ポスト

本日は、発達障害人に必要なタンパク質 豊富な食材をご紹介します! この中によく食べている食材はありましたか? #発達障害 #栄養 #タンパク質 pic.twitter.com/IBJDZauu37

メニューを開く

発達障害カウンセラーかずき@ADHD/ASD@kazuki_honya

みんなのコメント

メニューを開く

卵と枝豆はよく食べます。

◯◯君ママ@mi_tan_52521

メニューを開く

鮭と豆腐| ᐛ |

しよたん@うさぎ職人@crazy2174511

メニューを開く

φ(._. )メモメモ

サポメンファンは辛いよacid🌶BLOOD🥁🎸😈🚬☕☦🍛🕷🦎🌸🌒☠@kabechoroyamori

メニューを開く

発達障害者にタンパク質を推してるのはなぜ? まあ僕も ASD の身で、昔から別の目的でタンパク質を積極的に摂取はしていますが(笑)

タカヒロ(あいぼん)@魔王クマトラ@AibonFalnst

メニューを開く

成程! やはり美味しく豊富なタンパク質を欲している本能は、善いものでしたか! 鶏むね肉→もも肉やささみ、鶏皮だってよく食べる 卵→勿論 鮭→かりかりに焼いた皮も食べる 豆腐→勿論 ヨーグルトは酸味がちとつらいけど、ブルーベリージャム混ぜて食べますね 枝豆の類、まぁまぁ食べます

Yoshi-kun 2024.1.22から無理矢理復帰 O型 自閉スペクトラム(アスペルガー傾向)@yoshikun76523

メニューを開く

ヨーグルトは、食べてますけど…。 まさかのギリシャヨーグルトとは…( ̄▽ ̄;)

ヒロたん@Hirotan1118

メニューを開く

食物で治るとか、治らない そんな疾患を(福祉制度上の)障害とは言わない。 #発達障害 (疾患名は #神経発達症 ですが)に対する差別を増強するような情報を発信するのをやめましょうよ。

校倉造@googoo_t

メニューを開く

鶏むね肉よく買ってます! 卵や豆腐も好きですね☺️

文月@ASDさんの為の先生@fumi_asd_tc

メニューを開く

生活改善の為のタンパク質も、枝豆とお豆腐があったらお酒が逆に進んじゃいますね😅

こせき ゆか@inakabito5038

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ