ポスト

見比べると現行の指揮統制車は防災機動車(初期)に少し、外観は似ているようにみえますね。 今だと、役割は救出救助車かな(^^;; ○初期車(日野・レンジャー) ○バス型(日野・レインボーRJ) ○耐熱救難型(ベンツ・ウニモグ) この絵本も、年々、車種が移り変わったように記憶しています。 pic.twitter.com/ayBZuyQ6i0

メニューを開く
警視六六三@keisi663

とある絵本に載っていた東京消防庁の防災機動車 日野レインボーベースの車両が導入される前なので、これが初代の防災機動車で間違えなさそう。 東京消防庁50年のあゆみの資料では昭和55年より2台導入されている。

山中浜広野@lDGa8uVSc74js4K

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ