ポスト

#論理回路学_標準形編 31 Q #真理値表 から #乗法標準形 を作る時 真理値表の行ごとに 「 "対応する" #最大項」 を横に書くが この "対応する" ってどういう意味? A 「対応する最大項」とは 「この行の入力値のセットで0を産めるような最大項」 の意。 入力値 A=0,B=1 なら A+¬B

メニューを開く

ITエンジニア見習いたん (プログラミング・コーディング、情報システム開発などの学術たん)@i_t_tan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ