ポスト

しかしこうなってくると不思議なのは赤穂浪士側の手際の良さ 討ち入りなんてはじめてだろうし、島原の乱にだって参加してないだろうから実戦経験なんて皆無も良いところなのに動きが良すぎる どこかで予行演習でもしてたんですかね

メニューを開く

ダガー君は中尉殿@aegisdagger

みんなのコメント

メニューを開く

大名火消として優秀だったと評判ですからね、赤穂浪士。 火事場での破壊消火を(武士は指揮する役ですが)勤めていたり、山鹿流の軍学の影響かも。 元禄の頃までの武士は百姓町人よりも剛力で、普請となれば石垣普請であれ堤普請であれ、軍役として力仕事をする下級武士は珍しくなかったそうです。

武図書@take10syo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ