ポスト

これもいつものことなので、例を出すとなれば無限ですが、たとえばβアミロイドの遮断。研究している人はたくさんいますけど、そもそも原因がβアミロイドでないことは判明した。でも、それであきらめたら成果ゼロ。害も効果も無視したうえで、ただ信仰でやってる人間しか、認可にはたどりつけない pic.twitter.com/qSsOoetdfl

メニューを開く
自粛マスク蛋白マン@1A48wvlkQc6mVdR

まめっちさんも、既にお分かりになったと思いますが、医学研究者には2通り。同じような研究をしていても、ただ丸覚えの知識と信仰でやっている人と、機序を理解してやってる人がいるんです。で、丸覚えの方が成功することもある。なぜなら、害の方を考えない方が無茶苦茶なことこができるからです。

自粛マスク蛋白マン@1A48wvlkQc6mVdR

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ