ポスト

#あやべ大本 出口直日さまが京都、大原作務衣をベースに改良の「木の花帯」ご縁をあなた様のTwit注目致しておりました「一粒の米の中にも三体の 神坐(いま)すこと夢な忘れそ」遺言は出口王仁三郎の妻である出口すみ。今日は出雲大社の大祭礼に参拝、お茶会にてお帰りの太鼓を背には外人は揶揄したとか

メニューを開く

miraku300@miraku300

みんなのコメント

メニューを開く

木の花帯の話題のことを覚えていて頂き 光栄です☺️着物好きにはこれ以上ない 便利な帯なので、大本の方だけでなく 普段着物を着る人にも普及すると いいなぁ…と思っています。 古式に則った祭式の体系化や 芸術への造形…王仁三郎さんの遺した 功績は大きいですね。

女将兼湯守@西屋旅館@Nishiyaryokan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ