ポスト

#RailSim #IF列車 E129系200番台 長野地区に多く残る115系と碓氷峠用補助電車109系の置き換え用に2015年登場。新潟向けE129系をベースに全台車モーター付きの全M編成として他系列との協調運転用装備(ブレーキ読み替え装置など)、電磁吸着ブレーキ、OSR(過速度検知装置)などを追加。 pic.twitter.com/OZipyLZkhK

メニューを開く
にゅーたうん@nt_1391

1997年、横軽区間補機代替のため107系を改造した自力登坂対応補助電車「109系」が登場。EF63の後を継ぎ、峠越え普通代替の高崎発快速「シェルパ」としてあさまと併結し横川駅を通過する運用が組まれた。横軽間限定ではなくなったことで多客時には信越線を飛び出し、あさま併結の上野発快速にも充当。

787_つばめ@787_BMxx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ