ポスト

キャリアアドバイザーしてた時、転職理由や志望動機で社会貢献のために的なこと言ってた人だいたい落ちてたなあ、自分のために、が強くないと営利会社は必要としない🥹

メニューを開く
田草川 俊@楽天モバイル社員@Nicotama222

「モチベーション」だとか「やりがい」だとかそんな馬鹿げた幻想を語る人より、「仕事だからやる」・「成果のためにやる」だけで行動力を発揮できる人の方が強いし、信用できる。 好き嫌いやモチベーションを語る人は、それを逃げ道にして辛いとき、動きを止める。

りりちゃん@lifeishappyyy00

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ