自動更新

並べ替え:話題順

ベストポスト
メニューを開く

今日もよろしくおねがいします☺️ この時期我々にとっての最悪の季節。梅雨、そして台風… またやってきたか…😩 今日の江東区 ☂️時々💭 最高気温25℃ 昨日より-3℃デス #うつ病 #tenki #天気図 #低気圧 pic.twitter.com/Fq8vJ1IpSi

みかん✩.*˚小みかん元気ですがなにか?@mikan913

メニューを開く

まずは八王子のAさん(40代、主婦)とのお話。多摩川周辺にお住まいで、昨年台風で近隣の川が氾濫し自宅周辺が浸水されたそうです。避難所生活も経験したことから強く災害対策の強化を求めていました。最近はゲリラ豪雨や台風による河川災害も増えているので、早急な対策が必要だと痛感します。↓続く pic.twitter.com/M9pEhlaT4U

清水国明【公式】@S_kuni_official

メニューを開く

6月23日 #天ぷらの日 おはようございます😃 板橋区は豪雨 年々、梅雨の雨が台風の雨みたいになって来た😱 #亜熱帯気候⁇ 今から、散髪(予約)に出掛けます(ずぶ濡れになる😰) 今日は、『肉の万世』に行くつもりでしたが、天麩羅も良いですね。 pic.twitter.com/fiCqgMnvf8

hiyohiyo@eijiono6387

メニューを開く

優勝力士尊富士の名古屋場所は不可能の理由。稽古不足の状況は師匠の判断のミス⁉【大相撲】youtu.be/eJ3AwnnUJrI Lisaサボの声ミサイル古谷徹前川喜平LISAエルデンリングKEY櫻井翔ジャイアンツ鬼滅の刃MOTHER3浦和レッズBTSJIN寄宿学校編週末岸田総理選挙天気梅雨台風梅雨明け日曜日コナン日経平均

KAGETORA相互フォロー@sweeeeeetenjel

メニューを開く

先月のくにたち市報。入梅前に風水害への注意を促すのはいいことだが、リード文を読んでいてガクッと来た。「この多摩川の画像を覚えていますか。令和元年台風19号が通過した翌日」んー、令和元年って何年前?お願いだから役所は西暦と併記してほしい。 pic.twitter.com/5sUvyXZA6R

館野公一@mandolinbum

メニューを開く

八丈島で最大瞬間風速26m/sオーバー 梅雨入りっていうか台風に近い😂 pic.twitter.com/W2wMfhpVgP

水中写真家 高縄奈々@Aduncus7

メニューを開く

前回出た時は台風だったかなぁ。今日も東京は大雨。来られる方はご注意ください。 今夜19時からと20時から立川アレアレアであれよあれよとネタやってきます。 pic.twitter.com/AyiZnLRYk1

ガリベンズ矢野@yanonomasaki

メニューを開く

京成上野駅、モハ3058がしんがりの四連。 パタパタ行き先にチョークで『臼井』と書いてあります。 この日、突風だったか台風で佐倉あたりの架線柱が飛ばされてしまい、臼井駅で折り返し運転でした。スカイライナーは運休で、浅草線への乗り入れはどうだったか? #昔の写真で呑んでます #臼井止まりpic.twitter.com/umWJDGBp3N

ひがしほんごう@来年のJAMに向けて制作しよう@higasi_hongou

メニューを開く

北海道の知床の次は小笠原母島 世界自然遺産の破壊がつづく 台風が強い地域 かつて、宮古島に設置された太陽光パネルは台風等の影響でたったの4年で全滅! 科学的根拠を無視して太陽光を推進 国民は再エネ賦課金というステルス増税で搾取 pic.twitter.com/cC3IlUNgbC

成龍杜(なると)@RUTOO

メニューを開く

#今日は何の日 2004年6月21日、台風6号が四国地方から近畿地方を縦断。室戸岬で最大瞬間風速57.1m/sを観測するなど特に暴風の影響が大きく、強風で飛ばされたホテルの屋根が付近を走る東海道新幹線の架線を切断しダイヤが大幅に乱れるなど被害がありました。 pic.twitter.com/9XGBz4HgMc

【企業公式】消防設備点検・防災・建物管理をスマートにする「スマテン」🧯@sumaten_co

メニューを開く

今日の大田区の天気は 嵐時々曇り😳 嵐と言う予報があるのは初耳😆🤣 台風より強いのかなぁ😉  # #天気予報 pic.twitter.com/hEBz3Abx4c

メニューを開く

#石丸伸二 #都知事選 この記者会見意味不明なヒト居ると思うので、解説。 広島に大型台風接近の中、千葉のトライアスロンに参加した石丸氏。 市長として危機管理は?と問われ、(話題になるから)計算して行ったとドヤってるのでした。 以下コチラ👇スレッド&私の個人的感想 pic.twitter.com/xTklRUpWAJ

soraneiro⭐️@musiclovesorane

大型台風接近の中、千葉のトライアスロンに参加し、市長として危機管理を問われる石丸氏 「当然ですけど計算して狙って行ってますよ」 「そこまで私計算してやってますから」 「2手3手~10手先まで見通して」 石丸氏「俺凄いだろ?」😤 普通の人「は?」 ネタの為に危機管理おざなり? 🤢🥶

soraneiro⭐️@musiclovesorane

メニューを開く

催事のお知らせ 6月26日から7月2日まで銀座三越にて催事を行います。 もはやネタとなっていますがご覧の天気予報となっております。 催事の際は台風大雪基本雨。前世でなにかしてしまったんでしょうか。 お足元の悪い中大変恐縮ではございますが皆様のお越しを心よりお待ちしております!! pic.twitter.com/oNSIUfswEF

畠山 和也@フキアージュのオーナー@feuquiage

メニューを開く

🟦ドラマ情報🟦 📺#ブルーモーメント 📝SDMvs史上最強台風260万人緊急避難 ✅園部大臣のポストを狙う新島の台頭でSDMは窮地に。更に、晴原は観測史上最強の台風が10日後、東日本に直撃すると予測する。 🗼フジテレビ 🕙22:00〜22:54 第9話【前編】 pic.twitter.com/1Lgi8SeFOO

iPhone & iMac@A9Nkx

メニューを開く

関東は一日大雨 畑は大丈夫? 我が畑は軽い傾斜があり 更に過去2年間、どの畑にもある30cm下の硬い層を 通過する因子、畑のスープを撒きまくった甲斐もあり これくらいの雨なら大丈夫☔️ 台風と線状降水帯だけは困ります とりあえずシャインマスカットのように🍅がなっています 隣の畑はひどいです… pic.twitter.com/PNZe3FkQcs

めにみえ(目に見えない不思議)@kami_nukenai

メニューを開く

返信先:@cx_mezamashi地球温暖化健康被害 東京都知事選挙 清き一票 人間の健康を脅かす気候変動、「生活習慣病を悪化させる」との研究結果も続々 気候変動は人間の生命や健康にも影響を与える。台風や豪雨で発生する土砂災害による人身被害や、熱中症による体調不良や死亡は、気候変動との関連がわかりやすい。 pic.twitter.com/uleyIgA3Iq

志柿春男@unKTBLR5jvRkFvW

メニューを開く

明日の川崎こんな感じだけど、台風でもここまで降らんのじゃないだろうかって予報になっとる。 多摩川沿い特に浸水想定区域に住んでる人は、警戒した方がよいかも。 pic.twitter.com/smfBlJ7g80

Kazz𝕏@Kazzz

メニューを開く

今朝の土砂降りでも、これからの梅雨でも台風でも合羽着て、早朝から店舗巡回も豊洲市場への仕入れも私の役目。今日は長靴の中まで浸水したが、これでいいと言い聞かせ中 pic.twitter.com/YBn3RZ7w0Z

中村一之@IT×寿司屋の二刀流@CXOBANK

メニューを開く

雨の日、強調して言っておきたいのは、民主党時代蓮舫らが「コンクリートから人へ」掲げ、削った八ッ場ダム、スーパー堤防は、江戸川江東葛飾隅田区民は危険に晒していた。 下野し八ッ場ダム間に合わせたから2019年関東台風19号豪雨災害は回避できた。 近視看的で治水軽んじる愚か者に長を司らせるな pic.twitter.com/AIY64oe3dY

いつも悩んでる人 (硬式)@kackiee

メニューを開く

しかし、かつて船の道が盛んであった関東も、時代は鉄道輸送に取って変わって行くのでした 竣工から6年後、明治29年に土浦線(現在の常磐線)が開通し物流量も大きく減ってしまい、また暴れる利根川の影響続き、遂には昭和16年の台風による大洪水で、水堰橋が崩壊 翌年運営を終了する事になりました pic.twitter.com/9XMwu9nkSf

キール・インペリアル@ロイヤルの本場@amberkiel1

メニューを開く

左:アメリカ海洋大気庁 右:ドイツ気象局 共に6月24日21時(日本時間)の予報 南シナ海のほぼ同じ位置に熱帯低気圧/台風 1週間先なので不確定要素が多い 出典:tropicaltidbits #台風3号 #熱帯低気圧 pic.twitter.com/P6pU1FS2Q7

台風専門ちゃんねる@STY1330

メニューを開く

地球温暖化健康被害 東京都知事選挙 清き一票 人間の健康を脅かす気候変動、「生活習慣病を悪化させる」との研究結果も続々 気候変動は人間の生命や健康にも影響を与える。台風や豪雨で発生する土砂災害による人身被害や、熱中症による体調不良や死亡は、気候変動との関連がわかりやすい。 pic.twitter.com/99S87lollU

志柿春男@unKTBLR5jvRkFvW

メニューを開く

東京を出発したものの新横浜で足止め中。 急ぐ旅ではないので問題はないし、台風とかと違って局地的な降り方だから運転中止とかはないだろうから、今日中には大阪へ戻れるだろうと思いつつ。 #運転見合わせなう #東海道新幹線 pic.twitter.com/qDg6eKM4rO

コウジ(大崎ピロ工事。)@koji_hirog

メニューを開く

は! 80mmの降水量 予報って何? 台風ですか? 豪雨予報 東京都文京区 猛烈な雨(80mm/h以上)(12時20分) yahoo.jp/cQoXt3 #防災速報 アプリ→emg.yahoo.co.jp/dl pic.twitter.com/SAZghoT6F6

あると沙樹/Studioさきあると🌻@sakiaruto

メニューを開く

東京都知事選挙への立候補を表明した、「自分ファースト」「紫のトカゲ(ランドール)」「破綻詐欺」広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二)、職務代行者のこともわかってなかったよね。広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元で災害対応の指揮をとらず、千葉県… pic.twitter.com/ghIiFCCulY

green1024@green10242

返信先:@shuzaibusoku71「前日の夕方には戻っている」というが、令和4年の議会では副市長曰く「17日からの3日間、市長の動向を把握していない」と言ってる。 前日の夕方に戻ったと言うのも虚偽かな?確かめようがないとの強気の嘘かも。

やまさ@AjZmck

メニューを開く

東京都知事選挙への立候補を表明した、「自分ファースト」「紫のトカゲ(ランドール)」「破綻詐欺」広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二)、職務代行者のこともわかってなかったよね。広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元で災害対応の指揮をとらず、千葉県… pic.twitter.com/8IGuKELM3p

取材不足@shuzaibusoku7

石丸市長 超一流の「トライアス論」 ぜひともこの完全無欠の考え方を日本中に広めていただきたいと思います。#石丸市長 #石丸伸二 youtu.be/HnADus8kN9M?si… @YouTubeより

やまさ@AjZmck

メニューを開く

東京都知事選挙への立候補を表明した、「自分ファースト」「紫のヘビ」「破綻詐欺」広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二)、職務代行者のこともわかってなかったよね。広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元で災害対応の指揮をとらず、千葉県の一宮海岸周辺で… pic.twitter.com/MzEd7d6jpk

えるきゅー@0xlqfc

返信先:@Obyte_Cafe1台風の到達時間は予測可能なのでリスク低いです 仮に石丸市長が現場にいなかったとしても遠隔で指示を出せるし、それが無理だった場合でも副市長が指示を出すと決まっています 現実的な問題はないはずです。市長は職務で出張することもありますがリスク管理の観点からすべきではない?

やまさ@AjZmck

メニューを開く

1856年(安政3年)に江戸周辺を襲った安政江戸台風の大雨、高潮被害が記載された「安政三辰八月廿五日大風雨出水損場所之図」。これの翻刻を現代語訳したいのだが、どういうところに頼むのが良いのだろうか… ■安政三辰八月廿五日大風雨出水損場所之図(早稲田大学図書館公開) pic.twitter.com/FEAxAT52CE

Yo Fukutani@yo_fukutani

メニューを開く

おはようございます。 今夜の豊洲は蒸してます。 やっぱり、台風1合が来た時点で 梅雨明けしてたんでしょうか。 日中も暑かったですよね〜。😅 マックも順調に整ってきているけど windowsマシンはしばらくは スタンドアローンで。 まだ頑張ってもらおっと。😊✨ 今日もよい一日になりますように。 ✨ pic.twitter.com/GSfT17xhOE

さかさか@44F9o4kajh0wFUS

メニューを開く

明日大雨じゃん😱 優太くん気合い入りすぎじゃない?😂 海沿いの雨は台風並みに すごい事になりそうだね💦 ライブや物販参加されるみなさん 気を付けて万全な対策を!! #Number_i #有明アリーナ pic.twitter.com/fENAO7wX5g

メニューを開く

これから梅雨の大雨、そして台風、また地震などの自然災害が起こっても被害がありませんように。 #気象神社 #氷川神社 #天気の子 #高円寺 pic.twitter.com/q5TwlnSDrL

じゅん@ohtaj1

メニューを開く

栗橋駅 くりはし 埼玉県久喜市(旧:北葛飾郡栗橋町) 東北本線と東武日光線の乗り換え駅 JR東武直通列車に於いて、乗務員が交代する用のちっこいホームがある そして駅の少し北に、二代前の駅舎が残っている。1948年に発生した台風により橋が浸水したため、橋や線路のかさ上げ工事。それに伴い移転した pic.twitter.com/2rXz6nE9wE

えーてる@tel_cellphone

メニューを開く

東京都知事選挙への立候補を表明した、「自分ファースト」「紫のヘビ」「破綻詐欺」広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二)、職務代行者のこともわかってなかったよね。広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元で災害対応の指揮をとらず、千葉県の一宮海岸周辺で… pic.twitter.com/bs4gHKrliR

取材不足@shuzaibusoku7

市の最高責任者でありながら、台風が来ることがわかっていてこっそりと遊びに出かけてしまった石丸市長(当時)。それを咎められ、災害対応のマニュアルさえも軽々と曲解しての抗弁。見事なまでの認知の歪みをご堪能ください。#石丸伸二 #石丸市長 youtu.be/_adbfawflJc?si… @YouTubeより

やまさ@AjZmck

メニューを開く

おはようございます🎶 ☀→☔/max28℃予報、連日の☀に少しはお湿りも必要ですね😅 6年前の6.11、パンク侍の完成披露試写会(ディファ有明)でしたが、その時は台風🌀直撃だったなぁwと昨夜その映像見てました🤗 今日も剛充電です💡✨ MIU404ロケ地 (7話)指名手配犯人の大熊を捕らえた現場!パート② pic.twitter.com/eE2zTHPlHc

•.¸¸☆mama☆Go!××Ayano✩•*¨*•@mama126go

メニューを開く

「令和6年度水防演習(印旛地区)」を取材🎥 【放送予定】296ニュース 6/20(月)~ 梅雨や台風シーズンを前に水防体制の強化を図ろうと利根川に面している印西市・成田市・栄町が毎年持ち回りで行っているこの訓練🧑‍🚒 今年は成田市の利根川河川敷を会場に水防団や消防団など約550人が参加しました✨ pic.twitter.com/Lmk43OjXPn

つくるくん★ケーブルネット296@tsukurukunn

メニューを開く

返信先:@yuaoji0314Ayase山口だよ‼️ 一昨年山口のフェス、ワイルドバンチで台風の影響で中止になったが去年、 最終日大トリにてリベンジを果たした。 地元でやるYOASOBIのライブは やはり特別感があって写真撮影を許可したくらいだ pic.twitter.com/8kIrqGV5HZ

のせっち@nose_cchi

メニューを開く

昭和22年のカスリーン台風がもたらした大雨により、栃木県足利の渡良瀬川岸にほど近かった母の実家は、河岸決壊にによる洪水の被害をモロに受け、家財等はほぼ流失してしまったそうです。 なので母の少女時代の写真は一切残っていません。一番若い時でも20代の頃のもの。 pic.twitter.com/nReNs75gHw

桐生のあべっち@kiryunoabecchi

メニューを開く

「風水害から身を守る」 東京都事業所防災リーダー通信2023vol14 いつも大変お世話になっております、城北ドローンオフィスと申します。 今回は地震や台風などの自然災害から身を守るための基本的な情報をご紹介させて頂きます。 【気象情報を理解する】… pic.twitter.com/CcfEdhhqfF

👩‍🚒城北ドローンオフィス株式会社🥷「守りたいものがある」👮あなたの町のドローン屋🚁@johokudrone

メニューを開く

東京都知事選挙への立候補を表明した、「自分ファースト」「紫のヘビ」「破綻詐欺」広島県安芸高田市の石丸前市長(石丸伸二)、職務代行者のこともわかってなかったよね。広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元で災害対応の指揮をとらず、千葉県の一宮海岸周辺で… pic.twitter.com/QGtX33R8oe

あいう@YSzKfIwxgWo

返信先:@shuzaibusoku71これ質問してる女性嘘ついてることは、現場の人に確認済みですよね デマですよ 石丸市長に非が全くなかった騒動でしたよねこれ まぁ石丸伸二に非の打ち所がないからデマを利用するしかネガキャンできないのは仕方ないけど 改めて石丸伸二って完璧な政治家だな

やまさ@AjZmck

Yahoo!リアルタイム検索アプリ