自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

207系900番台とともに乗れたらラッキーな電車の1形式で、当時203系や営団6000しかいなかった常磐緩行線でも真新しい車両で、ドア開閉時のチャイムもあり、普及が進んでいたGTO-VVVFとは全く異なるVVVF音が新鮮で… IGBTといっても...今のIGBTとは起動音が異なっていた。

通勤電車ドットコム@com_train_com

【歴史】悲運すぎた06系 わずか23年で廃車・解体されてしまった東京メトロ06系。 乗務員室を広く確保する関係から車端側ドア位置を変則とし、千代田線ホームドア設置に際しては返ってそれが仇となる結果に。 また実は日本で初めてIGBT-VVVFを採用した事はあまり知られていません。 #東京メトロ06系

鉄道廃人肥男(2代目) (今年はディスプレイで製作)@chbJc5yYFLmpDzC

メニューを開く

新京成N800→京成3000の番台区分化(3080形?)、新京成80000→京成3100の番台区分化(3180形?)はそのうちありそう。 まずは直流モーターの3400・3500・3600の置換えでしょうけど、VVVFとは言え新京成8800も案外古い(1986~91年製)ので、調子の悪い数本は置換え対象になりそうな?

鉄道ファンの待合室@train_fan_com

【2両単位で組換え】京成3200形概要公表〜既存車代替の今後は? |鉄道ファンの待合室 train-fan.com/keisei3200-202…   以前より様々な両数に組み換えが可能……事実上の3500形後継車がいよいよ本年度から新造されることに。 細々と残る3400形、3600形の置き換え実施時期、新京成絡みなども注目です!

ぶろっくすぼーん@brox317

メニューを開く

「全車VVVF化達成のためなら他社の中古も買います」自体はそんなに否定的に見てないけど、 「VVVFとは言え車齢自体は置き換え対象のチョッパ車より古いです(小田急8000は言うまでもなく東急9000でさえ一部はそう)」ってのはちょっとモニョる節が

ジェット26284@jet26284

トレンド15:15更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • オジュウチョウサン
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  3. 3

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • YouTube
    • Google
  4. 4

    ニュース

    アダルトコンテンツ

  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • 申し訳程度
    • AI
    • ショートカット
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    スト6半額

    • 世界中を
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • レジェンズ
  7. 7

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
  8. 8

    エンタメ

    真島の兄さん

    • 桐生ちゃん
    • 実写化して
    • 北村一輝
    • また実写化
    • 真島さん
    • 岸谷さん
    • 岸谷五朗
    • 三池崇史
  9. 9

    旧国鉄客車を改装のカフェ

    • 価値失われた
    • 旧国鉄客車
    • 鉄道ファン
    • 鉄オタ
    • 毎日新聞
    • プレハブ
  10. 10

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
    • 佐藤流司
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ