ポスト

「だから」 はどういうつながりなの? 累加で計算するのは良いよね その時に「固定する方の引数がある」 それも良いよね そして、(ひとつ分)x(いくつ分)で、それを左に書く それもわかるよね こういう状況が「かけ算」。固定したものは何かを見つける、指定できる

メニューを開く

Shinji Kono@shinji_kono

みんなのコメント

メニューを開く

x.com/shinji_kono/st… 引数は、関数やサブルーチン、APIなどを呼び出すときに、それらに受け渡す定数や変数などの総称です。 累加にしろ、掛け算にしろ、人が計算する場合には、引数という言葉をまともな人は使わないと思うけどね。

Shinji Kono@shinji_kono

返信先:@ichinichinos「だから」 はどういうつながりなの? 累加で計算するのは良いよね その時に「固定する方の引数がある」 それも良いよね そして、(ひとつ分)x(いくつ分)で、それを左に書く それもわかるよね こういう状況が「かけ算」。固定したものは何かを見つける、指定できる

にゃんこ@NYANKO102805

メニューを開く

好きな方に指定していいならそこまで私も色々は言いませんけどね なんか知らんけど、センセーが勝手に自然だと思い込んでいる塊を見つけさせるゲームになるからわけわからんのですよ 3+3+3+3でもとまるものは4+4+4でももとまるし、どちらが自然かは人による ただそれだけのこと

石の上にも三年@ichinichinos

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ