ポスト

すごいなデジタル庁……国民のデジタル財産である著作物を守るための施策は打たないのに、国民の財産たる著作物を盗んで造られた無断生成AIを活用するための手引きは積極的に作成して公開して来るのか……ホントすごいな、流石は無断生成AI問題ガン無視で遊び倒してた河野太郎が率いてるだけある。

メニューを開く
Kuman@KUMAN_R

さすがデジタル庁。生成AIの利活用に関して、325ページにも及ぶ重厚な技術検証資料を公開している。社内での生成AI導入を検討している方は一読しておくと良さそう。 digital.go.jp/news/19c125e9-…

犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦@azur_noir

みんなのコメント

メニューを開く

無断機械学習された盗品データセットというと絵や写真が有名ですが、文章についてもガッツリ盗まれていることが判明しています。 18万冊の本を喰ってるBook3とか(x.com/penpengin2023/…)、ほぼ丸コピペのNYタイムス紙記事を吐くChatGPTとか(x.com/CeciliaZin/sta…)。

Cecilia Ziniti@CeciliaZin

2/ The visual evidence of copying in the complaint is stark. Copied text in red, new GPT words in black—a contrast designed to sway a jury. See Exhibit J here. My take? OpenAI can't really defend this practice without some heavy changes to the instructions and a whole lot of…

犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦@azur_noir

メニューを開く

あと平井卓也くんの事も忘れないでくださいね!! 元デジタル大臣で現自民党デジタル推進本部長ですし

banshee(おおかみ)@higan_wafu

メニューを開く

くそ、どうしてくれよう。

上條敏子@PcH087QoAuCAnnQ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ