自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

デカール削ったところのレタッチ→再度ウレタンクリア→トレカット1500番で中研ぎまで終えました。続いてバフレックス3000番で水研ぎします🤗 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/QKTpN9L9tU

ロラヤ@toraya

メニューを開く

マスキングを剥がして窓枠塗装できました🤗トヨタ8号車2位! #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/YXOa2cTnXl

ロラヤ@toraya

メニューを開く

窓枠をマスキングしてセミグロスブラック吹きました。トヨタ勢頑張れ〜! #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/A50XBeHBCO

ロラヤ@toraya

メニューを開く

削ったデカールは筆でちょいちょいっと適当にリタッチしました🤣再度ウレタンクリアを吹くので乾燥待ちです その間にウィンドウを進めているのですが窓枠の部分がデカールになっているのですがマスキング&セミグロスブラックでの塗装の方が良い気がしてます #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/Ww0CUuJsyN

ロラヤ@toraya

メニューを開く

しまった。段差を消している最中にデカールまで削ってしまった。あとで修正しまっす。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/tPXuPF33ut

ロラヤ@toraya

メニューを開く

赤と黒のエクスタシーを、AE92レビンに醸し出すことができた🤟🤟🤟 ゴールド→クリアレッド→マイカレッド→再びクリアレッド→プレミアムトップコート光沢。全て缶スプレー。 #グリーン教団 #赤いシリーズ #オートポリス #プラッツ #nunu #BEEMAX pic.twitter.com/7ywhZ3Fk3C

Hide kazu@Hidekazu2023

♪真っ逆さまに 墜ちてdesire  炎のように 燃えてdesire ♪ という風情もあるが、「ワインレッドの心」のような趣も、ある。 #グリーン教団 が送る、「赤いシリーズ」。ご期待ください。 #nunu #BEEMAX #プラッツ

Hide kazu@Hidekazu2023

メニューを開く

完成 #Beemax #BASTOS TOYOTA CELICA GTFOUR ST165 1989 アンテナは、また付けます。社外デカール使用。デカールの糊が弱くて苦労しました。リアが上手く貼れたと思います。BASTOSセリカは、珍しいかもですね。セリカ祭りに間に合いました。 pic.twitter.com/vGNoVdyzvS

ZERO@CMCBS@aoki_g_zero

メニューを開く

♪真っ逆さまに 墜ちてdesire  炎のように 燃えてdesire ♪ という風情もあるが、「ワインレッドの心」のような趣も、ある。 #グリーン教団 が送る、「赤いシリーズ」。ご期待ください。 #nunu #BEEMAX #プラッツ pic.twitter.com/jraZzvubCx

Hide kazu@Hidekazu2023

メニューを開く

♪真っ逆さまに 墜ちてdesire  炎のように 燃えてdesire ♪ という風情もあるが、「ワインレッドの心」のような趣も、ある。 #グリーン教団 が送る、「赤いシリーズ」。ご期待ください。 #nunu #BEEMAX #プラッツ pic.twitter.com/KURupYfwoU

Hide kazu@Hidekazu2023

メニューを開く

ボディにウレタンクリア(フィニッシャーズのGP2)を吹きました。回数をこなすうちに大失敗はしなくなりますね🤗 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/8axQF22PZC

ロラヤ@toraya

メニューを開く

ボディに吹いたラッカークリアの乾燥待ちに内装とシートベルトを組みました。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/ENbvelMU0e

ロラヤ@toraya

メニューを開く

ウレタンクリアの下準備としてラッカークリア(EXクリア)を1回吹きました。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/80fNbJVH92

ロラヤ@toraya

メニューを開く

デカールの馴染だしでボディに希釈薄めでクリアを吹きました。ボディの乾燥待ちの間にシャシーを組んでいます。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/M2wHwfNQFs

ロラヤ@toraya

メニューを開く

イエローデカールの隙間をタッチアップをしました。乾燥後に1回ラッカークリアを吹いて、その上からウレタンクリアを吹こうと思います。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/xlJ2ZsJvEb

ロラヤ@toraya

メニューを開く

ホイールはExホワイトで塗装後にスミ入れ塗料(グレー)でウォッシングをしました。 スペアホイールは綺麗なままです🤗 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/j3b3fwRzA6

ロラヤ@toraya

メニューを開く

ボディの方はクリアの下準備中なので並行してシャシー足回りを進めています。ディスクブレーキは塗装をしてエッチングパーツを取り付けました。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/tO9gXP5vew

ロラヤ@toraya

メニューを開く

インストにはないですがライトポッド取り付け用の穴を空けました。 #beemax #audisportquattro #wrc pic.twitter.com/uFwQtPz2yj

ロラヤ@toraya

メニューを開く

丸1日以上デカール(のり)を乾燥させたので、ボディについたデカールのり跡をマジックリンで拭き取り後水洗いしまました。 クリアをかけると見えなくなる事がほとんどですが稀に跡が残ったりしますし、デカールのりに巻き込まれた綿棒の繊維やゴミを除去出来ます🤗 #beemax #audisportquattro #wrcpic.twitter.com/e62UGpolko

ロラヤ@toraya

メニューを開く

おまけデカールを貼りました。HB(タバコブランド)は日本ではあまり見ませんでしたね。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/3frE7b3YBV

ロラヤ@toraya

メニューを開く

あれれ〜? オマケのデカールぴったりハマったよ?おかしいな~? #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/8J6RXvyVqk

ロラヤ@toraya

メニューを開く

サクッとスポンサーロゴやゼッケンを貼りました。 あれれ~?ディティールアップパーツになんかオマケのデカールが入ってるよ〜? #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/Ncsh2udLC3

ロラヤ@toraya

メニューを開く

カラーリング分のデカールを貼りました。一旦乾燥させてから明日スポンサーロゴなゼッケンなどを貼ります。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/3J4LMEb3q6

ロラヤ@toraya

メニューを開く

デカールを貼り始めました。相変わらずBEEMAXのデカールは丈夫だけど追従性が高くて貼りやすいです🤗滑りは良くないですがそこは良し悪しですね。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/gnb0JTd4RE

ロラヤ@toraya

メニューを開く

デカールを貼る前にエナメルのジャーマングレーで墨入れしました。夜までデカールを貼る段取りをイメトレします。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/X6bLYwgZRf

ロラヤ@toraya

メニューを開く

サフを1500番で均した後にExホワイトでベースカラーを吹きました。 シャシーや内装も白なのでついでに吹いちゃいました。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/cZifa8pkca

ロラヤ@toraya

メニューを開く

800番まで表面処理を終えたので本サフを吹きました。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/rYT4hChzKT

ロラヤ@toraya

メニューを開く

600番で表面処理をして再度ステサフを吹きました。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/0UAS8LG4IJ

ロラヤ@toraya

メニューを開く

ボディの下準備を進めています。 スジボリとリベットの下穴を開けて320番で表面処理をしました。 #beemax #audisportquattro #wrc #groupb pic.twitter.com/HOcAtr2cmA

ロラヤ@toraya

メニューを開く

#プラモは完成するより制作中の方が気分が上がってる #アオシマ #BEEMAX #Mclaren #MP4/2 #TAG #PORSCHE デカールを1枚1枚貼っていってそれらしくなっていくとテンション爆上がりです❣️ pic.twitter.com/d2Bg69MqQt

🔴HRTK⚫️@itoh_hirotaka

メニューを開く

2024.5.10 入荷じゃ ٩( ᐛ )و #ゲッコーモデル #サイゴン #オート三輪 #ベドフォード 無線指揮トラック 再入荷 #beemax #ブラバムbt52 #ファインモールド 1:350駆逐艦 #ハセガワ F-16Fブロック60 まぁ、連休&HS明けまで..ってことで #浜松 #模型屋 #プラモデル #スケールモデル #ホビーショップやおや pic.twitter.com/TM3zttmhT2

ホビーショップやおや@息も絶えだえ@hobby808

メニューを開く

たくさんのご反響ありがとうございます。 『1/12 スズキ RGV-Γ (XR79) 1993 WGP500 チャンピオン』 ご期待ください! #プラッツ #BEEMAX #プラモデル pic.twitter.com/8bolhWpxRB

模型のプラッツ㌠@platz_hobby

メニューを開く

#ST165 1989オーストラリア 車内を作ってました シートベルトはデカールを台紙から剥がさず切り出して使用、うしろはバルケッタさんの2ミリ布シートベルト使いましてテキトーキモデリングです(笑) #BEEMAX #ST165 pic.twitter.com/tqnZEiGveG

ベランダちゃぶ台もでらー@C5FVV1vEt9k9PkG

メニューを開く

近代WRCを走ったプジョーのラリーカーが勢ぞろいしました。 左から205 T16(TAMIYA), 306 Maxi(NuNu), 206 WRC(TAMIYA), 307 WRC(TAMIYA)です。 括弧内はキットメーカー #tamiya #nunu #beemax #peugeot #wrc #platz pic.twitter.com/4ThOO3iICC

ロラヤ@toraya

トレンド6:50更新

  1. 1

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • バペ
    • フランス代表
    • フェイスガード
    • オーストリア
    • 折れてる
    • マドリー
  2. 2

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 愛が止まらない
    • 1987年
    • 発見された
    • おにぎり
  3. 3

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • ジルー
    • カマヴィンガ
    • グリーズマン
    • テュラム
    • コロムアニ
    • バルコラ
    • マドリー
  4. 4

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • フランス寄り
    • ヒル・マンサーノ
  5. 5

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • ラングニック
    • オーストリア
  6. 6

    ニュース

    警報出てない

  7. 7

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • 海上保安庁
    • おにぎり
  8. 8

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
  9. 9

    ITビジネス

    メニャン

    • キーパー
  10. 10

    スポーツ

    左大胸筋の筋損傷

    • 1軍合流
    • 宮城くん
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ