ポスト

内装1階 薬問屋なので以前アップした百目箪笥をどんと設置 色々江戸の資料を参考にしながら神棚や、薬を作る道具たち、店主が座る帳場机など小物もたくさん作りました✨ 畳の部分もブロックパーツを横にして再現 あと江戸というか、和風感を出すために天井に梁も設置 この梁は取り外し可能です⚒️ pic.twitter.com/YRcuac2VpW

メニューを開く

はやうま@hayauma_lego

みんなのコメント

メニューを開く

2階 居住スペース 長方形の火鉢にお金を入れる百両箱、 箪笥や本棚に畳んだ布団。 その周りに枕屏風を置いてその辺は資料通りに✨ 壁には提灯や、掛け軸など和風小物。 あとは着物を掛けてあったり、廊下には笠みの?を掛けといたり 部屋と廊下の間の扉はちゃんと開閉します✨ 続く↓ pic.twitter.com/kvhG1nGsSV

はやうま@hayauma_lego

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ