- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
お早うございます✈️ 僕です🐽 #九州旅行 4⃣5⃣ 実はこれ、去年の3月に行ったやつです😂 #太宰府天満宮⛩️ その5 御本殿までにまだまだ見どころが👍 定番の手水舎 なんと土台は一枚岩だそうです😳 麒麟像・鷽(うそ)像 なんと170年の歴史! 作られたのは江戸時代❗️ 楼(ろう)門 豪華絢爛✨ つづく pic.x.com/89AzkIYl9C x.com/kitaageo_uno/s…
#新台入替 完了❗️ お早うございます✈️ 僕です🐖 #九州旅行 4⃣4⃣ #太宰府天満宮⛩️ その4 いよいよ御本殿へ参道を🚶♂️ 正面の歴史ある鳥居をくぐると見えてくるのは 『心字池』にかかる3本の橋 🌉太鼓橋 過去、現在、未来を表しているそうです😊 朱色が鮮やかでした😌 あれ…もう第44弾😂 x.com/kitaageo_uno/s…
坊がつる讃歌は9番まですが、レコードは4番までしか収録されてません。 なので5番からは余り知られてないと思いますが、最後の 「三俣の尾根に霧飛びて 平治に厚き雲は来ぬ 峰を仰て山男 今、草原の草に伏す」 はなんか今ならではの風景でしょうか。 この時代の九大の学生は感性豊かですね〜😌 pic.x.com/X1YxXBHWSK
九州爬虫類フェス 今週末土日の2日間 マリンメッセ福岡で開催されます! 沢山作品作りました! 是非見に来てください✨ そして拡散いただけるととても嬉しいです🫧 九州の皆さんに会えるの楽しみ! 美味しいご飯も楽しみ!ふふふ。 pic.x.com/rmepFckO8H
現在当館では5/24(土)から始まる「異端の奇才 #ビアズリー展 」の準備中。 東京会場では12万人に迫る来館者数で大盛況だったとのこと。 そんな展覧会を久留米で観られる!わくわくしますね。 「異端の奇才 ビアズリー展」 2025年5月24日(土)-8月31日(日) ishibashi-bunka.jp/kcam/exhibitio… #久留米市美術館 pic.x.com/vQ5YkVTJrD
延岡の道路の話:延岡南ICは延岡市伊形町にある東九州自動車道・延岡道路・延岡南道路のICです。延岡市内で最初に開通したICで、延岡道路開通前までは伊形ICでした。2020年から特殊な通行料金に対応するため料金所が設置されました。IC番号:23
石の斧と鉄の斧の能力を比べた研究によると、鉄の斧は石の斧の約4倍の速さで木を切り倒すことができるそうです。人類は鉄を発明し、生産力を拡大することに成功しましたが、環境を破壊することにも繋がったのでした。 展示品は、大野城市古野遺跡出土の石の斧と鉄の斧です。 pic.x.com/Lx8N33Zc8L
【交換/譲渡】 うたプリ シャイニング オラクル shining oracle ビジュアルカード ビジュカ 譲▶︎那月 嶺二 求▶︎トキヤ 定価660円+送料 久留米市お手渡しor郵送にて トキヤ1点探しており、ご不快でなければ2点お渡しも可能です。 お心あたりございましたらお気軽にお声がけ下さいませ! pic.x.com/9qAGDnI1vQ
令和7年度春季特別展「映画『もののけ姫』から学ぶ考古学」のススメ🐺✨ 特別展開催期間中、全18回にわたり、映画『もののけ姫』の名ゼリフとともにおススメ作品を紹介します💡 いい鋼だ(石斧・鉄斧:大野城市蔵) 鉄は硬くて強く加工しやすい特性から人類に最もなじみが深い金属です。 pic.x.com/53ue5fI9w2
敬ちゃんまた福岡で凱旋帰国の舞台でないかな?💛🥹そしたら今度こそまーたんうめさんと聖地巡礼行きたい🥹ほんと福岡大好きだからゆっくり観光したいんだよね😊慶太くんの聖地だし❤ 宅間さんの舞台相変わらず地方回ってステキってなった✨
🌈九州産業大学展『鼓動』_作品紹介 Vol.3🌈 展覧会に先駆けて、作品と制作風景を公開✨ 後藤 悠介『佇んで』 2024年 2273×1620mm 🎨後藤 悠介さん コメント🎨 「人に感情があるように自然にも感情があると感じ、取材地でのスケッチを重ねて制作しています」 🖼展覧会詳細👇 x.gd/BvMXq pic.x.com/dEtX8u2fOl
最高にかっこいい鳥🦅 #sbhawks pic.x.com/8xTRVfnfSu x.com/zarato7r0f8240…
オープニングでかっこよく旗振ってるハリーくん見ながら、毎年大阪で主催試合やってくれるのありがたいな(しみじみ)って。 子供小さくて野球から離れてた時も大阪の鷹祭だけは行ってたもんなー。 大阪の人からも愛されてるよホークス♡ #sbhawks
返信先:@BULL_conduccion毛玉…?あっ🫠ごめんなさい、ぶるさんのアイコンを勝手に鷹だと思ってました😭 小さいままだと、鼻周りがクチバシの黄色に見えて😂 ダックスだったんですね💦
#ママチャリ1200キロの旅 【総距離2500キロ】 本日から、#埼玉県熊谷市 へ向けて旅がスタート致します。 今日の目的地は、『久留米市』 #熊本城 をスタートして山を避けて海沿いを行くルートで向かいます。 天気は晴れ!! 今日から頑張るぞー👊 皆さん応援宜しくー👊👊 #頑張るぞー #相棒宜しく pic.x.com/LZZ449LxQW