちゃんと動けば)

🌼藤宮高津🐣🐓🐕🦆🦆🦆@fuji005

メニューを開く

返信先:@dj__momo__Linuxはしゃーないw あれば単一のがいいし 不安定なハードウェアアクセラレーションはどっちかっていうとОSとかソフト側の調整不足じゃないかなぁ_(:3」∠)_

SCP-4961-JP@2521.2Lの水を持つ鹿@whitesikarud

トレンド8:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リメンバー・ミー

    • トイ・ストーリー
    • リメンバーミー
    • 3週連続
    • 本編ノーカット
    • ディズニー
    • トイストーリー
    • 金ロー
  2. 2

    グルメ

    パフェの日

    • プロ野球史上初
    • 完全試合
    • プレミアムフライデー
    • 中野拓夢
    • 1950年
    • 昭和25年
    • フランス語
    • プロ野球史上
    • かぐや姫
    • にわとり
  3. 3

    動物

    ビニール袋に

    • 麻酔なし
    • 81歳
    • ブリーダー
    • ポメラニアン
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    Steamサマーセール

    • steam サマーセール
    • サマーセール
    • パルワールド
    • Steam
    • ワールド
    • ドラゴンズドグマ2
  5. 5

    キラキラ金曜日

    • キンキンキラキラ
    • 気をつけてくださいね
    • 早めに帰宅
    • ブルーインパルス
  6. 6

    ニュース

    不同意性交致傷

    • 逮捕 沖縄
    • 暴行事件
    • 5月下旬
  7. 7

    エンタメ

    KREVA

    • 音楽特番
    • Number_i
    • Number
  8. 8

    ニュース

    踏み間違い防止機能

    • 来年6月
    • 道路運送車両法
    • 踏み間違い
    • アクセルとブレーキ
    • 国交省
  9. 9

    東北南部

    • 週間天気予報
    • 天気予報
  10. 10

    エンタメ

    シャンヌードル

    • パクチー
    • 翔ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ