ポスト

次回は「安保闘争 燃え盛った政治の季節」 6/3(月)夜10時 NHK総合 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts… #安保闘争 #映像の世紀 #バタフライエフェクト pic.twitter.com/ImveXycXZU

メニューを開く

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

みんなのコメント

メニューを開く

捏造の世紀か。 バタフライエフェクトもクソもあるか。 既に、日本共産党の下部組織によって計画されたテロだと結論が出ていて、「政治」なんか建前だったよ。 npa.go.jp/archive/keibi/…

メニューを開く

安定の捏造、NHKは人間のクズの巣窟 #NHK moeasia.net/archives/49751…

ルーパー🎌日本保守党員、安倍総理の功績を忘れない@TTTTTTTK

メニューを開く

60年安保時代!これで米国は強く日本の再度の洗脳を考えたのかな?!

松田 哲@93NeKposHCOQzvd

メニューを開く

もう何年も前からデモは悪いものだという印象を押し付けつつも気に入らない国で起きたデモは称賛するようなメディアが増えてきたなぁという印象が…NHKはまだ大分マシだけど某民放局及び同系列の新聞とかは酷いものだなぁって…

苦悶我喘@SpiderKumongaaa

メニューを開く

安保条約の条約調印に反対した運動だけど、日本政府は強硬手段で可決したから、あまり意味なくおわったな。 この条約のおかげで(それ以外のこともあるが)いまの日本があると考えたら、皮肉なもんやな。

せがまし@segamashi

メニューを開く

学生運動は、自分の生まれる前の話なので、報道を鵜呑みにしていた時期もありましたが、改めて調べてみると、60年安保も選挙で負けて、70年安保や三里塚(成田空港)は過激過ぎて国民はドン引きしていたというのが現実で、メディアがなぜこの時代の反政府運動を美化したがるのか、全く理解出来ないです。

マエジーニョ@Maejynyo

メニューを開く

GHQが本来投獄されているべき過激派を分断目的で野に放った結果がこの社会混乱。絶対に美化してはならない。

工兵もどき@KK35139453

メニューを開く

再来週は、安保闘争なんですね!見ますよ!

田村英児@IWjLvMWyInsAYj1

メニューを開く

先週大学で安保闘争の詳細について詳しく教えてもらったばかりなのでめちゃタイムリーです❗️ 絶対見ます‼️

メニューを開く

左翼老人の昔話自慢になりそう

PMFむつらぼしΣ wf2024冬 3-22-10@MiyaPPOTEZ540

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ