ポスト

息子の耳かきしてあげたいけど嫌がって暴れてできない。耳鼻科に連れてったけど先生もお手上げ。「勝手に出てくるからそのままでいいよ」って言われたけど本当かよ。勝手に出てくるの!? 耳の中見ると耳垢で塞がってんだけど

メニューを開く

田舎パパ@NaVK3lQukL70208

みんなのコメント

メニューを開く

耳毛の線毛運動で出てきます …というのは、乾いた耳垢タイプのみに当てはまる机上の空論だと感じます💦 我が家も難渋してます😢 田舎パパさん、佳境を迎えてらっしゃると思いますが、くれぐれもご無理なさらず!いつかお酒飲みに行きましょう🍺

おれの息子はASD@Lotus_sevenko

メニューを開く

耳垢が勝手にでてくる人もいると思いますが耳垢がしめってる人とかだとやっぱり耳かき必要かと😱ちなみに持論です。

かよちゃん@0808_anpanman

メニューを開く

基本的には、耳垢は無理してとらないように耳鼻科学会からも推奨されています。逆に耳掃除で耳垢をこねて固めて詰まらせてしまったり、傷がついてかさぶたができて余計硬くなる可能性も高いです。 jibika.or.jp/modules/diseas… youtu.be/s4mVB6P2--s?fe…

ドクトル・シードル@CidreDoux290T

メニューを開く

耳垢を吸い出すのがあると思います。楽天市場やAmazonで電動吸引 耳垢などで検索してみてください。もう知ってるかもしれないけど。

アイリーンジャスミン@lBdiB9cqdmFcpqo

メニューを開く

うちの子は耳垢がベタベタしたタイプで自然には取れにくいので、スマホアプリで絵本や動画を見せながら取っていました。 何をされるか分からなくて怖がる場合は、鏡を持たせて見えるようにしてあげるのもいいそうです! お風呂上がりに、さらに濡れた綿棒を使うと痛みが少ないです。

しなしな@XXnana_subXX

メニューを開く

自浄作用で勝手に出てくるけど、最初だけで詰まってきて固まってしまいますよね😓 うちも耳鼻科で暴れて中々取れなくて、先生が取ることよりも慣れる事優先にしましょうと言ってくださり5回目で暴れず取れました😓👂先生も私も汗だくなりましたが😅 ふやかして吸引で耳垢除去やってもらいました👂

雅⭐️玖@sN8B5VNBpCMAoyx

メニューを開く

耳掻きを子供に渡して自分でほじほじさせるのはどうでしょうか?ちょっとは取れるかも。

メニューを開く

私も自然に出てくるを真に受けて、6歳半で小学校の耳の検査で引っかかり、連れて行ったら何かのサナギみたいに大きくて固まってる化石のような耳垢が取れました。なかなか取れなくて、娘も痛がったのでオイルを入れてからやりました 放っておくと結構やばいです。耳の出入口だけ掃除してもいいそうです

ゅゅ@8歳女児育児中@asuka_f_jones

メニューを開く

2歳の時初めて耳鼻科連れてったらでっかいのがボロボロ出てきてびっくりしたから自然には出てこないと思ってます 私自身も耳垢で耳が塞がったことあるし

やんごとなきバンビ@mchJyuaJ5u9331

メニューを開く

耳垢で塞がってるのが見えてて、本人も聞こえづらいとか違和感があるなら、他の方とかもおっしゃっている処方を…。うちの子は5人がかりで拘束して取り除きました。阿鼻叫喚の閉店間際の耳鼻科…。

友美@ebiko77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ