ポスト

野口健さん「富士山の通行料は日本人1万円、外国人3万円がいい」…登山者規制を評価(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/3814b…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

野口健さんの富士山の通行料の金額に賛成です。山登りは命の危険と隣り合わせの為、軽装で簡単に登るべきでは無いと思います。山の安全を見守っている人達の事を考えれば妥当と思います、その金額。むしろ安いくらいと思います。(╹◡╹)

本谷直美@mocchi_naomi

メニューを開く

ロシアはそーです

kenji THE MOX 核燃料棒@buick54aki

メニューを開く

もっととっても良いかと 日本人10万円、外国人100万円とか

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

賛成。 強いて言うと、もっと日本人と外国人の格差があっても良い。 日本人はそのまま1万円として、外国人には5万円〜20万円と、国による格差があってもいいと思う。迷惑行為を行う国の人からは高い金額を徴収しないとならない。例えば中国人20万円、韓国人15万円、ベトナム人10万円など。

こじなか改造中@kojiex0001

メニューを開く

それで決めて欲しいですね。静岡山梨両方とも

きょうこ@kyon_hoopono2

メニューを開く

日本人の私でもプライベートガイド+山小屋=20万円払っています。オーバーツーリズム脱却には外国人単価20万円程/人が妥当かと。

メニューを開く

外国人は10倍でもいいと思います 5号目までは日本人無料 外国人3万円

💩とぐろ虫💩@kumitoriya

メニューを開く

富士山に限らず、登山は日本人は5000円外国人はガイド付き必須で5万以上でいいと思います。 寺社仏閣の拝観料や博物館も外国人はガイド付き5000円で シルバー人材活用して正しい知識を付けていただきたいです

Hide-G@うさほーファミリー&隊員@h_s311o

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ