ポスト

#高遠城 や城下を散策中いろんな場所で #オオデマリ の花を発見🤗 白くて丸くて可愛い💕 『日葡辞書』『お湯殿の上の日記』『言継卿記』等にも #手鞠花 の名で登場する #戦国の植物😁 安土城天主4重目に描かれていたという〝てまりの木〟はこの #大手毬 なのでは?🤔と密かに思っている私。密かに… pic.twitter.com/CExpfUJH3b

メニューを開く
みーぽん🪴戦国の植物鑑賞家@enjoy_miipon

今年絶対に見逃したくなかった #戦国の植物 に会えました🙌😭 アジサイにあらず‼️ 戦国時代は「手鞠花(てまりか)」と呼ばれていた #オオデマリ です✨ #狩野永徳 がこの花を描いています🤗 さらに #織田有楽斎 の茶会では、白藤と一緒に生けた記録が(藤と同じ時期に咲くのが今と一緒🥺) #大手毬

みーぽん🪴戦国の植物鑑賞家@enjoy_miipon

みんなのコメント

メニューを開く

オオデマリ? まるで。み~ぽん!のように??? (*^^)v

よっちゃん!@504_900

メニューを開く

#オオデマリ#大手毬)があるのですから、#コデマリ#小手毬)もありますね。見比べたことがないのですが、花の大小の違いでしょうか。大小がつきながら、似て非なることがあります。

メニューを開く

紫陽花のことをおおてまりって言うんですか?綺麗ですね✨

柳@ういろ for 総合アカ✌️@yanagi1981

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ