ポスト

お察しします、静岡県民ですので切実です。 静岡は過去に新東名、ダム、新幹線のトンネルなどで、水枯れしております。 当時は事前説明や保障の話は殆どなかったと聞きます。 ↑これを教訓に、まともな保障を求めていたのは川勝前知事だけでしたから。 県内の懸念する報道は首都圏には届きません。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私も静岡県民です。 川勝さんが言っていた大井川流域の3市2町も他人事じゃないです。(静岡市、島田市、藤枝市、吉田町、川根町) 国家プロジェクトだか何か知らないけど、リニア中止一択です!

よしえ@ThingsYoshie

メニューを開く

色々問題の多い知事でしたけど、対立候補にまともなのが居なかったんですよ… あと農業や飲料水もですが、大河川の流域は多くが工場立地帯です。 川、地下水から取水するからです。 枯れや水脈の変化で取水できなくなったら…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ