自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

X68000 ZのUSB端子に直でブッ刺せるUART-MIDI OUTをつくっている。 pic.twitter.com/SUjEpYYXwN

GOROman@GOROman

メニューを開く

単純にX68000Zに繋いでGM音源が鳴ればいいだけならやっぱラズパイ使うのが一番安くて早いのかな。ヤフオク覗いてみたけどそんなにお買い得感がなかったので新品を。最近尻が重いので、音が鳴るとこまで行くかなー(´・ω・`) pic.twitter.com/Ug8ZO5oi2o

ひにょ @京都府北部@hinyon_at_kyoto

メニューを開く

うしMIDIくんさんに刺激を受けて…。これでうちのX68000 ZでもMIDI鳴らせるようになるのかな。 pic.twitter.com/RFd3HKXpAh

のすけ@konosuke

メニューを開く

ふぁ〜さんが作ってくださったX68000Z用MIDIケーブルが、無事届きました! うちの悪魔城ドラキュラがホンキ出しちゃう❤️ 工作が苦手なので本当に助かります! pic.twitter.com/BI6J0LJpWW

ふぁ〜@faanow

X68000Z用のMIDIケーブルを配布します。既にMIDI音源をお持ちで、再生専用でいいやって方が対象です。送料込み1,500円、面倒ですが銀行振込でお願いします。ご要望の方は、フォローして頂ければフォローバックするのでDM送ってください♪ 悪魔城ドラキュラも動確OKでした。 #X68000Z

nontarou@nontarou51

メニューを開く

@aki_msx 森脇さんはX68000が好きとの事ですが、 X68000Zは買いましたか?? 私も興味ありますが、 飽きないか不安です

ルーネス@luneth_kmgy

メニューを開く

X68000Z」専用ソフト 『悪魔城ドラキュラ・クォース DELUXE PACK』発売中😆 当店入り口入ってすぐに展開中‼️ #X68000Z #悪魔城ドラキュラ pic.twitter.com/HEy407pGre

ラムタラメディアワールドアキバ一階@LammPromotion

メニューを開く

返信先:@Awed_Urshy僕なんかが原理とかわかるわけもなく。なんとなく、一台のCM500を、いちいちケーブル抜き差しせずに X68000実機とZで共用できないかな? と思って買いました。 どうせゲームしかやんないので マージというより入力切り替え的な使い方を想定してます

よっすぃ~SSP@silkysharkprj

メニューを開く

返信先:@issaUt1ふぁ~ @faanow さんのケーブルでCM-500とX68000 Zを接続しました。なぜか rcd を使っても演奏できなくて苦労していたのですが、多分最終的にはケーブルの電源スイッチがカチッと奥まで入っていなくて 3.3V が出力されていなかったためCM-500が反応しなかったというものです。

kuran_kuran@kuran_kuran

メニューを開く

返信先:@arith_roseなるほど、確かに自動判別は難しいというか、出来なさそう。新しい機能が追加されたら多少混乱するのは仕方ないかなと思います。むしろ今でもバージョンアップし続けるX68000 Z うれしいですね! 楽しんでいきましょう!

kuran_kuran@kuran_kuran

メニューを開く

こちらのX68000 ZのMIDI on/offの設定は汎用エミュレータ側には関係ないそうです。私の間違いでした。多分 MIDI offにしたときにたまたま3.3Vの出力がうまく行ったとかそういう事なのかもしれません。

kuran_kuran@kuran_kuran

こちら解決しました。X68000 ZでMIDI再生されました。 rcdのオプションが間違っていましたw なぜかMIDI offにしないと駄目でした。 3.3Vの出力がうまく行ってませんでした。 やっとMIDIがCM-500で再生された! いろいろ情報下さった皆様ありがとうございました。

kuran_kuran@kuran_kuran

メニューを開く

こちら解決しました。X68000 ZでMIDI再生されました。 rcdのオプションが間違っていましたw なぜかMIDI offにしないと駄目でした。 3.3Vの出力がうまく行ってませんでした。 やっとMIDIがCM-500で再生された! いろいろ情報下さった皆様ありがとうございました。

kuran_kuran@kuran_kuran

X68000 Zのシリアルが正常かどうかって簡単に調べる方法ってないですか?とりあえずRS-MIDIはどうしても鳴らなくなった…。やったことは ・ファームウェアアップデート ・自作基板で5V入れた ・設定のMIDI on/offどちらも試した ですね…w

kuran_kuran@kuran_kuran

メニューを開く

X68000版悪魔城ドラキュラ Theme of Simon Belmond GUITAR COVER🎸 X68000Z発売記念🎉 最終面の曲をギターで演奏しました。 エフェクター結構使いました🔧 拍子が変わっていて難しかった! youtu.be/QuVXEErj2pU?fe…

nontarou@nontarou51

メニューを開く

元々X68000Zは登場時からスペック不足が懸念されてたわけだから、余程最適化されないと厳しいところは出てくると思うのよね いろんな意味で「Z」とか付かないPasocomMini版でX68000が出て欲しいなぁ、と願うばかりです

うさぎ姉さん🐰レトロゲーム大好き新人Vtuber☆2023/7/13よりライブ活動開始✨@RUsaginee3

メニューを開く

X68000Zの悪魔城ドラキュラ スクロールガクガクになったり、一部背景が描き換えられたりしてるのね…残念〜?

うさぎ姉さん🐰レトロゲーム大好き新人Vtuber☆2023/7/13よりライブ活動開始✨@RUsaginee3

メニューを開く

x68000zアプデした。まだ女帝戦記がバグるな。ワシのせいなのかなぁ。

たまじぃ☆ミ@tmzssdc68k

メニューを開く

返信先:@kuran_kuranこんにちは。 X68000ZのUARTは3.0Vみたいですね。 自作基板との接続はどのようになっていますでしょうか? x.com/yasokada2/stat…

yasokada@yasokada2

PCのUSBシリアル 3.3V X68000 Z UART 3.0V 0.3Vの電位差 常に電流が流れる状態なのかな これによって破壊が起きないといいけど 自分は一応3.0Vに変換する基板を用意してからUARTをするかな 壊れたら代替品の入手が困難な製品

リリノ@MTIYG

メニューを開く

X68000 Zのシリアルが正常かどうかって簡単に調べる方法ってないですか?とりあえずRS-MIDIはどうしても鳴らなくなった…。やったことは ・ファームウェアアップデート ・自作基板で5V入れた ・設定のMIDI on/offどちらも試した ですね…w

kuran_kuran@kuran_kuran

メニューを開く

18時からスタート! 【X68000Z】悪魔城ドラキュラ・クォースパックを遊んでみます! youtube.com/live/42SENJDhU… @YouTubeより

ヴァルナ・ユキ❄Z80ゲーミングアンドロイドVTuber@Varna_Vtuber

メニューを開く

そういえば今日はあの日だった。ヘリコプターと戦車が民衆の行く手を阻む社会派ゲーム、任天堂Switchで遊びたい。X68000Zじゃなくて。

ぼんじん🍥@Bonezine

メニューを開く

このあと18時からX68000Zの悪魔城ドラキュラ・クォースパックを遊んでみます😉✨ youtube.com/live/42SENJDhU… X68000Zの悪魔城ドラキュラはプレステ版を遊んだりしてたけど、Z版はどうかな~🤔 楽しみだね! コンティニューしながらクリア目指してみるよ✨ #Vtuber #X68000Z pic.twitter.com/tuWzTd5qpy

ヴァルナ・ユキ❄Z80ゲーミングアンドロイドVTuber@Varna_Vtuber

メニューを開く

返信先:@wing_ghost若いのに X68000Zですね😉

ヨソル@elpyosol

メニューを開く

返信先:@oz_shironいえ、自分がプレイしたことあるのはPSの悪魔城年代記に収録されていた移植版ですね~。かなり愛着あるタイトルなのでX68000 Z買おうか悩んでます!

ガンジー Algolemeth開発中@gunzee2

メニューを開く

最近の 海外ガジェットの価格とか見てると このX68000Zて めったクソお買い得やないかっ! て思うわ pic.twitter.com/26JpEPujSK

Tak180(本物)@egu44

メニューを開く

今日も二回行動だよ✨ 12時から真・女神転生Ⅱ youtube.com/live/cY2bNnoIc… アルカディアからスタート! 18時からX68000Z版悪魔城ドラキュラ! youtube.com/live/42SENJDhU… 今日は理央さんと犬犬で遊ぶので、夕方からの配信です✨ 遊びにきてね~✨ #Vtuber #レトロゲーム pic.twitter.com/7PzkZtZYdk

ヴァルナ・ユキ❄Z80ゲーミングアンドロイドVTuber@Varna_Vtuber

メニューを開く

#PRZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (コンプリートパック) ... amazon.co.jp/dp/B0C71M86SC?…

メニューを開く

X68000Zでも動いた アルカノイド出て欲しいw pic.twitter.com/s4YJrioCX2

ナンコツ@yagennankoz

メニューを開く

あれ?X68000Zって1024x768が自動選択されてたっけ?

ナンコツ@yagennankoz

メニューを開く

アリシアさんのゲーム紹介 これがX68000のギャルゲーだ! EXACTのエトワールプリンセスが遊べるのはX68kとX68000Zだけ! この頃はこんな女の子が主人公のゲームが流行ってた頃ですね⭐️ 内蔵音源を駆使したBGMも最高です(MIDIにも対応)。 Amazonで2千円程安くて買っちゃいましたσ(^_^;) pic.twitter.com/TxTaOau9Mj

ARISHIA(ROUIE)@ROUIE68

メニューを開く

X68000 Z用は買えていないけど、わたしもクォースやりたい pic.twitter.com/oBGNuYPXD3

メニューを開く

PC関連の機材を一か所に集め作業や勉強用のスペースを作りました。普段使いのMac、ゲームのイメージ化など作業用のWindows、そしてX68000Z。アップデート後の悪魔城ドラキュラもなかなか良い。 pic.twitter.com/EYCV5r6QTb

Hirotaka Yonezawa@hyonezawa

メニューを開く

PC関連の機材を一か所に集め作業や勉強用のスペースを作りました。普段使いのMac、ゲームのイメージ化など作業用のWindwos、そしてX68000Z。アップデート後の悪魔城ドラキュラもなかなか良い。 pic.twitter.com/MVVkBY1ODT

Hirotaka Yonezawa@hyonezawa

メニューを開く

X68000Z起動して、 設定画面で MIDI →ON 起動再現→ON にしたうえで、ソフトSDカードをX68000Zに挿して、ドラキュラ起動!

よっすぃ~SSP@silkysharkprj

メニューを開く

X68000XVI実機に繋いでたMIDI機器(CM500)とZ-MIDIを、MIDIケーブル(このケーブルも実機につなぐため使ってたもの)を使って接続した。 MIDI対応のZ用ソフトは、悪魔城ドラキュラを使う。 (ファランクスとかジオグラフシールもMIDI対応のハズだが) pic.twitter.com/03hZYMAzpw

よっすぃ~SSP@silkysharkprj

メニューを開く

続き X68000Zと、Z-MIDIをUARTケーブルっていうやつでつないでみた。 Z-MIDIには、UARTのほか、USBのコネクタもあるのでつないでみた。 pic.twitter.com/4Ba5Cia8ut

よっすぃ~SSP@silkysharkprj

メニューを開く

今日こそX68000ZにMIDIつなぐぜ! まずは、Z-MIDIという専用部品を、ケースに収めます。 パチっとね。 pic.twitter.com/opykYaM9RQ

よっすぃ~SSP@silkysharkprj

メニューを開く

2024/6/8は68の日! ということで レトロPCフェスタX@福岡ももちパレス に急遽参加することにしました! X68000z で動作する KISS(着せ替えセットシステム)の プレイSDカードを頒布予定です 過去データ中心ですが、令和作品も収録予定 というか今作ってる! #RPF_X pic.twitter.com/6blCDGYzAa

ふしぎなぼうし@fushigi_hat

メニューを開く

X68000 Z版が発売されても、本家は全然安くならないなあ、、、 #X68000 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11…

井奈エンジニアリング@InaEngineering

メニューを開く

X68000Z」専用ソフト 『悪魔城ドラキュラ・クォース DELUXE PACK』発売中😆 当店入り口入ってすぐに展開中‼️ #X68000Z #悪魔城ドラキュラ pic.twitter.com/XaG2h0MrVy

ラムタラメディアワールドアキバ一階@LammPromotion

メニューを開く

レトロコーナーのメイン箇所にx68000zを配置。 pic.twitter.com/mfx2lO7MsC

御手洗@otearai753

メニューを開く

X68000Z、アレが欲しいこれも追加で…ってどんどん周辺機器や拡張が増えてってZ68000PROだったりミニタワー筐体X68000Zとかが出てきたらおもしろいな。マンハッタンシェイプ(名)より運用(実)だろ派はある一定数は絶対いるだろうし。両方持ってちゃダメって理由もないし用途に合わせた台数持つのが嗜み

ℚ(きゅう)@Qman

トレンド23:06更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • M4.4
    • 津波の心配は
    • 緊急地震速報
    • m-4
    • 震度1
  2. 2

    M4.3

    • 連敗ストップ
    • 佐藤都志也
    • 種市篤暉
  3. 3

    スポーツ

    三浦皇成

    • ラムジェット
    • ダービージョッキー
    • 皇成
    • サトノエピック
    • 中央G1
    • 東京ダービー
    • アンモシエラ
    • モレイラ
    • JRA
    • 鳥肌が立つ
    • ダート三冠
    • ダービー
  4. 4

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 小深田
    • 阪神さん
    • 334人
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • あと1人
    • 2年連続
    • イーグルス
  5. 5

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小郷
    • 小深田
    • 9回
    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 2アウト
  6. 6

    富士山噴火

    • 地震きた
    • リアル地震
    • 富士山大噴火
    • 地震くる
    • 宝永地震
    • 富士山が
    • 大噴火
    • 地震とか
    • 噴火した
    • 家が揺れる
    • 南海トラフ巨大地震
    • シミュレーション
  7. 7

    地震規模

  8. 8

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  9. 9

    エンタメ

    まさまさ

    • ヤンタン
    • 正門くん
  10. 10

    エンタメ

    野猿二郎

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ